> しぐれんさん
既にご存知かもしれませんが、同サイトにHTML5/CSS3/ES6/Node/npmなどの情報もあるようです。
HTML/CSSは一通り覚えているので、Twitterでもお気軽にご相談ください。
検索結果 14 件
- 2018年6月05日(火) 07:04
- フォーラム: MV:質問
- トピック: JavaScriptのフレームワークについて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3261
- 2018年6月04日(月) 16:25
- フォーラム: MV:質問
- トピック: JavaScriptのフレームワークについて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3261
Re: JavaScriptのフレームワークについて
開発方面には疎いのですが、デザイン方面のHTML/CSS/jQueryであれば少しだけお手伝いできるかもしれません。
よく見聞きするフレームワークやライブラリは以下の通りです。
しっかり作りたい場合:
Angular : 学習コスト高、大規模開発向け。⇒ Angular入門
React : 学習コスト中、中規模開発向け。⇒ React入門
Vue.js : 学習コスト低、小規模開発向け。⇒ Vue.js入門
さっくり作りたい場合:
Riot.js : 学習コスト低、Web Components操作の簡略化。
jQuery : 学習コスト低、DOM操作の簡略化 ...
よく見聞きするフレームワークやライブラリは以下の通りです。
しっかり作りたい場合:
Angular : 学習コスト高、大規模開発向け。⇒ Angular入門
React : 学習コスト中、中規模開発向け。⇒ React入門
Vue.js : 学習コスト低、小規模開発向け。⇒ Vue.js入門
さっくり作りたい場合:
Riot.js : 学習コスト低、Web Components操作の簡略化。
jQuery : 学習コスト低、DOM操作の簡略化 ...
- 2018年2月22日(木) 10:24
- フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
- トピック: プラグインパラメータの「@type」について
- 返信数: 17
- 閲覧数: 46189
Re: プラグインパラメータの「@type」について
> しぐれんさん
確認しました。どうやら構造名には記号を使用できないようですね。
念のため本文に追記させていただきました。
ご報告ありがとうございました。
確認しました。どうやら構造名には記号を使用できないようですね。
念のため本文に追記させていただきました。
ご報告ありがとうございました。
- 2017年12月13日(水) 13:14
- フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
- トピック: プラグインパラメータの「@type」について
- 返信数: 17
- 閲覧数: 46189
Re: 【9/28更新】プラグインパラメータの「@type」について
> rumbleさん
返信が遅くなり申し訳ありません。ご質問ありがとうございます。
この記事のサンプルスクリプトはどなたでも自由にご利用いただけます。
コピペはもちろん、改変、配布、販売、使用先についての制限もありません。
クレジット表示や利用報告等も不要です。
少しでもお役に立てれば幸いです。
返信が遅くなり申し訳ありません。ご質問ありがとうございます。
この記事のサンプルスクリプトはどなたでも自由にご利用いただけます。
コピペはもちろん、改変、配布、販売、使用先についての制限もありません。
クレジット表示や利用報告等も不要です。
少しでもお役に立てれば幸いです。
- 2017年9月02日(土) 20:29
- フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
- トピック: プラグインパラメータの「@type」について
- 返信数: 17
- 閲覧数: 46189
Re: 【8/9更新】プラグインパラメータの「@type」について
> マンカインドさん
貴重な情報ありがとうございます。
コモンイベントの参照できたんですね!
これでアクターからコモンイベントまでの重要なデータベース参照が揃いました。
text や value もユーザ向けの表示を残しつつ内部で扱いやすい値を指定できてとても助かります。
トップの一覧にも追加させて頂きました。
また見つかりましたらよろしくお願いします。
貴重な情報ありがとうございます。
コモンイベントの参照できたんですね!
