解決)イベント動的生成プラグインについて
Posted: 2020年2月20日(木) 02:13
>トリアコンタン様
いつもお世話になっております。
1.こちらのイベント動的生成プラグイン[ TemplateEvent.js ]にて生成されたイベントに、
マンカインド様のイベントに視界を設定しプレイヤーを探索する[ MKR_PlayerSensor.js ]を適用させる事は可能でしょうか?
2.AtelierRgss様のアクションRPGプラグイン[ MOG_ChronoEngine ]にて、敵イベントを随時生成する用途に利用させて頂いております。
[ MOG_ChronoEngine ]では「攻撃時などに別マップに配置されたスキルイベントを現在マップに呼び出し、指定の時間で消去させる」という処理なのですが、
・スキルイベントの効果が発動しない
・スプライト関係がズレたり消えずに残ってしまう
呼び出しと生成の競合が起きているのか、上記の現象が頻出します(イベント生成のタイミングとスキルイベント発動のタイミングが重なると顕著に出るようです)
こちらの問題、なにか解決策はないでしょうか?
※以前にお助け頂いた[ HalfMove ]との競合解決に続き、[ MOG_ChronoEngine ]に関するニッチな依頼で申し訳ないのですが、御一考頂けましたら幸いです。
いつもお世話になっております。
1.こちらのイベント動的生成プラグイン[ TemplateEvent.js ]にて生成されたイベントに、
マンカインド様のイベントに視界を設定しプレイヤーを探索する[ MKR_PlayerSensor.js ]を適用させる事は可能でしょうか?
2.AtelierRgss様のアクションRPGプラグイン[ MOG_ChronoEngine ]にて、敵イベントを随時生成する用途に利用させて頂いております。
[ MOG_ChronoEngine ]では「攻撃時などに別マップに配置されたスキルイベントを現在マップに呼び出し、指定の時間で消去させる」という処理なのですが、
・スキルイベントの効果が発動しない
・スプライト関係がズレたり消えずに残ってしまう
呼び出しと生成の競合が起きているのか、上記の現象が頻出します(イベント生成のタイミングとスキルイベント発動のタイミングが重なると顕著に出るようです)
こちらの問題、なにか解決策はないでしょうか?
※以前にお助け頂いた[ HalfMove ]との競合解決に続き、[ MOG_ChronoEngine ]に関するニッチな依頼で申し訳ないのですが、御一考頂けましたら幸いです。