ジェネレーターでMZ用のドットの瞳部分の色を変えた際に目が充血したような状態になるのがあまり好ましくなかったため、自分用に改変したものです。
少々色がわかりづらくなってしまいましたが、瞳はそれっぽくなったはずです。
使用方法はファイル名を『TV_Body_p01』『TV_Body_p01_c』に変更した上でRPGツクールMZのgeneratorフォルダ、TVから子供用はKid、女性用ジト目はFemaleへ差し替え保存すればジェネレーターでそのまま使用できるはずです。
ただし、そのまま上書きしてしまうと、元の素体が消えてしまうので、ご使用の際にはきちんとバックアップを取った上で差し替えてください ...
検索結果 54 件
- 2021年3月20日(土) 14:20
- フォーラム: MZ:キャラクター生成素材
- トピック: 【MZ】差し替え用瞳修正素体・子供・女性ジト目
- 返信数: 0
- 閲覧数: 6442
- 2021年3月20日(土) 14:18
- フォーラム: MZ:キャラクター生成素材
- トピック: 【MZ】差し替え用瞳修正素体・男性・女性
- 返信数: 0
- 閲覧数: 5656
【MZ】差し替え用瞳修正素体・男性・女性
ジェネレーターでMZ用のドットの瞳部分の色を変えた際に目が充血したような状態になるのがあまり好ましくなかったため、自分用に改変したものです。
少々色がわかりづらくなってしまいましたが、瞳はそれっぽくなったはずです。
使用方法はファイル名を『TV_Body_p01』『TV_Body_p01_c』に変更した上でRPGツクールMZのgeneratorフォルダ、TVから男性用はMale、女性用はFemaleへ差し替え保存すればジェネレーターでそのまま使用できるはずです。
ただし、そのまま上書きしてしまうと、元の素体が消えてしまうので、ご使用の際にはきちんとバックアップを取った上で差し替えてください ...
少々色がわかりづらくなってしまいましたが、瞳はそれっぽくなったはずです。
使用方法はファイル名を『TV_Body_p01』『TV_Body_p01_c』に変更した上でRPGツクールMZのgeneratorフォルダ、TVから男性用はMale、女性用はFemaleへ差し替え保存すればジェネレーターでそのまま使用できるはずです。
ただし、そのまま上書きしてしまうと、元の素体が消えてしまうので、ご使用の際にはきちんとバックアップを取った上で差し替えてください ...
- 2018年8月30日(木) 19:05
- フォーラム: MV:キャラチップ素材
- トピック: 男子女子制服紺ブレザー
- 返信数: 0
- 閲覧数: 8109
男子女子制服紺ブレザー
こんばんは。Nextoceanです。
公式で現代ジェネレーターが配布されましたが、ブレザーの色を上手いこと紺には出来なさそうだったので自分用に改変してみました。
そこで作ってみたらジェネレータ素材の方がどうやら線が細かったらしく、素体の肌が服の外からはみ出てしまう不具合を確認したので、説明書きには改変配布可能とのことでしたので、せっかくなので素体を作ってみました。
はみ出しても良いからジェネレーター素材が欲しいという方が居ましたら、それも投稿してみようと思いますが、とりあえずはキャラチップで投稿します。
男子制服素体、女子制服素体(タイツ有り)、女子制服素体(タイツ無し)の3点になります。
公式で現代ジェネレーターが配布されましたが、ブレザーの色を上手いこと紺には出来なさそうだったので自分用に改変してみました。
そこで作ってみたらジェネレータ素材の方がどうやら線が細かったらしく、素体の肌が服の外からはみ出てしまう不具合を確認したので、説明書きには改変配布可能とのことでしたので、せっかくなので素体を作ってみました。
はみ出しても良いからジェネレーター素材が欲しいという方が居ましたら、それも投稿してみようと思いますが、とりあえずはキャラチップで投稿します。
男子制服素体、女子制服素体(タイツ有り)、女子制服素体(タイツ無し)の3点になります。
- 2018年8月27日(月) 02:26
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】ダメージ倍率変更ステートについて
- 返信数: 5
- 閲覧数: 4860
Re: 【追記】ダメージ倍率変更ステートについて
追記です。
上の部分を消してコードだけ入れてみたところ導入に成功しました!
どうもありがとうございました!
上の部分を消してコードだけ入れてみたところ導入に成功しました!
どうもありがとうございました!
- 2018年8月27日(月) 01:38
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】ダメージ倍率変更ステートについて
- 返信数: 5
- 閲覧数: 4860
Re: 【追記】ダメージ倍率変更ステートについて
こんばんは。
ありがとうございます。さっそく導入してみたのですが、
// ダメージ変動ステート
/*:
@plugindesc ダメージ変動ステートプラグイン。
@author フトコロ
*/
var _Game_Action_evalDamageFormula = Game_Action.prototype.evalDamageFormula;
Game_Action.prototype.evalDamageFormula = function(target) {
var value = _Game_Action_evalDamageFormula.call(this, target ...
ありがとうございます。さっそく導入してみたのですが、
// ダメージ変動ステート
/*:
@plugindesc ダメージ変動ステートプラグイン。
@author フトコロ
*/
var _Game_Action_evalDamageFormula = Game_Action.prototype.evalDamageFormula;
Game_Action.prototype.evalDamageFormula = function(target) {
var value = _Game_Action_evalDamageFormula.call(this, target ...
