今更になって、作成したゲームをアプリにする場合どうなるのかをやってみようと思ったのですが、
躓いてしまったので質問します。
色々な解説サイトにお世話になりながら、どうにか下準備程度のところまで行ったのですが、
肝心のapkファイルを作成しようとしたところ、Crosswalkの現在のバージョンに「make_apk.py」
が入っていないという問題にぶちあたりました。
Cordovaを使用して作成するか、Monacaを利用するかどちらかの方法が残されているようなのですが、
知識が無い自分は、Cordovaの使い方が正直よく分かりませんでした。
長くなりましたが、お伺いしたいのは ...
検索結果 21 件
- 2018年6月03日(日) 15:14
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Crosswalkを使わないアプリ化について
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1503
- 2017年3月26日(日) 17:02
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】特定のリージョンIDを通過した際にコモンイベント
- 返信数: 2
- 閲覧数: 7030
Re: 特定のリージョンIDを通過した際にコモンイベント
トリアコンタン様、いつもありがとうございます。
教えて頂いた方法で、希望する動作となりました。
当初、マップの該当箇所にすべてイベントを設置しておりましたが、おかげで作業を省くことができました。
リージョン以外にも、色々と活用が出来そうです。
本当にありがとうございました!
教えて頂いた方法で、希望する動作となりました。
当初、マップの該当箇所にすべてイベントを設置しておりましたが、おかげで作業を省くことができました。
リージョン以外にも、色々と活用が出来そうです。
本当にありがとうございました!
- 2017年3月26日(日) 14:40
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】特定のリージョンIDを通過した際にコモンイベント
- 返信数: 2
- 閲覧数: 7030
【解決済】特定のリージョンIDを通過した際にコモンイベント
類似するプラグインが既ににありましたら、申し訳ありません。
作業効率を上げるため、指定のリージョンIDを「通過」した場合にコモンイベントを実行するプラグインを必要としています。
準公式プラグインのYEP_RegionEventsを導入すれば、希望する挙動になるかと思っておりましたが、
マウスで移動した際は実行されたり、されなかったりすることに気が付きました。
(キーボード操作で移動した場合は、上記のプラグインでもコモンイベントが実行されます)
マウスで移動しても、同じイベントをトリガー「プレイヤーから接触」でマップに設定した場合、
希望する挙動をしますので、あくまでも「踏んだ ...
作業効率を上げるため、指定のリージョンIDを「通過」した場合にコモンイベントを実行するプラグインを必要としています。
準公式プラグインのYEP_RegionEventsを導入すれば、希望する挙動になるかと思っておりましたが、
マウスで移動した際は実行されたり、されなかったりすることに気が付きました。
(キーボード操作で移動した場合は、上記のプラグインでもコモンイベントが実行されます)
マウスで移動しても、同じイベントをトリガー「プレイヤーから接触」でマップに設定した場合、
希望する挙動をしますので、あくまでも「踏んだ ...
- 2016年5月05日(木) 15:43
- フォーラム: MV:アニメーション素材
- トピック: 足元から星
- 返信数: 0
- 閲覧数: 6982
足元から星
自分で必要になって作成したものです。
類似した素材が既にあればご了承ください。
※「足元から」とありますが、高さが中途半端なのでアニメーションを作成するにあたって、若干Y座標を変更すると丁度良さそうです。
※音声ファイルは、星関連のものがありませんので既存の音声を使用する場合、Ice関連が丁度良さそうです。
改良してより使いやすい素材を作成した方は、他の皆様の為にもこのトピックにレスで投稿して頂くと助かります。
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images ...
類似した素材が既にあればご了承ください。
※「足元から」とありますが、高さが中途半端なのでアニメーションを作成するにあたって、若干Y座標を変更すると丁度良さそうです。
※音声ファイルは、星関連のものがありませんので既存の音声を使用する場合、Ice関連が丁度良さそうです。
改良してより使いやすい素材を作成した方は、他の皆様の為にもこのトピックにレスで投稿して頂くと助かります。
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images ...
- 2016年5月03日(火) 20:58
- フォーラム: MV:質問
- トピック: アニメーションの消去
- 返信数: 4
- 閲覧数: 4995
Re: アニメーションの消去
トリアコンタン様
アニメーションの対象を「このイベント」で設定した場合の記述について理解ができました。
望み通りの動作を行う事ができるようになりました。
いつも、何度も本当に、ありがとうございます!
アニメーションの対象を「このイベント」で設定した場合の記述について理解ができました。
望み通りの動作を行う事ができるようになりました。
いつも、何度も本当に、ありがとうございます!
