ご回答ありがとうございます。
うーん、そうかぁ…ひとまず本件は解決させていただきます。
検索結果 33 件
- 2019年1月02日(水) 18:29
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済み】【RGSS3】wrong number of argumentsというエラーについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3006
- 2019年1月02日(水) 15:08
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済み】【RGSS3】wrong number of argumentsというエラーについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3006
【解決済み】【RGSS3】wrong number of argumentsというエラーについて
初歩的な質問なのですが、wrong number of arguments (3 for 2)とは、指定した引数が3つで実際に必要な引数が2つという理解でよろしいでしょうか。
色々調べた結果、指定した引数が必要な引数より足りない場合に起こるエラーだと分かったのですが、この場合だと必要な引数を超過しているエラーという認識でよろしいでしょうか。
色々調べた結果、指定した引数が必要な引数より足りない場合に起こるエラーだと分かったのですが、この場合だと必要な引数を超過しているエラーという認識でよろしいでしょうか。
- 2018年1月17日(水) 11:47
- フォーラム: VX / Ace:画像素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】顔グラフィック&バトラー化のリクエスト
- 返信数: 19
- 閲覧数: 32113
Re: 顔グラフィック&バトラー化のリクエスト
経緯は分かりましたが、そらまにぶろぐ様の素材以外をご希望の理由が私を含めて他の方にも分からない点だと思いますので、せっかくリクエストするなら、可能な限り希望に近づけるため詳細を記載した方が良いと思います。
子供バージョンでは幼すぎるという事ですが、これは恐らくバトラー素材に対して仰っているのでしょうか。
また、顔グラに関しては大人バージョンでは何故、希望に満たないのかという部分がご覧になった方は気になるところかと(・ω・)
これは想像ですが、少女キャラを想定していて、子供寄りの表情が欲しいが、そらまにぶろぐ様の子供バージョンでは幼過ぎて、大人バージョンでは大人過ぎるという事で ...
子供バージョンでは幼すぎるという事ですが、これは恐らくバトラー素材に対して仰っているのでしょうか。
また、顔グラに関しては大人バージョンでは何故、希望に満たないのかという部分がご覧になった方は気になるところかと(・ω・)
これは想像ですが、少女キャラを想定していて、子供寄りの表情が欲しいが、そらまにぶろぐ様の子供バージョンでは幼過ぎて、大人バージョンでは大人過ぎるという事で ...
- 2018年1月16日(火) 12:03
- フォーラム: VX / Ace:画像素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】顔グラフィック&バトラー化のリクエスト
- 返信数: 19
- 閲覧数: 32113
Re: 顔グラフィック&バトラー化のリクエスト
恐らく、そらまにぶろぐ様の素材はVXの素材改変のため、トピック主様はVX ACEの素材改変をお求めなのかと。
あれ、でも、ちびっこもVXの素材改変ですね…で、あちらの記事で衣装デザインはトピック主様のお名前が記載されておりますが、たまたま同じ名前なだけ?(^ω^;;)
アナザーレイチェルの顔グラは大人バージョン&表情24種あるので、あれをご覧の上で、actor5の改変を依頼されているのかと思ったんですが、もしVX素材が利用可能であれば、そらまにぶろぐ様のサイト内検索を活用すれば、見つかりますよ(・ω・)
あちらの方がクオリティ高いです。
でも ...
あれ、でも、ちびっこもVXの素材改変ですね…で、あちらの記事で衣装デザインはトピック主様のお名前が記載されておりますが、たまたま同じ名前なだけ?(^ω^;;)
アナザーレイチェルの顔グラは大人バージョン&表情24種あるので、あれをご覧の上で、actor5の改変を依頼されているのかと思ったんですが、もしVX素材が利用可能であれば、そらまにぶろぐ様のサイト内検索を活用すれば、見つかりますよ(・ω・)
あちらの方がクオリティ高いです。
でも ...
- 2018年1月16日(火) 00:14
- フォーラム: VX / Ace:画像素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】顔グラフィック&バトラー化のリクエスト
- 返信数: 19
- 閲覧数: 32113
Re: 顔グラフィック&バトラー化のリクエスト
バトラーは描けませんが、やっつけで顔グラだけ描いてみました(・ω・)
とりあえずこんな感じかなぁ…
とりあえずこんな感じかなぁ…
- 2017年12月26日(火) 23:43
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済み】いかなる全滅時にもコモンイベントを発生させる方法
- 返信数: 4
- 閲覧数: 6016
Re: いかなる全滅時にもコモンイベントを発生させる方法
ありがとうございます!
