ページ 11

【解決】アクターがいるマップIDを使用した条件分岐の方法

Posted: 2020年2月16日(日) 19:31
by らっこっこ
お世話になっております。

アクターがいるマップによって、内容が変化するコモンイベントを作りたいと考えております。
アクターが現在いるマップIDが001のときにはAが発生し、002のときにはBが発生する、といったことをやりたいのですが、条件分岐でどのように設定すれば良いか分かりません。
情報提供して頂けたら幸いです。

宜しくお願いいたします。

Re: アクターがいるマップIDを使用した条件分岐の方法

Posted: 2020年2月16日(日) 21:27
by ムノクラ
らっこっこ さんが書きました:お世話になっております。

アクターがいるマップによって、内容が変化するコモンイベントを作りたいと考えております。
アクターが現在いるマップIDが001のときにはAが発生し、002のときにはBが発生する、といったことをやりたいのですが、条件分岐でどのように設定すれば良いか分かりません。
情報提供して頂けたら幸いです。

宜しくお願いいたします。
下記記事にまとめました。
不明点がございましたら、お知らせください。

https://fungamemake.com/archives/7489

Re: アクターがいるマップIDを使用した条件分岐の方法

Posted: 2020年2月17日(月) 00:51
by らっこっこ
残念な人(無能クラ)様、ご教示いただきありがとうございます。
自分が考えていた通りの挙動を確認できました。
大変勉強になり、とても助かりました。
この度は本当にありがとうございました!