検索結果 7 件

by しらたまあんこ
2017年7月14日(金) 16:17
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】用語辞書プラグインについて【トリアコンタン様へ】
返信数: 6
閲覧数: 4125

Re: 用語辞書プラグインについて【トリアコンタン様へ】

こんにちは!

できました!
無事ギャラリー機能が完成しました!
本当にありがとうございました!
by しらたまあんこ
2017年7月13日(木) 04:21
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】用語辞書プラグインについて【トリアコンタン様へ】
返信数: 6
閲覧数: 4125

Re: 用語辞書プラグインについて【トリアコンタン様へ】

トリアンコンタン様
こんばんは!
対応して頂きありがとうございます!!
お陰で操作性がいい理想通りのギャラリーになりました!

1つ問題がありまして・・・
ストーリー上でそのシーンを流すのコモンイベントで呼び出してます。
アイテムも同じコモンイベントを使用しているため、ストーリー上で流す際にも辞書画面が開いてしまいます。
同じシーンでもストーリー用、辞書画面用と2つ作ればいいと思うのですが、他に対策はないでしょうか??

図々しくて申し訳ないです(><)
何か方法があればご教授お願い致します。
by しらたまあんこ
2017年7月03日(月) 00:15
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】用語辞書プラグインについて【トリアコンタン様へ】
返信数: 6
閲覧数: 4125

Re: 用語辞書プラグインについて【トリアコンタン様へ】

お返事ありがとうございます!

ちなみにですが、CG+回想ギャラリーを作るのにこちらのプラグイン使わせていただいております。
ページ切り替えを利用して差分画像を表示、アイテム使用で回想シーンを呼び出す・・・という感じです。
いろんな方法やプラグインを試してきましたが、こちらのプラグインは導入も管理もやりやすくて、理想通りのギャラリーが出来ました。

このままでも十分なのですが、回想シーンを見るたびにマップに戻ってしまうのがちょっとわずらわしいなとおもいまして・・・
ダメ元のお願いなので出来たらで大丈夫です!よろしくお願い致します!
by しらたまあんこ
2017年7月02日(日) 04:31
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】用語辞書プラグインについて【トリアコンタン様へ】
返信数: 6
閲覧数: 4125

【解決済】用語辞書プラグインについて【トリアコンタン様へ】

サポート先が移ったとのことでこちらで失礼致します。
トリアコンタン様のプラグインにはいつもお世話になっております!
ご要望になってしまうのですが
ゲーム用語辞典のプラグインでで、コモンイベントを呼ぶアイテムを使用したときマップ画面に戻ってしまいます。
これを、アイテム使用後もとの用語辞典に自動的に戻ることは出来ないでしょうか?
できれば選択位置もそのままだとうれしいのですが・・・
ご検討よろしくお願いいたします。
by しらたまあんこ
2017年5月29日(月) 03:53
フォーラム: MV:質問
トピック: 変数の条件分岐のスクリプトについて
返信数: 1
閲覧数: 1591

変数の条件分岐のスクリプトについて

ツクール2000用ですがYADOT様のサイトを参考にアクションRPGを作っております。
一つどうしてもわからない所がありまして・・・

◆条件分岐:変数[〇〇]がV[〇〇]以上
  ◆スイッチの操作:[〇〇]をOFFにする
  ◆
 :分岐終了

というような条件分岐が度々見られます。
V[〇〇]が変数の番号の変数で単体の書き方はわかったのですが、条件分岐させるスクリプトの書き方がわかりません。

教えて頂けるとありがたいです!
よろしくお願いします!
by しらたまあんこ
2017年5月03日(水) 20:32
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】選択肢の文字の位置を変えたい
返信数: 2
閲覧数: 2257

Re: 選択肢の文字の位置を変えたい

奏ねこま様

無事に中央揃えになりました!
調べてもなかなか出てこなくて悩んでいたので大変助かりました。
ありがとうございました!
by しらたまあんこ
2017年5月03日(水) 19:30
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】選択肢の文字の位置を変えたい
返信数: 2
閲覧数: 2257

【解決済み】選択肢の文字の位置を変えたい

選択肢の文字の位置を中央揃えにしたいのですが、jsファイルのどこを修正すればいいのかわかりません。
rpg_windows内のWindow_ChoiceList部分を色々いじってみたのですが私には手におえませんでした。
ちなみに、関係あるのかわからないのですがメッセージスクリプトのYEP_MessageCoreを導入しています。

方法、もしくはスクリプトなどご存知でしたら教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

詳細検索ページに戻る