ありがとうございます!
丁度考えていた仕組みでした!
過去の記事からいろいろと調べてみようと思います。
検索結果 6 件
- 2023年5月01日(月) 05:36
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 時間経過を計算する方法。
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1234
Re: 時間経過を計算する方法。
ありがとうございます。
説明が間違ってしまいました。すみません。
ゲームをしていないリアル経過時間を含めて経過時間を測定したいんでした。
例えば、ゲーム開始から5時間後に発生するイベントがあって5時間待って再開するみたいな。
説明が間違ってしまいました。すみません。
ゲームをしていないリアル経過時間を含めて経過時間を測定したいんでした。
例えば、ゲーム開始から5時間後に発生するイベントがあって5時間待って再開するみたいな。
- 2023年4月30日(日) 17:34
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 時間経過を計算する方法。
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1234
時間経過を計算する方法。
最近質問したものです。連続ですみません。
ゲーム開始からゲームをしていないリアル経過時間を差し引いて経過時間を取得するシステムを作りたいのです。
しかしTimegetを使っても上手くいきません。
年、月、日、時間をそれぞれ別々に取得する必要があり、頑張れば実装できるのでしょうが面倒です。
何かシンプルにまとめて取得して経過時間を抽出する良い方法はないものでしょうか?
よろしくお願いします。
ゲーム開始からゲームをしていないリアル経過時間を差し引いて経過時間を取得するシステムを作りたいのです。
しかしTimegetを使っても上手くいきません。
年、月、日、時間をそれぞれ別々に取得する必要があり、頑張れば実装できるのでしょうが面倒です。
何かシンプルにまとめて取得して経過時間を抽出する良い方法はないものでしょうか?
よろしくお願いします。
- 2023年4月28日(金) 15:58
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 再開時に同じ場所から始まるセーブの方法
- 返信数: 2
- 閲覧数: 614
Re: 再開時に同じ場所から始まるセーブの方法
素晴らしいです!
ありがとうございます!
苦労していたので本当に助かりました!
ありがとうございます!
苦労していたので本当に助かりました!

- 2023年4月27日(木) 15:11
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 再開時に同じ場所から始まるセーブの方法
- 返信数: 2
- 閲覧数: 614
再開時に同じ場所から始まるセーブの方法
はじめて投稿させていただきます。
ゲームを再開した時に同じ場所から始まるようにしたいのです。
具体的には、ゲームをセーブした時に位置情報はセーブせず、いつも同じ場所からスタートする感じだと思います。僕はゲーム制作素人なので、スクリプトを弄ってどうにかできない場合は、プラグインか何かを使って実現できないでしょうか?
よろしくお願いします。
ゲームを再開した時に同じ場所から始まるようにしたいのです。
具体的には、ゲームをセーブした時に位置情報はセーブせず、いつも同じ場所からスタートする感じだと思います。僕はゲーム制作素人なので、スクリプトを弄ってどうにかできない場合は、プラグインか何かを使って実現できないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 2018年5月31日(木) 19:53
- フォーラム: VX / Ace:画像素材のリクエスト
- トピック: VXマップチップ【窓4パターン】リクエスト
- 返信数: 0
- 閲覧数: 8893
VXマップチップ【窓4パターン】リクエスト
はじめて投稿させていただきますm(_ _)m
現代風の窓のマップチップをリクエストします。
窓は閉まっている状態、開いている状態、割れている状態、カーテンが閉まってる状態の四パターンが欲しいです。
(カーテンが閉まっている状態についてはなくても大丈夫です)
RPGツクールVXの規格で作っていただける方よろしくお願いしますm(_ _)m
付け足しごめんなさいm(_ _)m
窓は縦2マス分で等身大の大きさのものをお願いしますm(__)m
現代風の窓のマップチップをリクエストします。
窓は閉まっている状態、開いている状態、割れている状態、カーテンが閉まってる状態の四パターンが欲しいです。
(カーテンが閉まっている状態についてはなくても大丈夫です)
RPGツクールVXの規格で作っていただける方よろしくお願いしますm(_ _)m
付け足しごめんなさいm(_ _)m
窓は縦2マス分で等身大の大きさのものをお願いしますm(__)m