名無し蛙殿、奏ねこま殿、返信ありがとうございます!
カーソルサイズを32×32で作成したところ、
問題なく動作することを確認いたしました!
こちらで動作確認していた際には、
カーソルサイズを48×48で作成していたため、事象が再現する状態となっていました。
32×32.png
また、全く気づいていませんでしたが、
コンソールにてカスタムカーソルサイズについての
警告が出力されていることも確認しました。
思いの他サイズが厳密であることを知りました。
128×128サイズのカーソルを指定して遊んでたりしてましたが、
こういった設定は動作保証できないようですね。
問題も解決し ...
検索結果 40 件
- 2021年9月06日(月) 12:41
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】マウスカーソルを画像化した場合の挙動について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2963
- 2021年9月04日(土) 21:51
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】マウスカーソルを画像化した場合の挙動について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2963
【解決済み】マウスカーソルを画像化した場合の挙動について
どうも。
トリアコンタン殿の「マウスポインタ拡張」プラグインを参考に、
MZ用にマウスポインタ画像を変更するプラグインを作成しています。
基本的な機能は実装できたのですが、1点不可解な挙動に悩まされております。
マウスカーソルを画像に指定したとき、
ゲームウィンドウの右下あたりにカーソルをもっていき、
カーソル画像の一部がウィンドウ外にはみでるような状態となった場合、
その間だけマウスカーソルが通常の矢印アイコンに戻ってしまうという
現象が発生しております。
問題の挙動について.png
下記に添付した、「マウスポインタ拡張」プラグインを ...
トリアコンタン殿の「マウスポインタ拡張」プラグインを参考に、
MZ用にマウスポインタ画像を変更するプラグインを作成しています。
基本的な機能は実装できたのですが、1点不可解な挙動に悩まされております。
マウスカーソルを画像に指定したとき、
ゲームウィンドウの右下あたりにカーソルをもっていき、
カーソル画像の一部がウィンドウ外にはみでるような状態となった場合、
その間だけマウスカーソルが通常の矢印アイコンに戻ってしまうという
現象が発生しております。
問題の挙動について.png
下記に添付した、「マウスポインタ拡張」プラグインを ...
- 2020年8月30日(日) 05:26
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: いのちの輝きを与えるプラグイン
- 返信数: 3
- 閲覧数: 7593
Re: いのちの輝きを与えるプラグイン
ウツダ さん
どうも、御対応ありがとうございます!
MZ対応だけでなく、バグも修正してくれて感謝です!!
> こういう「誰得」って感じのもの嫌いじゃないです。
流行りにのっかっただけの一発ネタです!
使い時は今か、2025年頃ですかね!
個人的にはアニメーションや描画の練習にはなりましたが!
どうも、御対応ありがとうございます!
MZ対応だけでなく、バグも修正してくれて感謝です!!
> こういう「誰得」って感じのもの嫌いじゃないです。
流行りにのっかっただけの一発ネタです!
使い時は今か、2025年頃ですかね!
個人的にはアニメーションや描画の練習にはなりましたが!
- 2020年8月29日(土) 00:00
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: いのちの輝きを与えるプラグイン
- 返信数: 3
- 閲覧数: 7593
いのちの輝きを与えるプラグイン
【プラグイン名】
KRST_SPARKLE_OF_LIFE.js
【概要】
いのちの輝きをゲームに与えるプラグインです。
【特徴】
プラグインコマンドを用いていのちの輝きをゲームに与えます。
プラグインパラメータでいのちの輝きを設定します。
【最新版】
KRST_SPARKLE_OF_LIFE.js
Ver 1.0.0(2020/08/28 公開)
【使用方法】
◆いのちの輝きの体を配置する場合
KRST_SHOW_BODY {0} {1} {2} {3}
{0}:X座標
{1}:Y座標
{2}:横幅
{3}:縦幅
◆いのちの輝きの目玉を配置する場合 ...
KRST_SPARKLE_OF_LIFE.js
【概要】
いのちの輝きをゲームに与えるプラグインです。
【特徴】
プラグインコマンドを用いていのちの輝きをゲームに与えます。
プラグインパラメータでいのちの輝きを設定します。
【最新版】
KRST_SPARKLE_OF_LIFE.js
Ver 1.0.0(2020/08/28 公開)
【使用方法】
◆いのちの輝きの体を配置する場合
KRST_SHOW_BODY {0} {1} {2} {3}
{0}:X座標
{1}:Y座標
{2}:横幅
{3}:縦幅
◆いのちの輝きの目玉を配置する場合 ...
- 2019年12月12日(木) 06:36
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: ピクチャやイベントの移動時に残像を表示する
- 返信数: 6
- 閲覧数: 9335
Re: ピクチャやイベントの移動時に残像を表示する
Ver 1.4.0を公開しました。
ダウンロードはスレッドトップのリンクからどうぞ。
・Ver 1.4.0にて、残像に座標、拡大率、色調の遷移機能を追加しました。
また、残像の表示間隔を指定できるようにしました。
・Ver 1.3.0にて、機能を削減し、ピクチャ専用のプラグインとしました。
キャラクターに残像を表示したい場合は下記プラグインを利用すると良いかも。
https://github.com/rev2nym/SAN_ResidualSprites
sample_trans_1.gif
sample_trans_2.gif
>> pasunna さん
hi.
