検索結果 32 件

by RUFIERU
2017年9月20日(水) 00:00
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: [解決済み]キー入力で先頭キャラと交代するプラグイン
返信数: 4
閲覧数: 4338

Re: キー入力で先頭キャラと交代するプラグイン

こんにちは。
プラグインではないのですが、今後見つからないのであれば、この方法で同じような動作が実現できるはずです。

必要プラグイン
ひきも記は閉鎖しました。さんの
コモンイベントキー:TMCommonEventKey.js
http://hikimoki.sakura.ne.jp/plugin/plugin_map.html

例1の作り方。
TMCommonEventKey.js のプラグインパラメータの CommonKeyQ の値に「並べ替え降順」の処理をするコモンイベントのIDを入力する。
同じようにTMCommonEventKey.js のプラグインパラメータの ...
by RUFIERU
2017年9月10日(日) 00:04
フォーラム: MV:質問
トピック: 現在位置を記憶し、移動後に元の位置へグラフィックを表示
返信数: 2
閲覧数: 3357

Re: 現在位置を記憶し、移動後に元の位置へグラフィックを表示

こんにちは。
考え方としては、このトピックで紹介した目印をつける方法を改造したものになります。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=23&t=4318&hilit=%E7%9B%AE%E5%8D%B0
必要なプラグイン
トリアコンタン様の
TempleteEvent.js EventReSpawn.js
あると便利
トリアコンタン様の
GeneralTrigger.js

講座の通りのイベントにしているとして話を進めます。
まずテンプレートイベントマップを作成します。
ここに目印となるイベントを作成してください ...
by RUFIERU
2017年9月03日(日) 21:51
フォーラム: MV:質問
トピック: 特定のステートにかかったときステータスが変化する装備
返信数: 2
閲覧数: 2364

Re: 特定のステートにかかったときステータスが変化する装備

こんにちは。
このサイトのパッシブスキルプラグイン「TMPassiveSkill.js」を使用することで可能です。
http://hikimoki.sakura.ne.jp/plugin/plugin_skill.html
パッシブスキルとはついていますが、装備品にも設定できるようなのでえものさんの考えている装備を作ることができるかと思います。
by RUFIERU
2017年8月20日(日) 14:54
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】DTextPicture.js のウィンドウ表示機能について
返信数: 3
閲覧数: 2914

Re: DTextPicture.js のウィンドウ表示機能について

こんにちは!
トリアコンタン様、ありがとうございました!
これで思っていた通りの演出ができます。
本当にありがとうございました!(´▽`)
by RUFIERU
2017年8月17日(木) 02:13
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】DTextPicture.js のウィンドウ表示機能について
返信数: 3
閲覧数: 2914

【解決済み】DTextPicture.js のウィンドウ表示機能について

こんにちは。
今回お願いしたいのは、トリアコンタン様の DTextPicture.js というプラグインの「ウィンドウ表示機能」の改変の方法です。
この機能を使って表示されたウィンドウなのですが、このプラグインで自動生成した画像は、別の画像と重なるとその画像の下に行ってしまい見えなくなるのです。
自動生成された文字は、その画像よりピクチャ番号が上ならばちゃんと上に表示されますし、背景色の変更であれば問題なく表示されます。
しかし、ウィンドウだけ別の画像と重なるとその下に行ってしまうのです。
なので今回お願いしたいのは、ウィンドウがピクチャ番号に従って重なり ...
by RUFIERU
2017年8月09日(水) 20:42
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]床に目印をつける方法はありませんか?
返信数: 11
閲覧数: 9291

Re: 床に目印をつける方法はありませんか?

こんにちは。
ニューゲーム時に一回だけ起動でだいじょうぶです。
アイテムを使用したとき、キラキラさせたい、というのはアニメーションを表示する、ということでしょうか?
それならば、アイテムの使用時に実行するコモンイベントの最初にアニメーションの表示を実行してください。


◆アニメーションの表示:プレイヤー、光の柱1

これでアイテムを使用したときにプレイヤーが光の柱に包まれるようになります。
by RUFIERU
2017年8月08日(火) 04:58
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]床に目印をつける方法はありませんか?
返信数: 11
閲覧数: 9291

Re: 床に目印をつける方法はありませんか?

もう一つおまけです。
目印を一つずつ削除できるようにする方法。

初期設定イベント

◆変数の操作:#0001 = []
◆変数の操作:#0002 = []
◆変数の操作:#0006 = []
◆スクリプト: for(var Z = 1 ; Z < $dataMapInfos.length ; ++Z){
$gameVariables._data[1][Z] = [] ;
$gameVariables._data[2][Z] = [] ;
}

コモンイベント1

◆変数の操作:#0003 = プレイヤーのマップX
◆変数の操作:#0004 = プレイヤーのマップY
◆スクリプト ...
by RUFIERU
2017年8月08日(火) 02:28
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]床に目印をつける方法はありませんか?
返信数: 11
閲覧数: 9291

Re: 床に目印をつける方法はありませんか?

こんにちは。
説明不足でごめんなさい。(´・ω・)
最初のテンプレートイベントに設置した、と言っているイベントですが、これは変数の初期設定を行っている処理です。
具体的にはなにをしているのかというと、$dataMapInfos の要素数(存在するマップの数)の値分だけ配列という変数を設定しているのです。
そのため、一回だけ実行すればそのあとは実行しなくてもよい、再度実行するとデータをリセットしてしまう処理になります。
そのため、この処理はゲーム開始時に一回だけ起動すれば大丈夫です。
目印そのものには調べると何かが起こる、とかでないならば特に何も設定しなくてOKです。

それともう一つ ...
by RUFIERU
2017年8月05日(土) 20:11
フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
トピック: BGM設定と、表示について3点ほど質問があります
返信数: 2
閲覧数: 12801

Re: BGM設定と、表示について3点ほど質問があります

こんにちは。
まず最初に。
投稿する場所が違います。(´・ω・)
ここではなく、RPGツクールMV>MV:質問 のほうに質問は投稿しましょう。

さて、質問の答えですが。
②はボス部屋に移動するイベントの際にフィードアウトを入れましょう。
マップ移動する直前です。
これで真っ暗なまま移動できます。

③ですが、トリアコンタン様の並列プリロードプラグインを使用しましょう。
URLです。
https://triacontane.blogspot.jp/2016/04 ... st_24.html

①はわかりません。すみません(´・ω・)
by RUFIERU
2017年8月05日(土) 19:25
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]床に目印をつける方法はありませんか?
返信数: 11
閲覧数: 9291

Re: 床に目印をつける方法はありませんか?

こんにちは。
横から失礼します。
考えた方法で次のような方法があります。
必要プラグイン
トリアコンタン様の TempleteEvent.js EventReSpawn.js
目印イベントをテンプレートイベント用マップに作ります。
次に変数を二つ確保してください。目印の座標を記録します。
◆変数の操作:#0001 = [] (スクリプトから)
◆変数の操作:#0002 = [] (スクリプトから)
この次にスクリプトで次の処理を実行します。
for(var Z = 1 ; Z < $dataMapInfos.length ; ++Z){
$gameVariables._data[1][Z ...

詳細検索ページに戻る