「名前」表示時のみテキスト位置を調整する方法
Posted: 2023年10月16日(月) 14:30
いつも大変お世話になっております。
RPGツクールMZにて、「文章の表示」を使って表示する「テキストの位置」について、
「名前」が表示されている場合のみ、テキスト本文のX座標、Y座標を調整する、というような制御をどのように実現すればよいかご相談させていただけないでしょうか。
実現したい事としては以下のようなシステムとなります。
オリジナルのピクチャを用いた会話システムを考えております。
会話用ピクチャの形状が特殊であり、このピクチャを使った会話時にはアクター名表示のエリアと、テキスト表示のエリアの座標を著しく変える必要があります。
ただ、会話以外のケースでは通常通り(ツクールデフォルト)の位置でテキストを表示したいと思っており、全てのケースで座標を変更ではなく、会話時のみ(「名前」欄が表示されているケースのみ)座標の補正をする、という制御にしたいと考えております。
スクリプトの修正方法や、他適切な制御方法などございましたらご教示いただければと思います。
RPGツクールMZにて、「文章の表示」を使って表示する「テキストの位置」について、
「名前」が表示されている場合のみ、テキスト本文のX座標、Y座標を調整する、というような制御をどのように実現すればよいかご相談させていただけないでしょうか。
実現したい事としては以下のようなシステムとなります。
オリジナルのピクチャを用いた会話システムを考えております。
会話用ピクチャの形状が特殊であり、このピクチャを使った会話時にはアクター名表示のエリアと、テキスト表示のエリアの座標を著しく変える必要があります。
ただ、会話以外のケースでは通常通り(ツクールデフォルト)の位置でテキストを表示したいと思っており、全てのケースで座標を変更ではなく、会話時のみ(「名前」欄が表示されているケースのみ)座標の補正をする、という制御にしたいと考えております。
スクリプトの修正方法や、他適切な制御方法などございましたらご教示いただければと思います。