試してみたところ無事に思うような挙動をするようになりました。
ありがとうございます!
検索結果 21 件
- 2018年10月20日(土) 02:09
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】ボタンを押した方向と逆に歩く呪い
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2288
- 2018年10月20日(土) 00:30
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】ボタンを押した方向と逆に歩く呪い
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2288
【解決済】ボタンを押した方向と逆に歩く呪い
お世話になっております。
タイトルのような呪いを作ろうと思い、下記のようなコモンイベントを作成し、スイッチのONによって並列処理で動かしたところ、思うような動きにはできたものの、何かにぶつかるとそこで止まって操作を受け付けなくなってしまいます(ただしメニューウインドウの開閉はできます)
何が原因だかわからず、どうすれば普通に動くようになるかお知恵をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
◆ループ
◆条件分岐:ボタン[下]が押されている
◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
: :◇上に移動
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ボタン[左]が押されている ...
タイトルのような呪いを作ろうと思い、下記のようなコモンイベントを作成し、スイッチのONによって並列処理で動かしたところ、思うような動きにはできたものの、何かにぶつかるとそこで止まって操作を受け付けなくなってしまいます(ただしメニューウインドウの開閉はできます)
何が原因だかわからず、どうすれば普通に動くようになるかお知恵をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
◆ループ
◆条件分岐:ボタン[下]が押されている
◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
: :◇上に移動
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ボタン[左]が押されている ...
- 2018年10月14日(日) 23:15
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】EST_Build_And_Decor_EXプラグインについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2553
Re: EST_Build_And_Decor_EXプラグインについて
ご返事ありがとうございます。
スクリプトの最初に以下の一文が抜けていました。
◆指定位置の情報取得:対象者ID, イベントID, ({攻撃X},{攻撃Y})
変数番号13番が『対象者ID』をあらわします。
スクリプトの内容としては、自分の一つ左・左上・前・右上・右の順番で{攻撃X},{攻撃Y}に座標を代入してイベントがあるかどうかを判断し、ある場合はそのイベントのnoteに[対象者]の記述があるかどうかを判断してスイッチを切り替えるというものでした。
取り急ぎ、アドバイスを参照して下記のように書き換えたところ、エラーが出なくなりました。
ありがとうございます!
◆指定位置の情報取得 ...
スクリプトの最初に以下の一文が抜けていました。
◆指定位置の情報取得:対象者ID, イベントID, ({攻撃X},{攻撃Y})
変数番号13番が『対象者ID』をあらわします。
スクリプトの内容としては、自分の一つ左・左上・前・右上・右の順番で{攻撃X},{攻撃Y}に座標を代入してイベントがあるかどうかを判断し、ある場合はそのイベントのnoteに[対象者]の記述があるかどうかを判断してスイッチを切り替えるというものでした。
取り急ぎ、アドバイスを参照して下記のように書き換えたところ、エラーが出なくなりました。
ありがとうございます!
◆指定位置の情報取得 ...
- 2018年10月14日(日) 15:35
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】EST_Build_And_Decor_EXプラグインについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2553
【解決済】EST_Build_And_Decor_EXプラグインについて
いつもお世話になっております。
EST_Build_And_Decor_EXプラグインを使って家具を配置した後、
家具に向かってボタンを押すとシステムエラーになってしまいます。
ボタンを押す時に下記のようなコモンイベントを走らせており、
ノートタグを取得しているのですが、その際にCannot read property 'note' of nullエラーが出ます。
var targetID = $gameVariables.value(13);
if(targetID != 0 && ~$dataMap.events[targetID].note.indexOf("[対象者 ...
EST_Build_And_Decor_EXプラグインを使って家具を配置した後、
家具に向かってボタンを押すとシステムエラーになってしまいます。
ボタンを押す時に下記のようなコモンイベントを走らせており、
ノートタグを取得しているのですが、その際にCannot read property 'note' of nullエラーが出ます。
var targetID = $gameVariables.value(13);
if(targetID != 0 && ~$dataMap.events[targetID].note.indexOf("[対象者 ...
- 2018年9月29日(土) 00:24
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: アイテムを使うことによってセーブする
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2322
Re: アイテムを使うことによってセーブする
コモンイベントで『セーブ画面を開く』を設定し、
アイテムの使用効果でそのコモンイベントを呼び出してみては如何でしょうか。
アイテムの使用効果でそのコモンイベントを呼び出してみては如何でしょうか。
- 2018年9月25日(火) 16:16
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: 半歩移動プラグイン
- 返信数: 58
- 閲覧数: 61598
Re: 半歩移動プラグイン
いつもお世話になっております。
半歩移動プラグイン、大変便利に使っております、ありがとうございます。
EST - Build And Decor EXというプラグインを使用したところ、
競合が発生してエラーになってしまいます。
どちらかというと Build And Decor プラグインの作者に
報告すべき問題かなという気もするのですが、
このプラグインの作者は現状プラグインの制作を放棄している状態とのことで、
こちらに報告させていただきました。
以下にエラー発生時のスクリーンショットを添付いたします。
お忙しいところお手数をおかけして申し訳ないのですが ...
半歩移動プラグイン、大変便利に使っております、ありがとうございます。
EST - Build And Decor EXというプラグインを使用したところ、
競合が発生してエラーになってしまいます。
どちらかというと Build And Decor プラグインの作者に
報告すべき問題かなという気もするのですが、
このプラグインの作者は現状プラグインの制作を放棄している状態とのことで、
こちらに報告させていただきました。
以下にエラー発生時のスクリーンショットを添付いたします。
お忙しいところお手数をおかけして申し訳ないのですが ...
- 2018年9月22日(土) 11:56
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: 画像の歩行グラをお願いします
- 返信数: 5
- 閲覧数: 5624
Re: 画像の歩行グラをお願いします
こんにちは、お返事遅れましたが確かにいただきました。
使わせていただきます! ありがとうございました!
使わせていただきます! ありがとうございました!
- 2018年9月20日(木) 14:34
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: 画像の歩行グラをお願いします
- 返信数: 5
- 閲覧数: 5624
Re: 画像の歩行グラをお願いします
今日のエターナラー様
こんにちは。この感じで良いと思います!
このまま歩行グラもお願いできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
こんにちは。この感じで良いと思います!
このまま歩行グラもお願いできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 2018年9月19日(水) 14:23
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: 画像の歩行グラをお願いします
- 返信数: 5
- 閲覧数: 5624
画像の歩行グラをお願いします
いつもお世話になっております。
どなたか下記の添付画像の歩行グラを描いていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
どなたか下記の添付画像の歩行グラを描いていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 2018年8月30日(木) 20:25
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】A層タイルをリージョンで通過判定を☆にするプラグイン
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2325