これをもちまして、解決済みとさせていただきます。
これをもちまして、解決済みとさせていただきます。
- 2017年12月26日(火) 13:23
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済み】いかなる全滅時にもコモンイベントを発生させる方法
- 返信数: 4
- 閲覧数: 6016
Re: いかなる全滅時にもコモンイベントを発生させる方法
TOMO様 コードをご提示いただきありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
スクリプトのシーン Scene_Baseセクションの129行目以降をご提示いただいたコードで上書きしたところ、歩行中の全滅の際もデフォルトのゲームオーバーではなく、コモンイベントが発生しました!
導入方法はこのやり方でよろしいでしょうか。
あと気になっているのは、Scene_Baseセクションで今回書き換えた場合には、当方のブログで書き換えた部分については元の記述に戻したほうがよろしいでしょうか。
素人考えでは、今回の書き換え部分のみで全滅の挙動を変更できている気がしているのでご質問させていただきました ...
スクリプトのシーン Scene_Baseセクションの129行目以降をご提示いただいたコードで上書きしたところ、歩行中の全滅の際もデフォルトのゲームオーバーではなく、コモンイベントが発生しました!
導入方法はこのやり方でよろしいでしょうか。
あと気になっているのは、Scene_Baseセクションで今回書き換えた場合には、当方のブログで書き換えた部分については元の記述に戻したほうがよろしいでしょうか。
素人考えでは、今回の書き換え部分のみで全滅の挙動を変更できている気がしているのでご質問させていただきました ...
- 2017年12月26日(火) 01:30
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済み】いかなる全滅時にもコモンイベントを発生させる方法
- 返信数: 4
- 閲覧数: 6016
【解決済み】いかなる全滅時にもコモンイベントを発生させる方法
まず下記URLの記事をご覧いただければと存じます。
http://kinbaginba.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
上記内容は当方がネット検索にて調べた情報を元に、戦闘中の全滅時のコモンイベント発生の過程を説明したブログ記事です。
(さも、当方が解説しているような書き方をしておりますが、原案の知恵袋から99%引用しております)
戦闘中に全滅した際にコモンイベントへ遷移する処理は実現できたのですが、マップ歩行中のスリップダメージ(毒のステートやダメージ床など)で戦闘不能となった場合には通常のゲームオーバーとなってしまいます ...
http://kinbaginba.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
上記内容は当方がネット検索にて調べた情報を元に、戦闘中の全滅時のコモンイベント発生の過程を説明したブログ記事です。
(さも、当方が解説しているような書き方をしておりますが、原案の知恵袋から99%引用しております)
戦闘中に全滅した際にコモンイベントへ遷移する処理は実現できたのですが、マップ歩行中のスリップダメージ(毒のステートやダメージ床など)で戦闘不能となった場合には通常のゲームオーバーとなってしまいます ...
- 2017年12月16日(土) 16:35
- フォーラム: 雑談
- トピック: 実装したいシステム、または要素について
- 返信数: 18
- 閲覧数: 21318
Re: 実装したいシステム、または要素について
それ、やっぱり必要ですよね(・ω・)
ACEですが、実装してます。
ただ、毒のスリップダメージで戦闘不能になると、戦闘不能用の顔グラに変化しない不具合があって、そこが悩みのタネ。
ACEですが、実装してます。
ただ、毒のスリップダメージで戦闘不能になると、戦闘不能用の顔グラに変化しない不具合があって、そこが悩みのタネ。
- 2017年12月15日(金) 22:44
- フォーラム: 雑談
- トピック: 実装したいシステム、または要素について
- 返信数: 18
- 閲覧数: 21318
Re: 実装したいシステム、または要素について
スーパーロボット大戦であってますか?
やったことないんだよなぁ(´・ω・`)
最近、FF9をやっていて、スキルの装備というアイデアも面白いなぁと思ったり、面倒臭いと思ったり。
やったことないんだよなぁ(´・ω・`)
最近、FF9をやっていて、スキルの装備というアイデアも面白いなぁと思ったり、面倒臭いと思ったり。