ページ 1 / 1
【解決済み】選択肢の表示で変数内の制御文字を表示する
Posted: 2017年4月24日(月) 21:33
by えむぶ
お世話になります
選択肢の表示について
変数1に"\I[1]"を代入して\V[1]と書いてもアイコンが表示されません
変数1に"1"を代入して\I[\V1]と書いても表示されません
変数内の制御文字を表示する方法はありますか?
Re: 選択肢の表示で変数内の制御文字を表示する
Posted: 2017年4月24日(月) 21:45
by トリアコンタン
こんにちは!
単純に変数に「1」などの数値(文字列ではなくて)を代入すれば
指定した番号の変数値のアイコンを表示できるかと思います。
Re: 選択肢の表示で変数内の制御文字を表示する
Posted: 2017年4月24日(月) 21:46
by フトコロ
こんにちは。
えむぶ さんが書きました:変数1に"1"を代入して\I[\V1]と書いても表示されません
制御文字の中に変数の制御文字を入れる場合は、正しくはこうです。
Re: 選択肢の表示で変数内の制御文字を表示する
Posted: 2017年4月24日(月) 22:02
by えむぶ
トリアコンタン様 フトコロ様
お教えいただいた通りに修正すると表示されました
文字列と数値の違いを意識できていませんでした
お二人共ありがとうございました