I ...
ダウンロードはスレッドトップのリンクからどうぞ。
・Ver 1.4.0にて、残像に座標、拡大率、色調の遷移機能を追加しました。
また、残像の表示間隔を指定できるようにしました。
・Ver 1.3.0にて、機能を削減し、ピクチャ専用のプラグインとしました。
キャラクターに残像を表示したい場合は下記プラグインを利用すると良いかも。
https://github.com/rev2nym/SAN_ResidualSprites
sample_trans_1.gif
sample_trans_2.gif
>> pasunna さん
hi.
I ...
- 2019年7月28日(日) 10:27
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 勝利MEの音楽をその後のイベントでも流れるようにしたい
- 返信数: 12
- 閲覧数: 7835
Re: 勝利MEの音楽をその後のイベントでも流れるようにしたい
プラグインを更新しました。
ダウンロードは下記トピックからお願いいたします。
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=7813
トラッパー殿
大変お待たせいたしました。
早速使用してみたのですがすみません、設定の仕方が悪いみたいでどうしても上手くいかないもので例を教えて頂けないでしょうか?
「勝利」という名前のBGMをMEの代わりに再生させたいのですがその場合はどう記載すればいいでしょうか?
ちなみに
「V_ME_PLAY_STOP」
「V_BGM_CHANGE {勝利} {90} {100} {0} {4}」
「V_BGM_PLAY ...
ダウンロードは下記トピックからお願いいたします。
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=7813
トラッパー殿
大変お待たせいたしました。
早速使用してみたのですがすみません、設定の仕方が悪いみたいでどうしても上手くいかないもので例を教えて頂けないでしょうか?
「勝利」という名前のBGMをMEの代わりに再生させたいのですがその場合はどう記載すればいいでしょうか?
ちなみに
「V_ME_PLAY_STOP」
「V_BGM_CHANGE {勝利} {90} {100} {0} {4}」
「V_BGM_PLAY ...
- 2019年7月28日(日) 10:15
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: 戦闘勝利時にBGMを演奏できるプラグイン
- 返信数: 1
- 閲覧数: 3965
Re: 戦闘勝利時にBGMを演奏できるプラグイン
プラグインファイルを更新しました。
・プラグインパラメータが正常に取得できていなかったバグを修正
・プラグインコマンド例を追加しました。
・プラグインパラメータが正常に取得できていなかったバグを修正
・プラグインコマンド例を追加しました。
- 2019年7月27日(土) 06:04
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: ピクチャやエネミーをぶった斬る
- 返信数: 1
- 閲覧数: 5180
Re: ピクチャやエネミーをぶった斬る
Ver 2.0.0を公開しました。
・ぶった斬り処理を見直し、パフォーマンスが改善されました。
・プラグインパラメータがいくつか増え、ゲーム中にパラメータを変更するプラグインコマンドを追加しました。
・回転/拡縮しているピクチャをぶった斬れるようになりました。
・エネミーのぶった斬り機能は削除しました。

・ぶった斬り処理を見直し、パフォーマンスが改善されました。
・プラグインパラメータがいくつか増え、ゲーム中にパラメータを変更するプラグインコマンドを追加しました。
・回転/拡縮しているピクチャをぶった斬れるようになりました。
・エネミーのぶった斬り機能は削除しました。

- 2019年7月19日(金) 00:49
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: 画面上に直線を引くプラグイン
- 返信数: 0
- 閲覧数: 5140
画面上に直線を引くプラグイン
【プラグイン名】
NGT_Liner.js
【概要】
指定した座標群のパスを通る線を引くプラグインです。
【特徴】
プラグインコマンドを用いて
任意に直線を通る座標(パス)を指定し、
パスに沿って直線をアニメーション付きで描画させることができます。
【最新版】
NGT_Liner.js
Ver 1.0.0(2019/07/19 公開)
【使用方法】
◆前提
プラグインパラメータで予めペン情報を登録しておきます。
登録したペン情報は線を描画する際に使用します。
また、ペン情報はプラグインコマンドでも登録可能です。
◆パスを設定する場合
LINE_ADD ...
NGT_Liner.js
【概要】
指定した座標群のパスを通る線を引くプラグインです。
【特徴】
プラグインコマンドを用いて
任意に直線を通る座標(パス)を指定し、
パスに沿って直線をアニメーション付きで描画させることができます。
【最新版】
NGT_Liner.js
Ver 1.0.0(2019/07/19 公開)
【使用方法】
◆前提
プラグインパラメータで予めペン情報を登録しておきます。
登録したペン情報は線を描画する際に使用します。
また、ペン情報はプラグインコマンドでも登録可能です。
◆パスを設定する場合
LINE_ADD ...
- 2019年6月27日(木) 08:56
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 勝利MEの音楽をその後のイベントでも流れるようにしたい
- 返信数: 12
- 閲覧数: 7835
Re: 勝利MEの音楽をその後のイベントでも流れるようにしたい
どうも。
すみませんtktkに集中してて全然トピック見てませんでした。
不具合の御確認ありがとうございます、遅くとも7月中旬くらいまでには対応しようかと思います。
すみませんtktkに集中してて全然トピック見てませんでした。
不具合の御確認ありがとうございます、遅くとも7月中旬くらいまでには対応しようかと思います。