こんにちは
サイドビュー戦闘でスキル使用者の現在の座標を変数に入れたいのですが
そのようなスクリプトはあるのでしょうか?
viewtopic.php?t=2191
敵のは見つけましたがアクターは見つけられませんでした。
お手数ですがよろしくお願いします。
【解決済み】サイドビュー戦闘でアクターのX,Y座標が知りたい
【解決済み】サイドビュー戦闘でアクターのX,Y座標が知りたい
最後に編集したユーザー popon4 [ 2019年7月04日(木) 12:29 ], 累計 1 回
Re: サイドビュー戦闘でアクターのX,Y座標が知りたい
無いです。
追加して欲しいところですが、無いです。
座標決定は何故かSprite_Actor側にあります。
追加して欲しいところですが、無いです。
座標決定は何故かSprite_Actor側にあります。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: サイドビュー戦闘でアクターのX,Y座標が知りたい
しぐれん様 ご回答ありがとうございます。
そうなんですね・・・
他の方法を探してみます
ありがとうございました!
そうなんですね・・・
他の方法を探してみます
ありがとうございました!
最後に編集したユーザー popon4 [ 2019年7月04日(木) 13:05 ], 累計 1 回
Re: 【解決済み】サイドビュー戦闘でアクターのX,Y座標が知りたい
こんにちは。
少しいびつですが、以下の方法で可能かもしれません。
1.コモンイベントのスクリプトに以下のようなコードを書く
2.スキルの使用効果にコモンイベントを設定し、1を記述したコモンイベントを呼び出す
3.バトル画面で該当のスキルを使用すると、スキル使用後に変数1番と変数2番に座標の値が代入される
以上です。
スキル使用前に座標が欲しい場合はもう少し別の方法を取る必要があるかもしれません。
少しいびつですが、以下の方法で可能かもしれません。
1.コモンイベントのスクリプトに以下のようなコードを書く
コード: 全て選択
const targetActorSprite = SceneManager._scene._spriteset._actorSprites.find(sprite => sprite._battler === BattleManager._subject);
if(targetActorSprite) {
//情報をコンソールに出力。不要なら削除OK。
console.log(`行動アクター名:${targetActorSprite._battler.name()}`);
console.log(`X座標:${targetActorSprite.x}`);
console.log(`Y座標:${targetActorSprite.y}`);
//変数1番にX座標を代入、変数2番にY座標を代入
$gameVariables.setValue(1, targetActorSprite.x);
$gameVariables.setValue(2, targetActorSprite.y);
}
3.バトル画面で該当のスキルを使用すると、スキル使用後に変数1番と変数2番に座標の値が代入される
以上です。
スキル使用前に座標が欲しい場合はもう少し別の方法を取る必要があるかもしれません。
【Twitter】https://twitter.com/TsumioNtGame/
【GitHub】https://github.com/Tsumio/rmmv-plugins
有償の依頼も募集中。
今まで有償で制作したものは実績をご覧ください。
【GitHub】https://github.com/Tsumio/rmmv-plugins
有償の依頼も募集中。
今まで有償で制作したものは実績をご覧ください。
Re: 【解決済み】サイドビュー戦闘でアクターのX,Y座標が知りたい
ツミオ様 ご回答ありがとうございます。
テストプレイしてみましたが
ちゃんと変数に座標の値が代入される事を確認しました。
本当にありがとうございます!
テストプレイしてみましたが
ちゃんと変数に座標の値が代入される事を確認しました。
本当にありがとうございます!