- 2018年8月26日(日) 19:54
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】ダメージ倍率変更ステートについて
- 返信数: 5
- 閲覧数: 4860
Re: ダメージ倍率変更ステートについて
御返事ありがとうございます。
なるほど。プラグイン無しでも確かに出来そうではありますが、相当手間が掛かりそうですね。
するとそういうプラグインを探した方が良さそうですね。既存のプラグインは今のところ発見したことがないのですが、どこかで配布されているのを知っている方がいらっしゃったら情報をお願い致します。
フトコロさん御返事ありがとうございました。
なるほど。プラグイン無しでも確かに出来そうではありますが、相当手間が掛かりそうですね。
するとそういうプラグインを探した方が良さそうですね。既存のプラグインは今のところ発見したことがないのですが、どこかで配布されているのを知っている方がいらっしゃったら情報をお願い致します。
フトコロさん御返事ありがとうございました。
- 2018年8月21日(火) 00:12
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】ダメージ倍率変更ステートについて
- 返信数: 5
- 閲覧数: 4860
【解決】ダメージ倍率変更ステートについて
こんばんは。nextoceanです。
本日お聞きしたいのはダメージ倍率変更のステートについてです。
全ての与えるダメージが1.3倍になる。
全ての与えるダメージが0.7倍になってしまう。
全ての受けるダメージを0.7倍にする。
全ての受けるダメージが1.3倍になってしまう。
等のステータスに関係なくダメージが増減するステートを作りたいのですが、これはプラグインを使わなければ作れないものなのでしょうか?
【追記】
プラグイン無しでの処理が非常に面倒との情報を頂きましたので、引き続きプラグインの情報提供をお願い致します。
用途としては普通にバフデバフスキルで使用 ...
本日お聞きしたいのはダメージ倍率変更のステートについてです。
全ての与えるダメージが1.3倍になる。
全ての与えるダメージが0.7倍になってしまう。
全ての受けるダメージを0.7倍にする。
全ての受けるダメージが1.3倍になってしまう。
等のステータスに関係なくダメージが増減するステートを作りたいのですが、これはプラグインを使わなければ作れないものなのでしょうか?
【追記】
プラグイン無しでの処理が非常に面倒との情報を頂きましたので、引き続きプラグインの情報提供をお願い致します。
用途としては普通にバフデバフスキルで使用 ...
- 2017年6月13日(火) 18:01
- フォーラム: MV:キャラチップ素材
- トピック: 古き懐かしきAAたちのキャラチップ
- 返信数: 0
- 閲覧数: 6997
古き懐かしきAAたちのキャラチップ
こんばんは。nextoceanです。
今回はAARPG好きの知り合いのために作って渡したキャラチップを許可を貰ったので投稿させていただきます。
モララー、モナー、ギコ、しぃ。しぃだけは女性ということで体格を少し変えています。
体色は4色くらいになってたはずなので塗り替えはしやすいと思います。
今回はAARPG好きの知り合いのために作って渡したキャラチップを許可を貰ったので投稿させていただきます。
モララー、モナー、ギコ、しぃ。しぃだけは女性ということで体格を少し変えています。
体色は4色くらいになってたはずなので塗り替えはしやすいと思います。
- 2017年4月17日(月) 18:26
- フォーラム: MV:キャラチップ素材
- トピック: キャラチップ改変用革マント
- 返信数: 0
- 閲覧数: 5661
キャラチップ改変用革マント
こんばんは。nextoceanです。
今回投稿するのは非常にやっつけ作業なキャラチップ改変用の革マントです。
ジェネレーター素材ではなく、画像ソフトで既存のキャラチップに貼り付け、そこからドットを弄って適用させる素材になるので多少面倒な素材になります。
ですが、ファンタジーな世界観だとこういうのが欲しくなるのですよね。
では、素材と見本になります。見本の絵の一番上の子は背丈が違うので更に改変したものですが、自分用なのでお気になさらずでお願いします。
今回投稿するのは非常にやっつけ作業なキャラチップ改変用の革マントです。
ジェネレーター素材ではなく、画像ソフトで既存のキャラチップに貼り付け、そこからドットを弄って適用させる素材になるので多少面倒な素材になります。
ですが、ファンタジーな世界観だとこういうのが欲しくなるのですよね。
では、素材と見本になります。見本の絵の一番上の子は背丈が違うので更に改変したものですが、自分用なのでお気になさらずでお願いします。
- 2017年3月04日(土) 00:57
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: 旅人の革のマント
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1826
旅人の革のマント
こんばんは。nextoceanです。いつもお世話になっております。
今回は画像素材のリクエストをお願いしたく書き込みをさせていただきました。
VXAce時代にフォトショップで作った旅人が良く着ているような革のマントをMV用にしていただきたいのです。
最初はリサイズを試したのですが、流石にMV用のグラフィックに組み合わせるのは無理があり、自分自身フォトショップでのコピーペースト色変え等の改変技術しか持っておらず、中々上手い具合に作ることが出来ませんでした。
MVのジェネレータだと背中に掛かっているマントしかないので、このようなマントを使いたいのです。
VXAce版のサンプルは添付しておきます ...
今回は画像素材のリクエストをお願いしたく書き込みをさせていただきました。
VXAce時代にフォトショップで作った旅人が良く着ているような革のマントをMV用にしていただきたいのです。
最初はリサイズを試したのですが、流石にMV用のグラフィックに組み合わせるのは無理があり、自分自身フォトショップでのコピーペースト色変え等の改変技術しか持っておらず、中々上手い具合に作ることが出来ませんでした。
MVのジェネレータだと背中に掛かっているマントしかないので、このようなマントを使いたいのです。
VXAce版のサンプルは添付しておきます ...