https://galvs-scripts.com/2021/01/02/mz ... ndicators/
Galv's氏の「MZ Action Indicators」ですが、
イベントの頭上にアイコンを表示させる機能です。
こちらに「プレイヤーの頭上にアイコンを表示させる」機能を追加したいです。
お力を貸して頂けますでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
検索結果 79 件
- 2024年9月30日(月) 16:17
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: Galv's氏の「MZ Action Indicators」の機能追加のご要望
- 返信数: 1
- 閲覧数: 2171
- 2021年4月17日(土) 13:47
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 所持金を変数で増減するのでは無く代入したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1599
Re: 所持金を変数で増減するのでは無く代入したい
確かに!笑
ありがとうございます。
ありがとうございます。
- 2021年4月17日(土) 11:16
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 所持金を変数で増減するのでは無く代入したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1599
所持金を変数で増減するのでは無く代入したい
いつもありがとうございます。
今回ご質問したい内容は件名の通り
所持金に変数の値に代入したいのです。
イベントコマンドでは所持金は増減しか出来なく代入する事が出来ません
これを現在の所持金を任意の変数値に変更する方法を教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
今回ご質問したい内容は件名の通り
所持金に変数の値に代入したいのです。
イベントコマンドでは所持金は増減しか出来なく代入する事が出来ません
これを現在の所持金を任意の変数値に変更する方法を教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
- 2021年1月05日(火) 20:37
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決】KAMESOFT様の「アクティブメッセージ」プラグインにて個別でメッセージ位置も調整出来る様にしたい
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3170
Re: 【解決】KAMESOFT様の「アクティブメッセージ」プラグインにて個別でメッセージ位置も調整出来る様にしたい
追記です。
X軸、Y軸を指定する事は出来ましたが、
現在使用している別プラグインの
マップ画面拡大縮小プラグイン
viewtopic.php?f=5&t=353
でズーム処理を行っていると、メッセージがずれて表示されてしまう事が判明しました。
別プラグインとの競合ですので、
こちらに関しての修正等は希望致しませんが一応ご報告まで。
他のユーザー様が使用して頂ける事を切に願います。
X軸、Y軸を指定する事は出来ましたが、
現在使用している別プラグインの
マップ画面拡大縮小プラグイン
viewtopic.php?f=5&t=353
でズーム処理を行っていると、メッセージがずれて表示されてしまう事が判明しました。
別プラグインとの競合ですので、
こちらに関しての修正等は希望致しませんが一応ご報告まで。
他のユーザー様が使用して頂ける事を切に願います。
- 2021年1月05日(火) 20:11
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決】KAMESOFT様の「アクティブメッセージ」プラグインにて個別でメッセージ位置も調整出来る様にしたい
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3170
Re: KAMESOFT様の「アクティブメッセージ」プラグインにて個別でメッセージ位置も調整出来る様にしたい
ムノクラ 様
期間が空いておりましたので、先程気づきました。
修正追加頂きましてありがとうございました。
現在別プラグインで同じ動作をしておりましたが、修正追加して頂いた
こちらのプラグインの方が使い勝手が良く、仕上がりも綺麗なので
使用させて頂きます。
本当にありがとうございました。
期間が空いておりましたので、先程気づきました。
修正追加頂きましてありがとうございました。
現在別プラグインで同じ動作をしておりましたが、修正追加して頂いた
こちらのプラグインの方が使い勝手が良く、仕上がりも綺麗なので
使用させて頂きます。
本当にありがとうございました。
- 2020年10月24日(土) 10:16
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 装備画面にて、加入したキャラ全員の装備を変更出来るようにしたい
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1037
装備画面にて、加入したキャラ全員の装備を変更出来るようにしたい
いつもご回答ありがとうございます。
今回質問させて頂きます内容は
デフォルトでは装備画面に行く前にアクターを選択して、そのアクターの装備画面に進みますが
これを廃止し、直接装備画面に行って装備変更が出来るようにしたいと思っております。
その際、一度でも加入した事があるなら、そのキャラがパーティーから外れていても
装備画面に表示されて装備の変更が出来る
と言う内容です。
と言うのも、現在制作中のゲームではメンバーの入れ替わりが多く、
その都度装備品の入れ替えを行わなければいけません。
これではユーザーにとって煩わしく、どうせなら全員の装備変更を一度で行いたいと思って投稿させて頂きました ...
今回質問させて頂きます内容は
デフォルトでは装備画面に行く前にアクターを選択して、そのアクターの装備画面に進みますが
これを廃止し、直接装備画面に行って装備変更が出来るようにしたいと思っております。
その際、一度でも加入した事があるなら、そのキャラがパーティーから外れていても
装備画面に表示されて装備の変更が出来る
と言う内容です。
と言うのも、現在制作中のゲームではメンバーの入れ替わりが多く、
その都度装備品の入れ替えを行わなければいけません。
これではユーザーにとって煩わしく、どうせなら全員の装備変更を一度で行いたいと思って投稿させて頂きました ...
