こんばんは、ワ―ライオンと申します。
あるマップに入ったらパーティーのメンバー達が喋り始め、その間自分は自由に行動できる・・・
といったようなイベントを作成したいと思っています。
会話中はエンカウント禁止にして文章が途切れないようにしたいです。
プラグイン無しでも作成できるのでしょうか?
良ければやり方を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
検索結果 9 件
- 2016年11月23日(水) 20:44
- フォーラム: MV:質問
- トピック: イベント中でも動き回れるようにするには
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1963
- 2016年11月17日(木) 21:17
- フォーラム: MV:質問
- トピック: KMS_WaterMapEffectというプラグインについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2066
Re: KMS_WaterMapEffectというプラグインについて
まっつUP様
アップデートによって使えなくなることもあるんですね・・・
プラグイン自体の更新を待つのが良いのでしょうか。
返信ありがとうございました、一旦このプラグインは諦めようと思います。
アップデートによって使えなくなることもあるんですね・・・
プラグイン自体の更新を待つのが良いのでしょうか。
返信ありがとうございました、一旦このプラグインは諦めようと思います。
- 2016年11月17日(木) 18:36
- フォーラム: MV:質問
- トピック: KMS_WaterMapEffectというプラグインについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2066
KMS_WaterMapEffectというプラグインについて
こんばんは、ワ―ライオンと申します。
「KMS_WaterMapEffect」というプラグインを導入したのですが、テストプレイをしようとすると
「Type Error undefined is not a function」と表示されてしまいます。
画像を入れている場所やファイル名も確認したのですが、解決法がよくわかりません。
どなたかアドバイスをしてくれると助かります。よろしくお願いします。
「KMS_WaterMapEffect」というプラグインを導入したのですが、テストプレイをしようとすると
「Type Error undefined is not a function」と表示されてしまいます。
画像を入れている場所やファイル名も確認したのですが、解決法がよくわかりません。
どなたかアドバイスをしてくれると助かります。よろしくお願いします。
- 2016年11月03日(木) 20:08
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 特定のアクターのみに使用できるスキルについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2158
Re: 特定のアクターのみに使用できるスキルについて
raeyik様、こんばんは。
細かい条件がつけられて便利なプラグインですね。
レスありがとうございます、作業が捗ります!
細かい条件がつけられて便利なプラグインですね。
レスありがとうございます、作業が捗ります!
- 2016年11月03日(木) 15:25
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 特定のアクターのみに使用できるスキルについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2158
特定のアクターのみに使用できるスキルについて
こんにちは、ワ―ライオンと申します。
特定のアクターのみに使用できるスキル
例)アクター1の回復スキルはアクター2にしか使用できない・・・というものを作成したいと思っています。
以前似たような質問をされていた方が居ましたが、解決には至っていないようです。
参考になるサイトやプラグインがあれば、どなたかアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
特定のアクターのみに使用できるスキル
例)アクター1の回復スキルはアクター2にしか使用できない・・・というものを作成したいと思っています。
以前似たような質問をされていた方が居ましたが、解決には至っていないようです。
参考になるサイトやプラグインがあれば、どなたかアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
- 2016年11月01日(火) 22:04
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 所持金が増加しません
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1967
Re: 所持金が増加しません
こんばんは、返信ありがとうございます!
一旦すべてOFFにして少しずつONにしながら試してみました。
どうやらriru様が作った「Rubi_riru」というプラグインが原因のようでした・・・
アドバイス本当にありがとうございます。
ルビを振るプラグインは一旦諦めて別の方法を探してみます!
一旦すべてOFFにして少しずつONにしながら試してみました。
どうやらriru様が作った「Rubi_riru」というプラグインが原因のようでした・・・
アドバイス本当にありがとうございます。
ルビを振るプラグインは一旦諦めて別の方法を探してみます!
- 2016年11月01日(火) 21:45
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 所持金が増加しません
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1967
所持金が増加しません
こんばんは、ワ―ライオンと申します。
質問なのですが、
イベントエディターから「所持金の増減 + 10000」やスクリプトの「$gameParty.gainGold(10000)」
と追加しても所持金が増加しません。
どのプラグインが原因かも分からず困っています。
アドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。
質問なのですが、
イベントエディターから「所持金の増減 + 10000」やスクリプトの「$gameParty.gainGold(10000)」
と追加しても所持金が増加しません。
どのプラグインが原因かも分からず困っています。
アドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。
- 2016年10月31日(月) 20:51
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】SceneGlossaryというプラグインについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2169
Re: SceneGlossaryというプラグインについて
まっつUP様
YEP_ItemCoreのパラメータを0にしてみたら改善されました!
このプラグインで数を設定しなくてもたくさん持てるんですね・・・もう少し勉強します。
早い返信ありがとうございました!
YEP_ItemCoreのパラメータを0にしてみたら改善されました!
このプラグインで数を設定しなくてもたくさん持てるんですね・・・もう少し勉強します。
早い返信ありがとうございました!
- 2016年10月31日(月) 20:09
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】SceneGlossaryというプラグインについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2169
【解決済】SceneGlossaryというプラグインについて
最近ツクールMVを触り始めた初心者です。
「SceneGlossary」というプラグインを使用しているのですが、用語が登録されるたびに
1/999
2/999・・・と、数?が入ってしまい、用語の名前が見えにくくなってしまいます。
これを表示させない方法はあるのでしょうか?
質問場所が違っていたら申し訳ありません。どなたか回答よろしくお願いします。
「SceneGlossary」というプラグインを使用しているのですが、用語が登録されるたびに
1/999
2/999・・・と、数?が入ってしまい、用語の名前が見えにくくなってしまいます。
これを表示させない方法はあるのでしょうか?
質問場所が違っていたら申し訳ありません。どなたか回答よろしくお願いします。