検索結果 6 件
- 2017年12月18日(月) 18:26
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】ショップで購入、売却のウィンドウをスキップしたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2286
Re: ショップで購入、売却のウィンドウをスキップしたい
できましたー!! ありがとうございます!!
- 2017年12月18日(月) 16:19
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】ショップで購入、売却のウィンドウをスキップしたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2286
【解決済み】ショップで購入、売却のウィンドウをスキップしたい
ショップの処理では最初に「購入する、売却する、閉じる」のウィンドウがありますがこれを消したいです。
イベントを起動したら直ぐに商品の欄にカーソルがいく仕様にしたいと思います。
自分でイジった所、ウィンドウ自体は消すことが出来たのですがカーソルの移動の部分がよく分かりませんでした。
ご教授お願いします。
イベントを起動したら直ぐに商品の欄にカーソルがいく仕様にしたいと思います。
自分でイジった所、ウィンドウ自体は消すことが出来たのですがカーソルの移動の部分がよく分かりませんでした。
ご教授お願いします。
- 2017年5月22日(月) 19:37
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: アイテム選択の処理で選択できないアイテム
- 返信数: 7
- 閲覧数: 6842
Re: アイテム選択の処理で選択できないアイテム
ありがとうございます。想定していた通りの動作をしました。
お時間を使って頂きありがとうございました。
お時間を使って頂きありがとうございました。
- 2017年5月22日(月) 05:14
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: アイテム選択の処理で選択できないアイテム
- 返信数: 7
- 閲覧数: 6842
アイテム選択の処理で選択できないアイテム
アイテム選択の処理で選択できないアイテムをつくりたいです。
主な仕様は次のような感じです。
・アイテム選択の処理のリストには表示されているけど、名前が灰色で選択されるとブザーがなる。(アイテム選択の処理のイベントは閉じない)
・選択できないアイテムは、アイテム欄のメモから指定する
主な仕様は次のような感じです。
・アイテム選択の処理のリストには表示されているけど、名前が灰色で選択されるとブザーがなる。(アイテム選択の処理のイベントは閉じない)
・選択できないアイテムは、アイテム欄のメモから指定する
- 2016年9月16日(金) 02:40
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】プレイヤーを常に画面中央に表示
- 返信数: 7
- 閲覧数: 10094
Re: プレイヤーを常に画面中央に表示
こんにちは。この度はリクエストにお答えいただき、ありがとうございます。無事動作いたしました。
- 2016年9月14日(水) 18:33
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】プレイヤーを常に画面中央に表示
- 返信数: 7
- 閲覧数: 10094
【解決済み】プレイヤーを常に画面中央に表示
プレイヤーを常に画面中央に表示するプラグインをリクエストします。
既に茶の助さんが公開されているプラグインに同様なものがあり、使わせて頂いてるのですが、場所移動でマップの端に移動すると、プレイヤーが画面中央からズレてしまいます。(画面中央まで歩くとそれからは画面中央に固定されます)
そこで、場所移動を使った後に、ズレを直してくれる機能(プラグインコマンド、スクリプト)が欲しいです。
また、スイッチで、デフォルトのスクロール方法と”プレイヤーを常に画面中央に表示する”を切り替えられたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
茶の助さんのサイト
http://tyamvplugin ...
既に茶の助さんが公開されているプラグインに同様なものがあり、使わせて頂いてるのですが、場所移動でマップの端に移動すると、プレイヤーが画面中央からズレてしまいます。(画面中央まで歩くとそれからは画面中央に固定されます)
そこで、場所移動を使った後に、ズレを直してくれる機能(プラグインコマンド、スクリプト)が欲しいです。
また、スイッチで、デフォルトのスクロール方法と”プレイヤーを常に画面中央に表示する”を切り替えられたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
茶の助さんのサイト
http://tyamvplugin ...