ヽ(´ω`)ノ様
ご連絡ありがとうございます。
ご教示いただいた通り実行したところ、思い通りの動作をさせることができました。
本当にありがとうございました。
この件は解決しました。ありがとうございました。
検索結果 36 件
- 2023年12月02日(土) 19:03
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】倉庫内のアイテム名の色変更について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 982
- 2023年12月01日(金) 21:41
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】倉庫内のアイテム名の色変更について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 982
【解決済み】倉庫内のアイテム名の色変更について
こんばんは。
お世話になっております。
RPGツクールMZにおいて、
以下のプラグインを組み合わせて使用を考えております。
●にゃたま様の改変されました倉庫のプラグイン
バージョン:1.4.3
NYA_PH_Warehouse.js( https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=2459&start=50#p42155 )
●NUUN様のアイテム・スキル名のネームカラーを変更するプラグイン
バージョン:1.1.2
NUUN_ItemNameColor.js( https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t ...
お世話になっております。
RPGツクールMZにおいて、
以下のプラグインを組み合わせて使用を考えております。
●にゃたま様の改変されました倉庫のプラグイン
バージョン:1.4.3
NYA_PH_Warehouse.js( https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=2459&start=50#p42155 )
●NUUN様のアイテム・スキル名のネームカラーを変更するプラグイン
バージョン:1.1.2
NUUN_ItemNameColor.js( https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t ...
- 2023年4月11日(火) 09:12
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】にゃたま様改変「NYA_PNDK_LuggageCapacity.js」について
- 返信数: 1
- 閲覧数: 643
Re: にゃたま様改変「NYA_PNDK_LuggageCapacity.js」について
すみません。こちらの質問ですが、自己解決しました。
NYA_PNDK_LuggageCapacity.jsから、関係しそう部分を削って希望通りの動作ができました。
お騒がせしました。こちらは解決とさせていただきます。
NYA_PNDK_LuggageCapacity.jsから、関係しそう部分を削って希望通りの動作ができました。
お騒がせしました。こちらは解決とさせていただきます。
- 2023年4月10日(月) 11:03
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】にゃたま様改変「NYA_PNDK_LuggageCapacity.js」について
- 返信数: 1
- 閲覧数: 643
【解決済み】にゃたま様改変「NYA_PNDK_LuggageCapacity.js」について
こんにちは、失礼します。
RPGツクールMZで、
にゃたま様の改変されました重量制限を追加するプラグイン「NYA_PNDK_LuggageCapacity.js」を使用させていただいております。バージョンは、最新v1.0.18 です。
●NYA_PNDK_LuggageCapacity.js( https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=2459&start=50#p42155 )
こちらのプラグインで、重量オーバーになったときに重量オーバーウィンドウが自動的に表示されますがこれを自動的に表示できなくすることは可能でしょうか ...
RPGツクールMZで、
にゃたま様の改変されました重量制限を追加するプラグイン「NYA_PNDK_LuggageCapacity.js」を使用させていただいております。バージョンは、最新v1.0.18 です。
●NYA_PNDK_LuggageCapacity.js( https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=2459&start=50#p42155 )
こちらのプラグインで、重量オーバーになったときに重量オーバーウィンドウが自動的に表示されますがこれを自動的に表示できなくすることは可能でしょうか ...
- 2023年3月13日(月) 14:26
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】にゃたま様改変「NYA_PH_Warehouse.js」について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 961
Re: にゃたま様改変「NYA_PH_Warehouse.js」について
Plasma Dark様
ご連絡ありがとうございます。
すみません、バージョンの明記を忘れていました。最新のバージョン1.4.3で間違いございません。
そして、ご指摘いただいた箇所を書き換えたところ武器や防具を選択できないようにすることができました。
倉庫としての機能にも影響がなかったので不具合を解消することができました。
この件は解決しました。ありがとうございました。
色々な倉庫のプラグインを試していまして、ご提示いただきました倉庫のプラグインも試用させていただいておりました。
使いやすさと出し入れの際に数量を選択できるのはとても魅力的でした ...
ご連絡ありがとうございます。
すみません、バージョンの明記を忘れていました。最新のバージョン1.4.3で間違いございません。
そして、ご指摘いただいた箇所を書き換えたところ武器や防具を選択できないようにすることができました。
倉庫としての機能にも影響がなかったので不具合を解消することができました。
この件は解決しました。ありがとうございました。
色々な倉庫のプラグインを試していまして、ご提示いただきました倉庫のプラグインも試用させていただいておりました。
使いやすさと出し入れの際に数量を選択できるのはとても魅力的でした ...
