サイドビューバトルでモンスターVSモンスターのゲームを作っています。
味方も敵キャラと同じように一枚絵で表示し、
可能ならばMOG様が作っておられる battler motionのようなアクションを適用することはできませんでしょうか。
(待機時はゆっくり動いて息遣いを表現,攻撃時には回転して攻撃風のモーションを出す等)
https://atelierrgss.wordpress.com/rgss3-battler-motion/
検索結果 6 件
- 2018年3月19日(月) 18:27
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: (サイドビューバトル)味方を一枚絵で表示し、動かしたい
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1666
- 2018年2月22日(木) 18:11
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: レシピを知らなくても合成できるアイテム合成システム
- 返信数: 123
- 閲覧数: 162308
Re: レシピを知らなくても合成できるアイテム合成システム
お世話になっております。
レシピを知らなくても合成できるアイテム合成システム、使わせて頂いております。
本日の1.60アップデート後より、TypeError: Cannot read property 'active' of undefined
というエラーが出るようになってしまったので、もし他に同じような事態で困っている方がいましたら、
以下の方法で対処できましたので、ご報告させていただきます。
しぐれん様が作ってくださった コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t ...
レシピを知らなくても合成できるアイテム合成システム、使わせて頂いております。
本日の1.60アップデート後より、TypeError: Cannot read property 'active' of undefined
というエラーが出るようになってしまったので、もし他に同じような事態で困っている方がいましたら、
以下の方法で対処できましたので、ご報告させていただきます。
しぐれん様が作ってくださった コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t ...
- 2018年2月22日(木) 18:06
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
- 返信数: 9
- 閲覧数: 10529
Re: コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
しぐれん様
早速のご対応ありがとうございます。
フトコロ様のレシピを知らなくても合成できるアイテム合成システム プラグインを使用しておりましたが、
viewtopic.php?f=5&t=3533
1.60 アップデート後に TypeError: Cannot read property 'active' of undefined というエラーが出るようになり、
途方にくれていたところをこちらのプラグイン導入で解決しました。
現在通常通り動いております。本当にありがとうございます。
早速のご対応ありがとうございます。
フトコロ様のレシピを知らなくても合成できるアイテム合成システム プラグインを使用しておりましたが、
viewtopic.php?f=5&t=3533
1.60 アップデート後に TypeError: Cannot read property 'active' of undefined というエラーが出るようになり、
途方にくれていたところをこちらのプラグイン導入で解決しました。
現在通常通り動いております。本当にありがとうございます。
- 2017年6月12日(月) 14:16
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: レシピを知らなくても合成できるアイテム合成システム
- 返信数: 123
- 閲覧数: 162308
Re: レシピを知らなくても合成できるアイテム合成システム
フトコロ様
アイテム消失の件、ご対応くださりありがとうございました!
こちらの勝手なお願いにもかかわらず、迅速に対応して頂き、とても感激しています。
また、俄様がご提案くださった機能もとても便利で、私自身も使わせて頂こうと思っています。
早速導入してみましたところ、無事動作を確認し、不具合などもございませんでした。
私自身、ツクールMVを使い始めてまだ日が短く、プラグインなどもあまり手慣れていない状態だったのですが、
フトコロ様が作ってくださったマニュアルは躓くことなく導入でき、本当にご丁寧な対応、感謝しております。
ぜひ、こちらの合成システムを使わせて頂いて ...
アイテム消失の件、ご対応くださりありがとうございました!
こちらの勝手なお願いにもかかわらず、迅速に対応して頂き、とても感激しています。
また、俄様がご提案くださった機能もとても便利で、私自身も使わせて頂こうと思っています。
早速導入してみましたところ、無事動作を確認し、不具合などもございませんでした。
私自身、ツクールMVを使い始めてまだ日が短く、プラグインなどもあまり手慣れていない状態だったのですが、
フトコロ様が作ってくださったマニュアルは躓くことなく導入でき、本当にご丁寧な対応、感謝しております。
ぜひ、こちらの合成システムを使わせて頂いて ...
- 2017年6月08日(木) 12:06
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: レシピを知らなくても合成できるアイテム合成システム
- 返信数: 123
- 閲覧数: 162308
Re: レシピを知らなくても合成できるアイテム合成システム
フトコロ様
初めまして、あいむと申します。
アイテム合成システムのプラグイン、お世話になっております。
アイテム合成で楽しんでもらうゲームを作りたかったので、
レシピなしで合成できるというのが、とても助かっています。
何ができるかわからないドキドキ感がたまらず、早速使わせて頂いております。
素敵なプラグインを作って下さり、本当にありがとうございます。
恐縮ではありますがお願いがございまして、ご連絡させて頂きます。
合成レシピに該当がないとき、デフォルトだと一発で消失してしまうと思うのですが、
材料がそのまま残るという設定はできませんでしょうか。
せっかくレシピがない合成システムですので ...
初めまして、あいむと申します。
アイテム合成システムのプラグイン、お世話になっております。
アイテム合成で楽しんでもらうゲームを作りたかったので、
レシピなしで合成できるというのが、とても助かっています。
何ができるかわからないドキドキ感がたまらず、早速使わせて頂いております。
素敵なプラグインを作って下さり、本当にありがとうございます。
恐縮ではありますがお願いがございまして、ご連絡させて頂きます。
合成レシピに該当がないとき、デフォルトだと一発で消失してしまうと思うのですが、
材料がそのまま残るという設定はできませんでしょうか。
せっかくレシピがない合成システムですので ...
- 2016年11月02日(水) 22:38
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 敵のHPがMAXになったら敗北という条件分岐
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3272
敵のHPがMAXになったら敗北という条件分岐
こんばんは。
HPをお互い半分の状態から戦闘を始めて
敵のHPがMAXになったら敗北、
自分のHPがMAXになったら勝利、
という条件分岐をやりたいです。
下位の2つの方法を考え試行錯誤しているのですが、
jsはif文とクラスが分かる程度で行き詰っておりアドバイスを頂きたいです。
①敵、自分のHPを変数を入れてその数字で分岐させる
※自分のHPを入れる方法は
$game_variables[1] = $game_party.members[0].hp
だと調べましたが、敵のHPの名前が分かりません。
②バトルイベントの条件分岐でデフォルトでは[○%以下で分岐」となっているが ...
HPをお互い半分の状態から戦闘を始めて
敵のHPがMAXになったら敗北、
自分のHPがMAXになったら勝利、
という条件分岐をやりたいです。
下位の2つの方法を考え試行錯誤しているのですが、
jsはif文とクラスが分かる程度で行き詰っておりアドバイスを頂きたいです。
①敵、自分のHPを変数を入れてその数字で分岐させる
※自分のHPを入れる方法は
$game_variables[1] = $game_party.members[0].hp
だと調べましたが、敵のHPの名前が分かりません。
②バトルイベントの条件分岐でデフォルトでは[○%以下で分岐」となっているが ...