- 2020年5月27日(水) 13:42
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 手ブレ効果のようなゆっくりしたシェイクをするプラグイン
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5802
Re: 手ブレ効果のようなゆっくりしたシェイクをするプラグイン
お返事が遅くなり大変失礼致しました。
プラグインの更新、ありがとうございます。
タイルの画面外の描写もこれで問題なくなりました!
ありがとうございます。
ただ、テストの画像のように背景(Parallax)を設定した場合に
画面外が描写されずに真っ黒になってしまいます。
キャラクターが乗っている場所がタイルで背景の雲がParallaxです。
これを背景や(ピクチャを表示させていた場合ピクチャも)
画面外を描写するようにする事は可能でしょうか?
お手すきの際で結構ですので、ご検討の程よろしくお願いいたします。
プラグインの更新、ありがとうございます。
タイルの画面外の描写もこれで問題なくなりました!
ありがとうございます。
ただ、テストの画像のように背景(Parallax)を設定した場合に
画面外が描写されずに真っ黒になってしまいます。
キャラクターが乗っている場所がタイルで背景の雲がParallaxです。
これを背景や(ピクチャを表示させていた場合ピクチャも)
画面外を描写するようにする事は可能でしょうか?
お手すきの際で結構ですので、ご検討の程よろしくお願いいたします。
- 2020年5月22日(金) 07:44
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 手ブレ効果のようなゆっくりしたシェイクをするプラグイン
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5802
Re: 手ブレ効果のようなゆっくりしたシェイクをするプラグイン
こんにちは!横から失礼いたします。
これは素晴らしいプラグインです!
電車の中とかの演出などがレベルアップしました!
ちなみにですが、サンプルを拝見したり実際に試した所
現在の仕様だと揺らした際に画面外は描写されない(黒くなる)だと思いますが、
これを画面外も描写するようにする事が可能でしょうか?
何卒ご検討の程、よろしくお願いいたします!
これは素晴らしいプラグインです!
電車の中とかの演出などがレベルアップしました!
ちなみにですが、サンプルを拝見したり実際に試した所
現在の仕様だと揺らした際に画面外は描写されない(黒くなる)だと思いますが、
これを画面外も描写するようにする事が可能でしょうか?
何卒ご検討の程、よろしくお願いいたします!
- 2020年4月29日(水) 11:49
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決】KAMESOFT様の「アクティブメッセージ」プラグインにて個別でメッセージ位置も調整出来る様にしたい
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3170
【解決】KAMESOFT様の「アクティブメッセージ」プラグインにて個別でメッセージ位置も調整出来る様にしたい
いつも皆様にはお世話になっております。
この度、ご要望させて頂きたいのは
KAMESOFT様の「アクティブメッセージ」
http://ytomy.sakura.ne.jp/tkool/rpgtech ... ssage.html
こちらのプラグインで、個別でメッセージ位置も調整出来る様にしたいのです。
現状、個別で設定出来るのはメッセージ本文、距離と時間ですが、
これに表示位置も変更出来る様にして頂きたいのです。
例えば
<ActiveMessageoffsetY:xxx>
とかです。
何卒宜しくお願いいたします。
この度、ご要望させて頂きたいのは
KAMESOFT様の「アクティブメッセージ」
http://ytomy.sakura.ne.jp/tkool/rpgtech ... ssage.html
こちらのプラグインで、個別でメッセージ位置も調整出来る様にしたいのです。
現状、個別で設定出来るのはメッセージ本文、距離と時間ですが、
これに表示位置も変更出来る様にして頂きたいのです。
例えば
<ActiveMessageoffsetY:xxx>
とかです。
何卒宜しくお願いいたします。
- 2020年3月25日(水) 15:51
- フォーラム: MV:質問
- トピック: サイドビュー時、バトルアニメの表示面について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 4017
Re: サイドビュー時、バトルアニメの表示面について
ご返信、誠にありがとうございます。
しかしながら、現在の私の力では上記の問題を解決する事が出来ませんでした。
方法を教えて頂いたのに関わらず大変申し訳ございません。
ありがとうございました。
教えて頂きましてありがとうございます。詳しいコードを昨日誤って消してしまったので掲載できませんが、基本的な考え方としては、addChildではなく、addChildAtを使う事により、現Spriteの1個上(+1)のindexにSprite_Animationを追加する話です。
(これをやるには「現Spriteの、parent.childrenに於けるindex」を調べる事が必須条件となります)
しかしながら、現在の私の力では上記の問題を解決する事が出来ませんでした。
方法を教えて頂いたのに関わらず大変申し訳ございません。
ありがとうございました。