【MZ】[キャラクター生成]デフォルトの服色の濃淡パターンを増やしたい!素材
Posted: 2020年9月08日(火) 13:03
服の色(grad_common)の濃淡パターン色を増やしたグラデーション素材です。
髪色や目の色や顔の色の関連素材はこちらになります
【MZ】[キャラクター生成]デフォルトの髪色の濃淡パターンを増やしたい!素材
viewtopic.php?f=113&t=9958
【MZ】[キャラクター生成]デフォルトの目と肌色の濃淡パターンを増やしたい!素材
viewtopic.php?f=113&t=9972
前回投稿した髪色を増やしていた段階で素材化を決めたので、服の色に関しては最初から素材化を意識しデフォルト全色分の濃淡パターンを用意しました。
今回は無機質の服色という事で意識して少しコントラストを効かせています。
(見本) (カラーパレット表示についての解説)
ツクールMZ本体内のgeneratorフォルダー内の元のgrad_common.pngに同名の素材を上書きで差し替えてやると
MZのキャラクター生成ツール使用時に「服」などを選択することで以下のようにカラーパレットが表示されるようになると思います。 図のように元のMZ公式素材部分は上から3列分の範囲になります。
【利用規約】




※ただし「営利に関係しない(フリー配布)」である事が条件です。
公式素材分も含まれているのでその事も忘れないよう常識的な範囲内での配慮をお願いします。


【素材クレジットについて】
ゲームなどの素材表記用のReadme.txtやクレジット内に、以下の表記を忘れずにお願いします。
>©Gotcha Gotcha Games Inc. ./YOJI OJIMA 2020
私自身(KydIyee)のクレジット表記に関しては自由です。
(もし表記して頂けるのなら、そのゲームの製作に少しは貢献できたようで嬉しいです)
--------------------------------------------------------------
【素材本体】上書き差し替え用
※MZ本体のgeneratorフォルダー直下にある同名のpngを上書きコピーで差し替えてやってください 素材に含まれるGeneratorフォルダーをそのまま本体内のgeneratorフォルダーにコピーしても、元の公式素材がそのまま上書きされてしまわないよう念のため差し替え用のgrad_common.pngはZIPで包んだ状態になっています。
この素材を元の「grad_hair.png」に上書きして使用する場合、その前に必ず元のgrad_hair.pngを他の場所へコピーするなどしてバックアップするようにして下さい。
この素材で、誰かのお役に立てれば幸いです。
髪色や目の色や顔の色の関連素材はこちらになります
【MZ】[キャラクター生成]デフォルトの髪色の濃淡パターンを増やしたい!素材
viewtopic.php?f=113&t=9958
【MZ】[キャラクター生成]デフォルトの目と肌色の濃淡パターンを増やしたい!素材
viewtopic.php?f=113&t=9972
前回投稿した髪色を増やしていた段階で素材化を決めたので、服の色に関しては最初から素材化を意識しデフォルト全色分の濃淡パターンを用意しました。
今回は無機質の服色という事で意識して少しコントラストを効かせています。
(見本) (カラーパレット表示についての解説)
ツクールMZ本体内のgeneratorフォルダー内の元のgrad_common.pngに同名の素材を上書きで差し替えてやると
MZのキャラクター生成ツール使用時に「服」などを選択することで以下のようにカラーパレットが表示されるようになると思います。 図のように元のMZ公式素材部分は上から3列分の範囲になります。
【利用規約】




※ただし「営利に関係しない(フリー配布)」である事が条件です。
公式素材分も含まれているのでその事も忘れないよう常識的な範囲内での配慮をお願いします。


【素材クレジットについて】
ゲームなどの素材表記用のReadme.txtやクレジット内に、以下の表記を忘れずにお願いします。
>©Gotcha Gotcha Games Inc. ./YOJI OJIMA 2020
私自身(KydIyee)のクレジット表記に関しては自由です。
(もし表記して頂けるのなら、そのゲームの製作に少しは貢献できたようで嬉しいです)
--------------------------------------------------------------
【素材本体】上書き差し替え用
※MZ本体のgeneratorフォルダー直下にある同名のpngを上書きコピーで差し替えてやってください 素材に含まれるGeneratorフォルダーをそのまま本体内のgeneratorフォルダーにコピーしても、元の公式素材がそのまま上書きされてしまわないよう念のため差し替え用のgrad_common.pngはZIPで包んだ状態になっています。
この素材を元の「grad_hair.png」に上書きして使用する場合、その前に必ず元のgrad_hair.pngを他の場所へコピーするなどしてバックアップするようにして下さい。
この素材で、誰かのお役に立てれば幸いです。