- 2016年5月03日(火) 17:26
- フォーラム: MV:質問
- トピック: アニメーションの消去
- 返信数: 4
- 閲覧数: 4995
Re: アニメーションの消去
いつもレスを下さいまして、本当にありがとうございます。
似たようなトピックが既にあったことに恐縮いたしました。
ただし、今回私がアニメーションの消去を行おうとしているのがコモンイベントで実行されたアニメーションなので、教えて頂いた内容をそのまま使用してもうまく動かないようです。
知識があれば応用する事が出来ると思いますが・・・
アニメーションの消去が、ピクチャの扱いとは全く違うのだと言う事が分かっただけでも良かったです。
ありがとうございました。
似たようなトピックが既にあったことに恐縮いたしました。
ただし、今回私がアニメーションの消去を行おうとしているのがコモンイベントで実行されたアニメーションなので、教えて頂いた内容をそのまま使用してもうまく動かないようです。
知識があれば応用する事が出来ると思いますが・・・
アニメーションの消去が、ピクチャの扱いとは全く違うのだと言う事が分かっただけでも良かったです。
ありがとうございました。
- 2016年5月03日(火) 15:37
- フォーラム: MV:質問
- トピック: アニメーションの消去
- 返信数: 4
- 閲覧数: 4995
アニメーションの消去
いつもお世話になっております。
RPGツクールMVのデフォルトで存在しているアニメーション機能について質問があります。
このアニメーションを再生途中で非表示にする事は可能でしょうか。
もし分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。
RPGツクールMVのデフォルトで存在しているアニメーション機能について質問があります。
このアニメーションを再生途中で非表示にする事は可能でしょうか。
もし分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。
- 2016年3月05日(土) 22:34
- フォーラム: MV:質問
- トピック: AltMenuScreen2.jsについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 5735
Re: AltMenuScreen2.jsについて
はじめまして。
AltMenuScreen2をはじめとする、各種プラグインは、サンプルゲームの中に入っているものを使用するのが手っ取り早いようです。
ダウンロード版か製品ディスクを購入したかで少し入手方法が変わりますが、
製品ディスク内であれば「Game」フォルダの中にサンプルプロジェクトが同梱されているはずです。
(ダウンロードの場合は購入したユーザーページからダウンロードできるらしいです)
その中のサンプルゲームトの「nina」フォルダ内のpluginsフォルダに準公式プラグインが全て同梱されています。
AltMenuScreen2をはじめとする、各種プラグインは、サンプルゲームの中に入っているものを使用するのが手っ取り早いようです。
ダウンロード版か製品ディスクを購入したかで少し入手方法が変わりますが、
製品ディスク内であれば「Game」フォルダの中にサンプルプロジェクトが同梱されているはずです。
(ダウンロードの場合は購入したユーザーページからダウンロードできるらしいです)
その中のサンプルゲームトの「nina」フォルダ内のpluginsフォルダに準公式プラグインが全て同梱されています。
- 2016年2月28日(日) 17:00
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 装備によって変化する立ち絵プラグイン
- 返信数: 4
- 閲覧数: 15116
Re: 装備によって変化する立ち絵プラグイン
トリアコンタン様、いつも本当に感謝してもしたりません。
折角なので動作確認を行って見ましたが、理想とする形となりました。
今後、自分と同じような装備が変更された場合の画像変更の手助けとするため、このトピックは残しておくつもりです。
ですが、お手数をお掛けいたしますがもし可能であれば、トリアコンタン様が素材を配布しているトピックに、今回の
更新分の追記を検討していただけないでしょうか。
(もし自分の確認不足で既に更新されていましたら申し訳ありません)
自分がトピックを立てた後で見つけた配布プラグインも、過去類似したのリクエスト(もしくは質問)があったと記憶は
していたのですが ...
折角なので動作確認を行って見ましたが、理想とする形となりました。
今後、自分と同じような装備が変更された場合の画像変更の手助けとするため、このトピックは残しておくつもりです。
ですが、お手数をお掛けいたしますがもし可能であれば、トリアコンタン様が素材を配布しているトピックに、今回の
更新分の追記を検討していただけないでしょうか。
(もし自分の確認不足で既に更新されていましたら申し訳ありません)
自分がトピックを立てた後で見つけた配布プラグインも、過去類似したのリクエスト(もしくは質問)があったと記憶は
していたのですが ...
- 2016年2月28日(日) 10:14
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 装備によって変化する立ち絵プラグイン
- 返信数: 4
- 閲覧数: 15116
Re: 装備によって変化する立ち絵プラグイン
申し訳ありません。
過去に類似のリクエストがあったようで、変数によってピクチャを変更するプラグインを作成している方が既に
いらっしゃいました。
理想としている形が作れるようなので、数日以内にこの記事を削除しようと思います。
そのプラグインでは、当初想定していたピクチャを横に並べる仕様には出来ないので、もし自分のリクエスト
通りに、現在新しく変数によるピクチャの変更プラグインを作成してくださっている方がいましたら
大変申し訳ありませんが、良ければ素材の配布素材の投稿・ダウンロード掲示板へのアップロードをして
いただければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
過去に類似のリクエストがあったようで、変数によってピクチャを変更するプラグインを作成している方が既に
いらっしゃいました。
理想としている形が作れるようなので、数日以内にこの記事を削除しようと思います。
そのプラグインでは、当初想定していたピクチャを横に並べる仕様には出来ないので、もし自分のリクエスト
通りに、現在新しく変数によるピクチャの変更プラグインを作成してくださっている方がいましたら
大変申し訳ありませんが、良ければ素材の配布素材の投稿・ダウンロード掲示板へのアップロードをして
いただければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。