お返事ありがとうございます。
仰るとおり、ステートの解除タイミングを行動終了時に設定すると、希望通りに次のターンまで防御が続く…んですが、次のターンでのコマンド選択時にもまだ防御状態のままで、その後の行動を終わらせるまでずっと防御のポーズのままなのが気になりまして…。
あと、何故かたまに一番行動順が早いキャラだけ行動後も防御状態が解けずに2ターン目に突入してしまうこともありました。そのキャラが攻撃を受けたところ、ダメージが減少していたので、どうやら防御のステートも切れていないようです。
最初にステートの設定を弄ってもうまくいかなかった、と書いたのはこのためでした ...
検索結果 2 件
- 2017年7月13日(木) 20:45
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: YEP_X_BattleSysCTBの防御コマンドについて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3177
- 2017年7月13日(木) 01:10
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: YEP_X_BattleSysCTBの防御コマンドについて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3177
YEP_X_BattleSysCTBの防御コマンドについて
内容的に投稿する場所が違うかもしれないのですがリクエストもしたいのでこちらに投稿させていただきます。
YEP_X_BattleSysCTBを使用しているのですが、防御コマンドが機能しておらず、選択してもすぐ解除されてしまいます。
おそらく防御コマンドがステート付与であるせいだろうと思って、防御に使用されるステートの解除のタイミングや継続ターン数を弄ったりしてみたのですが、うまくいきませんでした。
理想としては、防御コマンドを選択後、敵や他の仲間がどれだけ行動しようが、次の自分のターンが回ってくるまでずっと防御状態が続いたまま、という風にしたいのですが ...
YEP_X_BattleSysCTBを使用しているのですが、防御コマンドが機能しておらず、選択してもすぐ解除されてしまいます。
おそらく防御コマンドがステート付与であるせいだろうと思って、防御に使用されるステートの解除のタイミングや継続ターン数を弄ったりしてみたのですが、うまくいきませんでした。
理想としては、防御コマンドを選択後、敵や他の仲間がどれだけ行動しようが、次の自分のターンが回ってくるまでずっと防御状態が続いたまま、という風にしたいのですが ...