(解決済)半歩移動プラグインの角回避機能について
Posted: 2020年4月15日(水) 09:23
ツクマテの皆様、いつもお世話になっております。
今回はトリアコンタン様の半歩移動プラグイン(https://docs.google.com/spreadsheets/d/ ... d=30581402)(MV1のシートに記載)について、
下記画像のような動作を作成したく質問させていただきました。
該当プラグインには角回避という機能があり、直進中にマップの角にぶつかった際、斜め方向への移動が可能なら
自動的に斜め移動に切り替えて進んでくれるという優れものです。
この機能を使うための「角」はプラグインパラメータから移動不可地形を設定することで生まれまして、
1マスの上半分、左半分、のような形で設定することができます。
ところが画像のような動きを作りたい場合、(おそらく)1マスの右上のみを角にする必要があります。
上半分でも右半分でも引っかかってしまい、この動きを実現することができません。
該当動作の可能な設定や案等、どうかご教示お願いします。
今回はトリアコンタン様の半歩移動プラグイン(https://docs.google.com/spreadsheets/d/ ... d=30581402)(MV1のシートに記載)について、
下記画像のような動作を作成したく質問させていただきました。
該当プラグインには角回避という機能があり、直進中にマップの角にぶつかった際、斜め方向への移動が可能なら
自動的に斜め移動に切り替えて進んでくれるという優れものです。
この機能を使うための「角」はプラグインパラメータから移動不可地形を設定することで生まれまして、
1マスの上半分、左半分、のような形で設定することができます。
ところが画像のような動きを作りたい場合、(おそらく)1マスの右上のみを角にする必要があります。
上半分でも右半分でも引っかかってしまい、この動きを実現することができません。
該当動作の可能な設定や案等、どうかご教示お願いします。