検索結果 3 件

by 天叢雲劍
2020年9月10日(木) 01:08
フォーラム: MZ:プラグイン素材
トピック: メニュー画面に変数の値を表示します
返信数: 0
閲覧数: 2161

メニュー画面に変数の値を表示します

メニュー画面のお金の項目の1つ上に「任意の変数の値」を表示させます。
例えば変数内にメダルの個数を格納して、それをメニュー画面で確認することができる。
といったような感じで使います。

使い方によってはゲーム内の曜日を表示させたり、知名度や
ローグライクなら、満腹度を表示させたりできます。


↓↓↓↓↓ダウンロードはこちらから↓↓↓↓↓↓
https://ci-en.net/creator/7443/article/367308


メダル.png

曜日.png

満腹ど.png

https://yumineko.com/tm/images/license/Credit01 ...
by 天叢雲劍
2016年11月24日(木) 14:56
フォーラム: MV:質問
トピック: 現在攻撃している敵の状態を条件分岐で参照する方法は?
返信数: 12
閲覧数: 13648

Re: 現在攻撃している敵の状態を条件分岐で参照する方法は?

この記事を見つけて、なんとか攻撃対象を変数に入れたいと思って
少しスクリプト内容を変えてみました。

変数の操作のスクリプトで

$gameParty.inBattle() ? BattleManager._subject._lastTargetIndex : $gameTroop.members()._lastTargetIndex

と入力してください。

その後、実際の敵のID-1の値、「0~7」の変数が取得できます。
by 天叢雲劍
2016年11月09日(水) 14:30
フォーラム: 自己紹介・あいさつ
トピック: 初めまして
返信数: 0
閲覧数: 1506

初めまして

天叢雲劍と申します。
あ!!「あまのむらくも」と読みます!!
本日登録させていただきました。
皆様の素敵なゲームが完成することを心より願っておる者です。

自分もちょっとだけゲーム作ってます。よろしくお願いします。

おしり。 8-)

詳細検索ページに戻る