検索結果 11 件

by swww
2022年5月20日(金) 14:54
フォーラム: MV:質問
トピック: 敵の能力値を変更したい
返信数: 2
閲覧数: 1641

Re: 敵の能力値を変更したい

ご返答ありがとうございますm(__)m
試してみます。
by swww
2022年5月19日(木) 22:17
フォーラム: MV:質問
トピック: 敵の能力値を変更したい
返信数: 2
閲覧数: 1641

敵の能力値を変更したい

敵の能力値を戦闘前に1体ごとに直接指定したいです。

過去の履歴で下記のようなやり方が上がっていましたが
$gameTroop.members()[n].enemy().params[m] = $gameVariables.value(1);
n:敵キャラインデックス(0~)
m:パラメータインデックス(0:最大HP、1:最大MP、2:攻撃力...)

例えばバット2体の敵グループだとして1体だけの攻撃力を500にしたい場合
$gameTroop.members()[0].enemy().params[2] = 500;
としても敵idが同じ場合2体とも攻撃力が500になってしまいます ...
by swww
2017年5月19日(金) 16:25
フォーラム: MV:質問
トピック: 先制攻撃や不意打ちをなくしたい
返信数: 2
閲覧数: 2234

Re: 先制攻撃や不意打ちをなくしたい

情報ありがとうございますm(__)m
by swww
2017年5月17日(水) 14:41
フォーラム: MV:質問
トピック: 先制攻撃や不意打ちをなくしたい
返信数: 2
閲覧数: 2234

先制攻撃や不意打ちをなくしたい

先制攻撃や不意打ちが発生しないような仕様にしたいと考えています。jsファイルを書き換えて出来ますでしょうか?
by swww
2016年5月27日(金) 23:28
フォーラム: MV:質問
トピック: HPがマイナスになっても死なない敵
返信数: 0
閲覧数: 1280

HPがマイナスになっても死なない敵

既存のjsファイルの敵HPの判定を書き換えて、例えばHPが−1000以下になったら倒せる敵を作ることはできますか?
by swww
2016年4月03日(日) 06:31
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 異なるスキルの連続使用
返信数: 3
閲覧数: 4304

Re: 異なるスキルの連続使用

ご回答ありがとうございます。
3つなら3つのスキルをあらかじめ選んでおいて(選んだ順番にスキルが表示されるとよいのですが…)、攻撃開始のようなコマンドを選択すると攻撃が始まるようにしたいと思うのですが。
by swww
2016年4月02日(土) 14:58
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 異なるスキルの連続使用
返信数: 3
閲覧数: 4304

異なるスキルの連続使用

一回の攻撃でスキルを連続使用するような戦闘を考えています。例えばスキル1、スキル2、スキル3とあったときに、こちらが選択した順番に連続でスキルを使用するという風にできればと思うのですが。
スキル2→スキル1→スキル3
スキル2→スキル2→スキル3
などのように。
by swww
2016年3月05日(土) 19:12
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 戦闘をアレンジ
返信数: 0
閲覧数: 1842

戦闘をアレンジ

戦闘をサガフロンティアを参考にしたものにしたいと思っています。構想しているのは、コマンドが「突き」「斬る」「ため」とあって、それを6回組み合わせて攻撃します。例えば、突き、突き、ため、ため、斬る、斬る、というようにあらかじめコマンドを6個入力しておき、それに従ってこちらが攻撃します。また、ある特定のコマンドを入力したとき技が発動すればと思います。
by swww
2016年2月11日(木) 11:22
フォーラム: MV:質問
トピック: 装備外したとき攻撃力0にするには
返信数: 0
閲覧数: 1625

装備外したとき攻撃力0にするには

装備を外したときに攻撃力が0になるようにしたいと思っています。設定では最低でも1となってしまうので…。お力頂ければと思いますm(__)m
by swww
2016年2月03日(水) 12:20
フォーラム: MV:質問
トピック: 敵の名前と経験値をスクリプトで取得するには
返信数: 2
閲覧数: 4463

Re: 敵の名前と経験値をスクリプトで取得するには

取得できました。
大変ありがとうございましたm(__)m

詳細検索ページに戻る