まっつUP様
ご回答ありがとうございます。
セーブ画面を閉じないようにする方法はわかりましたが、やはりセーブした後の情報も表示させたいですね(マップ名など)。
教えていただいたScene_Base.prototype.updateあたりを編集すればどうにかいけるかもしれません。
ご助言くださりありがとうございました。頑張ってみます。
検索結果 4 件
- 2018年3月26日(月) 21:03
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: セーブ時、セーブ内容を1秒ほど表示するプラグイン
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2490
- 2018年3月24日(土) 16:39
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: セーブ時、セーブ内容を1秒ほど表示するプラグイン
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2490
セーブ時、セーブ内容を1秒ほど表示するプラグイン
セーブした後、「あれ、今どこにセーブしたっけ?」を防止するため、セーブ内容を1秒ほど表示しておくプラグインがほしいです。
プラグインやスクリプトをいじっている人の中にはプロジェクト名ではなく場所などをセーブ情報に入れている人も多いと思います。
これを確認できずにセーブするのはなんだかもったいないなとも思ったので、どなたかプラグインを作っていただければ幸いです。
当方、一応簡単なプラグイン程度なら読み書きできるので、ヒントだけでも嬉しいです。一応探しましたが無かったので、既に同機能のプラグインがあれば教えてください<m(__)m>
プラグインやスクリプトをいじっている人の中にはプロジェクト名ではなく場所などをセーブ情報に入れている人も多いと思います。
これを確認できずにセーブするのはなんだかもったいないなとも思ったので、どなたかプラグインを作っていただければ幸いです。
当方、一応簡単なプラグイン程度なら読み書きできるので、ヒントだけでも嬉しいです。一応探しましたが無かったので、既に同機能のプラグインがあれば教えてください<m(__)m>
- 2018年3月24日(土) 16:25
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: メニューに「閉じる」を追加するプラグイン
- 返信数: 0
- 閲覧数: 2814
メニューに「閉じる」を追加するプラグイン
メニューに「閉じる」を追加するプラグインです。
主にスマホ操作時に役に立つと思います。
既存処理に1行追加しただけの簡単なものですが、よろしければご利用ください。
このプラグインはMITライセンスです。
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Mod01.png
http://yumineko.com/tm/images/license ...
主にスマホ操作時に役に立つと思います。
既存処理に1行追加しただけの簡単なものですが、よろしければご利用ください。
このプラグインはMITライセンスです。
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Mod01.png
http://yumineko.com/tm/images/license ...
初めまして
初めまして、レリーズと申します。
SRPG Studioで『シルバーティアラの行方』というゲームを公開しています。
https://silvertiara.click/
この度、ノベルゲームを作ってみたくなり、RPGツクールMVの世界にやってきました。
ツクールとの出会いはRPGツクール2000からで、ゲームも何本か公開していましたが黒歴史のため闇に葬りました。
絵は描けませんがシナリオやスクリプトが書けます。
現在は中編百合ゲーム(サウンドノベルゲーム)を作成中です。
・作成中のゲームのサイト
http://aneloop-com.check-xserver.jp ...
SRPG Studioで『シルバーティアラの行方』というゲームを公開しています。
https://silvertiara.click/
この度、ノベルゲームを作ってみたくなり、RPGツクールMVの世界にやってきました。
ツクールとの出会いはRPGツクール2000からで、ゲームも何本か公開していましたが黒歴史のため闇に葬りました。
絵は描けませんがシナリオやスクリプトが書けます。
現在は中編百合ゲーム(サウンドノベルゲーム)を作成中です。
・作成中のゲームのサイト
http://aneloop-com.check-xserver.jp ...