ページ 1 / 1
トリアコンタン様の「吸収拡張プラグイン」の機能拡張リクエスト
Posted: 2020年4月14日(火) 10:56
by sunagimo
>トリアコンタン様
お世話になっております。Sunagimoです。
掲題のプラグインについて何点か機能拡張のリクエストになります。
・敵へのダメージの後にポイント吸収のメッセージを両立して表示しつつ吸収のSEを鳴らせるようにしたい
・吸収率に計算式と変数を適用できるようにしたい(【固定値】+【変数】のようにしたい)
・受けた攻撃の吸収率に対して、有効度を割合で指定できるステートを設定できるようにしたい。
(吸収有効度が0なら吸収自体が処理が発生しない)
こちらについて、お手間や仕様的に可能なものがありましたら
ご検討いただけますと幸いです。
Re: トリアコンタン様の「吸収拡張プラグイン」の機能拡張リクエスト
Posted: 2020年4月15日(水) 05:32
by トリアコンタン
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
ご要望について了解しました。
ただ、現在複数のタスクを抱えているため、対応時期および全て対応できるかについてはお約束できません。
それでもよろしければ気長にお待ちください。
Re: トリアコンタン様の「吸収拡張プラグイン」の機能拡張リクエスト
Posted: 2020年4月15日(水) 22:20
by sunagimo
>トリアコンタン様
返信ありがとうございます。
こちら、気長に待たせていただきます!
Re: トリアコンタン様の「吸収拡張プラグイン」の機能拡張リクエスト
Posted: 2020年4月29日(水) 18:28
by トリアコンタン
こんにちは!
敵へのダメージの後にポイント吸収のメッセージを両立して表示しつつ吸収のSEを鳴らせるようにしたい
こちらは現状の実装からでは機能追加は難しかったので断念しました。
残りの2点は機能追加しました。
よろしければお試しください。
1.1.0 2020/04/29 吸収HPの有効率を設定できる機能を追加
各種メモ欄にJavaScript計算式を使用できる機能を追加
https://raw.githubusercontent.com/triac ... nExtend.js
Re: トリアコンタン様の「吸収拡張プラグイン」の機能拡張リクエスト
Posted: 2020年4月29日(水) 21:14
by sunagimo
>トリアコンタン様
お忙しい中、対応ありがとうございます。
>・敵へのダメージの後にポイント吸収のメッセージを両立して表示しつつ吸収のSEを鳴らせるようにしたい
こちら仕様上難しい旨、承知いたしました。検討頂きありがとうございました。
>・吸収率に計算式と変数を適用できるようにしたい(【固定値】+【変数】のようにしたい)
こちら、スキルに<DE_HP吸収率:10 + \v[10]>で効果を確認できました。
>・受けた攻撃の吸収率に対して、有効度を割合で指定できるステートを設定できるようにしたい。
こちらもステートに<DE_有効率:0>を入れて確認できました。
また、追加の要望になってしまうのですが以下対応可能でしょうか。
・<DE_攻撃メッセージ>が入っていた場合は敵に与えたダメージ量が敵のHPを超えるようにする
(吸収量はHPを越えない形)
・こちらは方法の相談になりますが、通常の計算式のようにa.lukのような形でスキル使用者のパラメータを利用することは可能でしょうか。試してみたところエラーで落ちてしまいました
Re: トリアコンタン様の「吸収拡張プラグイン」の機能拡張リクエスト
Posted: 2020年4月29日(水) 23:02
by トリアコンタン
こんばんは!
・<DE_攻撃メッセージ>が入っていた場合は敵に与えたダメージ量が敵のHPを超えるようにする
(吸収量はHPを越えない形)
プラグインの設計方針として、メッセージや演出と実際のゲーム仕様については切り離すつもりでいます。
またダメージ量はHPを超過し、吸収量はHPを超過しないという仕様は、プラグイン自体の仕様と実装を複雑化するため適用は難しいです。
通常の計算式のようにa.lukのような形でスキル使用者のパラメータを利用することは可能でしょうか。
こちらについては機能追加可能です。
対応しましたのでよろしければお試しください。(URLは同じです)
Re: トリアコンタン様の「吸収拡張プラグイン」の機能拡張リクエスト
Posted: 2020年4月29日(水) 23:22
by sunagimo
>トリアコンタン様
お世話になっております。Sunagimoです。
こちら、機能について使用者の能力値の計算式への使用を確認できました。
此度は対応ありがとうございました。