- 2023年3月13日(月) 09:55
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】にゃたま様改変「NYA_PH_Warehouse.js」について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 961
【解決済み】にゃたま様改変「NYA_PH_Warehouse.js」について
こんにちは、失礼します。
RPGツクールMZにおいて、
にゃたま様の改変されました倉庫のプラグイン「NYA_PH_Warehouse.js」を使用させていただいております。
●NYA_PH_Warehouse.js( https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=2459&start=50#p42155 )
不具合がありまして、「NYA_PH_Warehouse.js」を導入すると
現在所持している武器・防具が使用できるようになってしまい
それを選択すると「TypeError this.item.effects is not iterable ...
RPGツクールMZにおいて、
にゃたま様の改変されました倉庫のプラグイン「NYA_PH_Warehouse.js」を使用させていただいております。
●NYA_PH_Warehouse.js( https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=2459&start=50#p42155 )
不具合がありまして、「NYA_PH_Warehouse.js」を導入すると
現在所持している武器・防具が使用できるようになってしまい
それを選択すると「TypeError this.item.effects is not iterable ...
- 2021年4月06日(火) 01:53
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: BGMだけの再生
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1070
BGMだけの再生
お世話になっております。RMwoolと申します。
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=49&t=3725&p=21933
以前、上記の記事で、全ての音を消したいということで、まっつUP様のご助力によって解決いたしました。
現在でも大変ありがたく使わせてもらっております。
今回、探しておりますプラグインは、
指定したスイッチがONになったとき、オプションでBGM,BGS,ME,SEの設定が0%でなくても、BGM,BGS,ME,SEの内「BGM」だけを再生させたいといった内容です。(かなりマイナーな内容となってしまいますが…)
もしも ...
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=49&t=3725&p=21933
以前、上記の記事で、全ての音を消したいということで、まっつUP様のご助力によって解決いたしました。
現在でも大変ありがたく使わせてもらっております。
今回、探しておりますプラグインは、
指定したスイッチがONになったとき、オプションでBGM,BGS,ME,SEの設定が0%でなくても、BGM,BGS,ME,SEの内「BGM」だけを再生させたいといった内容です。(かなりマイナーな内容となってしまいますが…)
もしも ...
- 2021年4月05日(月) 06:47
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】BGMの強制的な継続再生
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1365
- 2021年4月05日(月) 01:43
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】BGMの強制的な継続再生
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1365
【解決済み】BGMの強制的な継続再生
お世話になっております。RMwoolと申します。
今回探しておりますスクリプトは、
スイッチがONのとき、BGMが設定されているマップにいても、(マップを切り替えても)別で設定したBGMを継続させて再生させる、といった内容のスクリプトです。
例えば、緊急事態などで急いでいるときに、どのマップにいても用意したBGMを継続させて再生させたいと思っています。
通常の場合では、コモンイベントの並列処理で指定したBGMを再生するようにしても、マップにBGMが設定されているためマップを切り替えるたびに指定したBGMが初めから再生されてしまい、緊迫したシーンを作ることができませんでした。
もしも ...
今回探しておりますスクリプトは、
スイッチがONのとき、BGMが設定されているマップにいても、(マップを切り替えても)別で設定したBGMを継続させて再生させる、といった内容のスクリプトです。
例えば、緊急事態などで急いでいるときに、どのマップにいても用意したBGMを継続させて再生させたいと思っています。
通常の場合では、コモンイベントの並列処理で指定したBGMを再生するようにしても、マップにBGMが設定されているためマップを切り替えるたびに指定したBGMが初めから再生されてしまい、緊迫したシーンを作ることができませんでした。
もしも ...
- 2020年9月13日(日) 15:01
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】接触しているかどうかを調べたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2219
Re: 接触しているかどうかを調べたい
論理イヌ様
返信ありがとうございます。
導入してみたところ、希望と近い動作が実現できました。
接触ではなく隣接している場合でもイベントが動作してしまう懸念があったため、
プレイヤーが動いているかどうかを調べる、$gamePlayer.isMoving()の条件を追加し、
イベントを動作させないためのリージョンを用意して、プレイヤーがリージョン内にいる場合はイベントが動かないようにしたところ、うまく動作しました。
無事にイベントが組めました。助かりました。
今回の件は解決とさせていただきます。ありがとうございました。
返信ありがとうございます。
導入してみたところ、希望と近い動作が実現できました。
接触ではなく隣接している場合でもイベントが動作してしまう懸念があったため、
プレイヤーが動いているかどうかを調べる、$gamePlayer.isMoving()の条件を追加し、
イベントを動作させないためのリージョンを用意して、プレイヤーがリージョン内にいる場合はイベントが動かないようにしたところ、うまく動作しました。
無事にイベントが組めました。助かりました。
今回の件は解決とさせていただきます。ありがとうございました。