ピクチャのボタン化プラグインをスクリプトから実行したい
Posted: 2020年5月06日(水) 22:18
いつもお世話になっております。
ピクチャのボタン化プラグインを利用しているのですが、
スクリプトを使ってプラグインの設定をするほうが楽だと気付きました。
上手くいけばほかのプラグインも同じ作業をすることが多いのであれば
スクリプトで設定していこうと思っているのですが、うまくいきません。
どのピクチャを選んだか、変数に入れて判断するため、
共通のコモンイベント(1)を利用します。
P_CALL_CE i 1 1
上記プラグインコマンドを入れたいと思っています。
※iは1から増加していきます。
for(var i = 1; i <= 22; i++){
var mes='P_CALL_CE ' + i + ' 1 1';
console.log(mes);
Game_Interpreter.prototype.pluginCommand(mes);
}
上記のように設定してみたのですが、機能しません。
mesをconsole.logで表示してみたところ
P_CALL_CE 1 1 1
P_CALL_CE 2 1 1
P_CALL_CE 3 1 1
など希望どおりの表示になってました。
しかし、プラグインのピクチャボタンの関連付けができていないようで
コモンイベント1に文章表示設定をしているのに、それも表示されません。
どのようにスクリプトを書けばいいのでしょうか?
22個なのであれば手作業で設定する方法もありますが、
設定したいプラグインコマンドが複数あり、手作業では厳しいので方法が知りたいです。
回答よろしくお願いします。
ピクチャのボタン化プラグインを利用しているのですが、
スクリプトを使ってプラグインの設定をするほうが楽だと気付きました。
上手くいけばほかのプラグインも同じ作業をすることが多いのであれば
スクリプトで設定していこうと思っているのですが、うまくいきません。
どのピクチャを選んだか、変数に入れて判断するため、
共通のコモンイベント(1)を利用します。
P_CALL_CE i 1 1
上記プラグインコマンドを入れたいと思っています。
※iは1から増加していきます。
for(var i = 1; i <= 22; i++){
var mes='P_CALL_CE ' + i + ' 1 1';
console.log(mes);
Game_Interpreter.prototype.pluginCommand(mes);
}
上記のように設定してみたのですが、機能しません。
mesをconsole.logで表示してみたところ
P_CALL_CE 1 1 1
P_CALL_CE 2 1 1
P_CALL_CE 3 1 1
など希望どおりの表示になってました。
しかし、プラグインのピクチャボタンの関連付けができていないようで
コモンイベント1に文章表示設定をしているのに、それも表示されません。
どのようにスクリプトを書けばいいのでしょうか?
22個なのであれば手作業で設定する方法もありますが、
設定したいプラグインコマンドが複数あり、手作業では厳しいので方法が知りたいです。
回答よろしくお願いします。