【解決】FTKR_ConnectingMapGenerator.jsについてご質問
Posted: 2018年11月15日(木) 05:43
ツクマテでは長い間ROM専でしたが、
ど~~~しても気になることがあったので初書き込みさせていただきます!
件名のプラグインですが、
200x200のワンマップと50x50マップを4枚繋げ合わせたものと、
何がどう違っていて、どういった時に使うものなのでしょうか?
処理の重さは変わる?変わらない?
読み込み速度は変わる?変わらない?
各マップに配置したイベントの挙動は境界線を越えて行動する?
変数やスイッチの操作で起きるリフレッシュ処理は4マップ全てのイベントに発生する?
ぜひ教えてください、お願いします!
ど~~~しても気になることがあったので初書き込みさせていただきます!
件名のプラグインですが、
200x200のワンマップと50x50マップを4枚繋げ合わせたものと、
何がどう違っていて、どういった時に使うものなのでしょうか?
処理の重さは変わる?変わらない?
読み込み速度は変わる?変わらない?
各マップに配置したイベントの挙動は境界線を越えて行動する?
変数やスイッチの操作で起きるリフレッシュ処理は4マップ全てのイベントに発生する?
ぜひ教えてください、お願いします!