ノベルプラグインのポーズメニューに機能を追加したいです
Posted: 2020年6月02日(火) 23:23
いつもお世話になっています。
毎度トリアコンタン様のノベルプラグインを愛用していますが
ポーズメニューにいくつか機能を追加したいと思います。
以下に箇条書きに羅列します。
①ノベルプラグインの表示速度変数の設定
②トリアコンタン様のMessageSkipによるオートモードのON/OFF
③上記オートモードの1文字あたりの待機時間(ゲーム変数11)と
1文章あたりの待機時間(ゲーム変数10)の設定
オート待機フレームは「 \V[10] + textSize * \V[11]」とします
④奏ねこま様のSkipAlreadyReadMessageによる既読スキップのOF/OFF
⑤YEP_X_MessageBacklogのバックログの表示
初心者なりに自分で考えたところ…
①と③はポーズメニューからゲーム変数をいじれるようにできれば解決できそうです。
②と④はポーズメニューからゲームスイッチをいじれるようにできれば解決できそうです。
⑤はポーズメニューからプラグインコマンドを実行するかコモンイベントを実行できれば解決できそうです。
上記のようにポーズメニューからゲーム変数やゲームスイッチを変更したり
プラグインコマンドまたはコモンイベントを実行する方法はあるでしょうか?
スクリプトのことはほとんどわかりませんがもしよければこの解決法を解説ください。
どうかよろしくおねがいします。他力本願ですみません。
【追記】
追加でスキップ方式、未読もスキップのON/OFFを選択できても良いと思いますが
これはスイッチを変更できれば解決できそうです。
尚、ポーズメニューから別の設定画面を表示できるのならそちらの方法でも構いません。
毎度トリアコンタン様のノベルプラグインを愛用していますが
ポーズメニューにいくつか機能を追加したいと思います。
以下に箇条書きに羅列します。
①ノベルプラグインの表示速度変数の設定
②トリアコンタン様のMessageSkipによるオートモードのON/OFF
③上記オートモードの1文字あたりの待機時間(ゲーム変数11)と
1文章あたりの待機時間(ゲーム変数10)の設定
オート待機フレームは「 \V[10] + textSize * \V[11]」とします
④奏ねこま様のSkipAlreadyReadMessageによる既読スキップのOF/OFF
⑤YEP_X_MessageBacklogのバックログの表示
初心者なりに自分で考えたところ…
①と③はポーズメニューからゲーム変数をいじれるようにできれば解決できそうです。
②と④はポーズメニューからゲームスイッチをいじれるようにできれば解決できそうです。
⑤はポーズメニューからプラグインコマンドを実行するかコモンイベントを実行できれば解決できそうです。
上記のようにポーズメニューからゲーム変数やゲームスイッチを変更したり
プラグインコマンドまたはコモンイベントを実行する方法はあるでしょうか?
スクリプトのことはほとんどわかりませんがもしよければこの解決法を解説ください。
どうかよろしくおねがいします。他力本願ですみません。
【追記】
追加でスキップ方式、未読もスキップのON/OFFを選択できても良いと思いますが
これはスイッチを変更できれば解決できそうです。
尚、ポーズメニューから別の設定画面を表示できるのならそちらの方法でも構いません。