これでアクターからコモンイベントまでの重要なデータベース参照が揃いました。
text や value もユーザ向けの表示を残しつつ内部で扱いやすい値を指定できてとても助かります。
トップの一覧にも追加させて頂きました。
また見つかりましたらよろしくお願いします。
- 2017年7月20日(木) 04:53
- フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
- トピック: プラグインパラメータの「@type」について
- 返信数: 17
- 閲覧数: 46189
Re: 【7/15更新】プラグインパラメータの「@type」について
本当だ…こちらの配慮不足でお手数おかけしました。
本文からプラグインの配布元を参照できるようリンクを追加しました。
ご指摘ありがとうございました。
本文からプラグインの配布元を参照できるようリンクを追加しました。
ご指摘ありがとうございました。
- 2017年7月19日(水) 02:05
- フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
- トピック: プラグインパラメータの「@type」について
- 返信数: 17
- 閲覧数: 46189
Re: 【7/15更新】プラグインパラメータの「@type」について
> 弓猫さん
@parentによる参照はできませんが、構造体による参照は可能です。
処理は海外製プラグインのSRD_GameUpgrade.jsが参考になりそうです。
http://sumrndm.site/game-upgrade/
仕様上、@parentより構造体のほうが簡潔なデータと処理で実現できるため、
親子参照とパラメータ名重複=構造体と考えて問題ありません。
@parentによる参照はできませんが、構造体による参照は可能です。
処理は海外製プラグインのSRD_GameUpgrade.jsが参考になりそうです。
http://sumrndm.site/game-upgrade/
仕様上、@parentより構造体のほうが簡潔なデータと処理で実現できるため、
親子参照とパラメータ名重複=構造体と考えて問題ありません。
- 2017年7月19日(水) 01:46
- フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
- トピック: プラグインパラメータの「@type」について
- 返信数: 17
- 閲覧数: 46189
Re: 【7/15更新】プラグインパラメータの「@type」について
> しぐれんさん
解決したようで良かったです。
意図しないダブルクリック処理は頻発するので、エディタに何らかの問題があるのかもしれませんね。
入れ子型はいまのところ使用しないか、一括変換処理で乗り切るしかないようです。
解決したようで良かったです。
意図しないダブルクリック処理は頻発するので、エディタに何らかの問題があるのかもしれませんね。
入れ子型はいまのところ使用しないか、一括変換処理で乗り切るしかないようです。
- 2017年7月16日(日) 18:28
- フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
- トピック: プラグインパラメータの「@type」について
- 返信数: 17
- 閲覧数: 46189
Re: 【7/15更新】プラグインパラメータの「@type」について
Mac/Steam版で確認したところ、配列→構造→OKクリックで問題なく配列ウィンドウに戻りました。
「構造の配列中の構造の配列」なども同様です。
配列ウィンドウと構造ウィンドウは別窓で個別に移動可能でしょうか。
窓が重なっていてOKボタンがダブルクリックされていないか確認してみてください。
もし同じウィンドウの上書きになっていたり、別窓でもOKクリックで2窓とも閉じられてプラグインウィンドウに戻ったりするのであれば、お使いの環境による問題かもしれません。
Windowsや他の環境を持っていないため確認できないのですが、参考までに。
> 配列型の挙動 ...
「構造の配列中の構造の配列」なども同様です。
配列ウィンドウと構造ウィンドウは別窓で個別に移動可能でしょうか。
窓が重なっていてOKボタンがダブルクリックされていないか確認してみてください。
もし同じウィンドウの上書きになっていたり、別窓でもOKクリックで2窓とも閉じられてプラグインウィンドウに戻ったりするのであれば、お使いの環境による問題かもしれません。
Windowsや他の環境を持っていないため確認できないのですが、参考までに。
> 配列型の挙動 ...
- 2017年7月04日(火) 22:27
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: 星タイル優先度調整プラグイン
- 返信数: 0
- 閲覧数: 3334
星タイル優先度調整プラグイン
キャラが星タイルより上に表示されるか下に表示されるかを自動調整します。
FixStarPriority.png
準公式プラグイン CP_Large_Sprite_Fix.js の全自動バージョンのようなものです。
プレイヤー、フォロワー、イベント、乗り物に対応しています。
設定は不要ですが、細かい見切れやチラつきが発生することがあります。
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit03.png
http://yumineko ...
FixStarPriority.png
準公式プラグイン CP_Large_Sprite_Fix.js の全自動バージョンのようなものです。
プレイヤー、フォロワー、イベント、乗り物に対応しています。
設定は不要ですが、細かい見切れやチラつきが発生することがあります。
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit03.png
http://yumineko ...