こんにちは。
ゲーム作成中に初歩的段階でつまづき、どうにも困ってしまいました。
やりたいことはごく単純で、「スキル名にルビをつけたい」ということです。
文章にルビをつけるプラグイン素材は多種多様、様々なものが配布されているのですが、
それをメニュー画面に適用するものがどうしても見つかりません。
制御文字で文章にルビをつけるプラグインと、制御文字をメニュー画面に適用するプラグインを併用することも試したのですが、全く反映されません。
もし宜しければ、どなたか、お知恵を貸していただけないでしょうか。
申し訳ありません…
検索結果 4 件
- 2017年7月25日(火) 05:52
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: BGMのピッチ変更
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3236
Re: BGMのピッチ変更
奏ねこま様
ありがとうございます!
まさに探していた通りのものでした。
様々な演出に使えるもので、
探していた方も多いと思います。
ありがたく使わせていただきます!

ありがとうございます!
まさに探していた通りのものでした。
様々な演出に使えるもので、
探していた方も多いと思います。
ありがたく使わせていただきます!
- 2017年7月24日(月) 06:40
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: BGMのピッチ変更
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3236
BGMのピッチ変更
BENZONと申します。
「BGMのピッチを再生中に変更」というのは可能でしょうか?
デフォルトでは音量の仕様と異なり、
ピッチを変えて「BGMの演奏」を選ぶと最初から再生されるようになっているので……
プラグインでなくスクリプトか何かで方法があるかもしれませんが、
どうしてもわからなかったです。
御存じの方がいらっしゃれば、教えていただけたらと思います。
「BGMのピッチを再生中に変更」というのは可能でしょうか?
デフォルトでは音量の仕様と異なり、
ピッチを変えて「BGMの演奏」を選ぶと最初から再生されるようになっているので……
プラグインでなくスクリプトか何かで方法があるかもしれませんが、
どうしてもわからなかったです。
御存じの方がいらっしゃれば、教えていただけたらと思います。
- 2016年11月23日(水) 20:50
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 顔グラフィック表示位置変更
- 返信数: 1
- 閲覧数: 2320
顔グラフィック表示位置変更
はじめまして、BENZOUと申します。
文字のフォントサイズを小さくするプラグインを導入したところ、メッセージウィンドウの高さが変わってしまいました。
見栄えはいいのですが、それによって顔グラフィックが見切れて表示されるようになってしまったので、困っています。
初歩的なようなことで大変恐縮なのですが、「顔グラフィックの表示位置を常に上下にずらす」、または「ウィンドウの枠をはみ出して表示される」ようなプラグインというのはできますでしょうか?
どなたか助けてくださいますよう、よろしくお願い致します。
文字のフォントサイズを小さくするプラグインを導入したところ、メッセージウィンドウの高さが変わってしまいました。
見栄えはいいのですが、それによって顔グラフィックが見切れて表示されるようになってしまったので、困っています。
初歩的なようなことで大変恐縮なのですが、「顔グラフィックの表示位置を常に上下にずらす」、または「ウィンドウの枠をはみ出して表示される」ようなプラグインというのはできますでしょうか?
どなたか助けてくださいますよう、よろしくお願い致します。