お世話になります
選択肢の表示について
変数1に"\I[1]"を代入して\V[1]と書いてもアイコンが表示されません
変数1に"1"を代入して\I[\V1]と書いても表示されません
変数内の制御文字を表示する方法はありますか?
【解決済み】選択肢の表示で変数内の制御文字を表示する
【解決済み】選択肢の表示で変数内の制御文字を表示する
最後に編集したユーザー えむぶ [ 2017年4月24日(月) 22:02 ], 累計 1 回
Re: 選択肢の表示で変数内の制御文字を表示する
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 選択肢の表示で変数内の制御文字を表示する
こんにちは。
制御文字の中に変数の制御文字を入れる場合は、正しくはこうです。えむぶ さんが書きました:変数1に"1"を代入して\I[\V1]と書いても表示されません
コード: 全て選択
\I[\V[1]]
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
Re: 選択肢の表示で変数内の制御文字を表示する
トリアコンタン様 フトコロ様
お教えいただいた通りに修正すると表示されました
文字列と数値の違いを意識できていませんでした
お二人共ありがとうございました
お教えいただいた通りに修正すると表示されました
文字列と数値の違いを意識できていませんでした
お二人共ありがとうございました