ページ 1 / 1
yanfly CTB 行動不可ステートの異常現象
Posted: 2019年11月25日(月) 10:49
by kar'
こんにちは。
いつも助けをたくさん受けています。
行動不可であるステート(例:麻痺、睡眠)を使用すると、異常現象が現れます。

- 0.jpg (60.17 KiB) 閲覧された回数 3015 回
図のように「ストン」という行動不可ステートを作成しました。
戦闘で行動順番をよく見てください。
まず、味方が行動不可ステートを敵に付与します。
順番を見れば敵のキャラクターが2回目です
2番目の順番です
元々は敵キャラクターが動く番だが、順序が一度だけ後ろに追いやられることになります
ステートを見ると、一緒に付与された防御力低下はそのままですが、行動不可ステートはターン数が軽減しています。
3順番です
以前と同様に敵キャラクターの順番が滞り行動不可ステートのみ軽減するようになりました。
防御力低下ステートはそのままですが、行動不可ステートのみターン数が軽減しました。
行動不可からターンが来た場合ターンを越えて順番が一番後ろに回らなければなりませんが、一間ずつだけ押されています。
現在戦闘プラグインはYanfly Battle coreとyanfly CTBを使用中です。
二日間プラグイン間の競合可否を確認するために順番も変えてみたりon,offもしてみながら探してみましたがどこが問題なのかどうしても見つけられなかったです。
神無月サスケ様作のNumb State プラグインを使って解決しようとしましたが、全く動作しませんでした。
解決する方法が全くわかりません。
何か心当たりがありましたらお手伝いしていただければ幸いです。
Re: 行動不可ステートの異常現象
Posted: 2019年11月25日(月) 12:14
by ムノクラ
kar' さんが書きました:こんにちは。
いつも助けをたくさん受けています。
行動不可であるステート(例:麻痺、睡眠)を使用すると、異常現象が現れます。
0.jpg
図のように「ストン」という行動不可ステートを作成しました。
1.jpg
戦闘で行動順番をよく見てください。
まず、味方が行動不可ステートを敵に付与します。
順番を見れば敵のキャラクターが2回目です
2.jpg
2番目の順番です
元々は敵キャラクターが動く番だが、順序が一度だけ後ろに追いやられることになります
ステートを見ると、一緒に付与された防御力低下はそのままですが、行動不可ステートはターン数が軽減しています。
3.jpg
3順番です
以前と同様に敵キャラクターの順番が滞り行動不可ステートのみ軽減するようになりました。
防御力低下ステートはそのままですが、行動不可ステートのみターン数が軽減しました。
行動不可からターンが来た場合ターンを越えて順番が一番後ろに回らなければなりませんが、一間ずつだけ押されています。
現在戦闘プラグインはYanfly Battle coreとyanfly CTBを使用中です。
二日間プラグイン間の競合可否を確認するために順番も変えてみたりon,offもしてみながら探してみましたがどこが問題なのかどうしても見つけられなかったです。
神無月サスケ様作のNumb State プラグインを使って解決しようとしましたが、全く動作しませんでした。
解決する方法が全くわかりません。
何か心当たりがありましたらお手伝いしていただければ幸いです。
YEP X Battle System CTB のバグだと予想されます。
下記で神無月サスケ氏が回避方法を提示してくださっています。
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/775/#post-5702
Re: 行動不可ステートの異常現象
Posted: 2019年11月25日(月) 13:55
by kar'
お忙しいところ、お返事をいただき、ありがとうございました。
調べてみましたが、リンクしていただいた内容とはちょっと違う問題です。
私の場合はスリップダメージ、強化ステートは正常にターンが経過しますが、行動不可ステートのみ問題が生じます。
リンクの内容通り修正すれば、行動不可・ステート(3ターン)を受けるや否や0トンイなり、消えます
説明がちゃんとできなかったようで申し訳ありません
Re: yanfly CTB 行動不可ステートの異常現象
Posted: 2019年11月26日(火) 12:40
by 剣崎 宗二
完全には仰っている事を理解できていないので見当違いの事を言っていたら申し訳ないです。
BattleSysCTBのコードを確認する限り、行動不能になるステート(restriction > 4)の扱いはFinal Fantasyに於ける「ストップ」(時間停止)と同じです。
具体的には
・CTBチャージゲージが停止する
→順番が1つずつ後ろにずれているのではなく、ゲージが溜まっていないのでゲージが溜まる他のキャラに追い越されてるだけ
・行動不能を除く他の全てのステートの有効時間が経過しない
→防御ダウンのステートのカウントが減らない
となります。なので、仕様通りの動作かと…
これを変更するには行動不能ステートの扱いをいろいろ変える必要があるので、現状の私には時間がありません。
どなたに有償で依頼するか、もう少し待つしかないかと…
Re: yanfly CTB 行動不可ステートの異常現象
Posted: 2019年11月26日(火) 13:16
by kar'
剣崎 宗二 さんが書きました:完全には仰っている事を理解できていないので見当違いの事を言っていたら申し訳ないです。
BattleSysCTBのコードを確認する限り、行動不能になるステート(restriction > 4)の扱いはFinal Fantasyに於ける「ストップ」(時間停止)と同じです。
具体的には
・CTBチャージゲージが停止する
→順番が1つずつ後ろにずれているのではなく、ゲージが溜まっていないのでゲージが溜まる他のキャラに追い越されてるだけ
・行動不能を除く他の全てのステートの有効時間が経過しない
→防御ダウンのステートのカウントが減らない
となります。なので、仕様通りの動作かと…
これを変更するには行動不能ステートの扱いをいろいろ変える必要があるので、現状の私には時間がありません。
どなたに有償で依頼するか、もう少し待つしかないかと…
剣崎 宗二様お答えいただきありがとうございます。
質問が正しく伝わりました。
私が思っていた行動不可は1の順番ずつ押されることがなく、一周を転じ、DTBのように押されることでした
CTBがそもそもそういう仕様なのでそれにあわせてスキルを作成してみることにします。
お忙しいところお答えいただきまして、誠にありがとうございました。