イベントなどで立ち絵を表示するとき、背景だけをぼかし状態にしたいです。
RGSS2、プラグインなどではあったんですがVXaceだけなかったので質問させていただきました。
なにか良い方法があったら教えてください、お願いします。
検索結果 8 件
- 2018年2月08日(木) 22:47
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】キャラチップをフェードイン・アウト
- 返信数: 7
- 閲覧数: 6857
Re: 【VXAce】キャラチップをフェードイン・アウト
何度も返信してくれてありがとうございます。
おかげでやっとイメージ通りの動かし方ができるようになりました。
これにて本当に解決済みとさせていただきます。
おかげでやっとイメージ通りの動かし方ができるようになりました。
これにて本当に解決済みとさせていただきます。
- 2018年1月22日(月) 15:19
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】キャラチップをフェードイン・アウト
- 返信数: 7
- 閲覧数: 6857
Re: 【解決済】キャラチップをフェードイン・アウト
重ね重ねありがとうございます。
ダミー用のイベント(ID001)からスクリプト($game_map.events[003].opacity += 10)を作動させたのですがNoMethodエラーが出ました。
(undefined method'opacty='for#<game_Event:0x8f0b9d4>)
・まずID003の歩行グラを透明にしてフェードイン前の状態にする
・ID001イベントでスクリプト($game_map~)を導入、ウェイト1秒かけて繰り返し動作
・同時にイベントID003では移動指示
という実行内容で組んでみたのですが、どこか間違っていたら是非ご指摘お願いします。
ダミー用のイベント(ID001)からスクリプト($game_map.events[003].opacity += 10)を作動させたのですがNoMethodエラーが出ました。
(undefined method'opacty='for#<game_Event:0x8f0b9d4>)
・まずID003の歩行グラを透明にしてフェードイン前の状態にする
・ID001イベントでスクリプト($game_map~)を導入、ウェイト1秒かけて繰り返し動作
・同時にイベントID003では移動指示
という実行内容で組んでみたのですが、どこか間違っていたら是非ご指摘お願いします。
- 2018年1月21日(日) 22:30
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】キャラチップをフェードイン・アウト
- 返信数: 7
- 閲覧数: 6857
Re: 【VXAce】キャラチップをフェードイン・アウト
ありがとうございます、スクリプトで組めたおかげでスムーズにできるようになりました。
しかしキャラを移動させつつフェードアウトというのはやはり難しいでしょうか。
ともあれ理想に近づいたのでこれで解決済みとさせていただきます。
しかしキャラを移動させつつフェードアウトというのはやはり難しいでしょうか。
ともあれ理想に近づいたのでこれで解決済みとさせていただきます。
- 2018年1月21日(日) 15:22
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】キャラチップをフェードイン・アウト
- 返信数: 7
- 閲覧数: 6857
【解決済】キャラチップをフェードイン・アウト
アクターやNPCの歩行グラフィックをフェードインして表示、非表示にさせることはできるのでしょうか。
移動ルートのコマンドだけでは不便だったのでRGSSがあれば教えてください。
移動ルートのコマンドだけでは不便だったのでRGSSがあれば教えてください。
- 2017年12月24日(日) 08:08
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: コモンイベントでQTEを作りたい
- 返信数: 0
- 閲覧数: 2067
コモンイベントでQTEを作りたい
マップ上でQTEを作りたくて、ためしにコモンイベントで作ってみたのですが
①残り2~1秒になったら特定のキー(Enter、十字キーなど)を押す
②時間内にタイミングよく押せたらスイッチがONになり成功イベント発生、スイッチOFFで失敗イベント
みたいな内容にしたかったのですが、タイミングが難しくてなかなか成功しません。
間違ってるところ、改良したほうがいいところがあったら是非教えてください。

①残り2~1秒になったら特定のキー(Enter、十字キーなど)を押す
②時間内にタイミングよく押せたらスイッチがONになり成功イベント発生、スイッチOFFで失敗イベント
みたいな内容にしたかったのですが、タイミングが難しくてなかなか成功しません。
間違ってるところ、改良したほうがいいところがあったら是非教えてください。

- 2017年8月17日(木) 18:29
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】バトル時のウィンドウの非表示化
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3195
Re: 【VXAce】バトル時のウィンドウの非表示化
無事に解決できました、どうもありがとうございます!
- 2017年8月17日(木) 11:23
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】バトル時のウィンドウの非表示化
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3195
【解決済】バトル時のウィンドウの非表示化
はじめまして、どうかよろしくお願いします。
Claimh様の「フロントビュー改」を導入しています。
アクターのステータスの部分だけウィンドウを透明にしたいのですがうまくいきません。
それにHPなどのゲージが枠から飛び出てしまい見切れてしまいました。
直したいのですがよく分からなくて困っています。
Claimh様の「フロントビュー改」を導入しています。
アクターのステータスの部分だけウィンドウを透明にしたいのですがうまくいきません。
それにHPなどのゲージが枠から飛び出てしまい見切れてしまいました。
直したいのですがよく分からなくて困っています。