Yanfly様制作された
YEP_BattleSelectCursor.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/10543
を、導入してみたのですが
デフォルトのままですとカーソルのアニメーションスピードが早過ぎるため
* ファイル名は、カーソルに重要な役割を果たします。
* カーソルによって使用されるフレーム数を決定するために使用されます。
* それは以下のフォーマットで動作します。
*
* filename_WidthxHeight
*
* 'Crystal_Blue_3x2'を使用する時 ...
検索結果 94 件
- 2021年1月19日(火) 17:16
- フォーラム: MV:質問
- トピック: YEP_BattleSelectCursor【アニメーションをゆっくりに】
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1134
- 2021年1月15日(金) 21:37
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】エネミーセレクトウインドウでのカーソルの挙動について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3382
Re: エネミーセレクトウインドウでのカーソルの挙動について
ecf5DTTzl6h6lJj02様
何から何までありがとうございます
EnemyWindowCursrorLoop.jsを試させていただいたところ
完全に理想の挙動になりました!
この度はな親身にご相談に乗っていただきありがとうございました。
作成していただいたプラグイン大切に使わせていただきます
何から何までありがとうございます
EnemyWindowCursrorLoop.jsを試させていただいたところ
完全に理想の挙動になりました!
この度はな親身にご相談に乗っていただきありがとうございました。
作成していただいたプラグイン大切に使わせていただきます

- 2021年1月14日(木) 19:34
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】エネミーセレクトウインドウでのカーソルの挙動について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3382
Re: エネミーセレクトウインドウでのカーソルの挙動について
ecf5DTTzl6h6lJj02様
お返事、プラグインの作成ありがとうございます!
右と下、左と上の間違いではないですか?
ご指摘ありがとうございます
お恥ずかしながらその通りです :oops:
こんな私のミスにまでご考慮の上、修正verのコードまで記述いただき
重ね重ねありがとうございます :cry:
右と下、左と上verに書き換えプラグインとして導入させていただいたところ
理想の挙動になりました!
ここまで親身にご対応いただきましたのに
大変恐縮なのですがもう1つだけご相談宜しいでしょうか・・・
当方、トリアコンタン様が制作された
マウスホイール拡張プラグイン https ...
お返事、プラグインの作成ありがとうございます!
右と下、左と上の間違いではないですか?
ご指摘ありがとうございます
お恥ずかしながらその通りです :oops:
こんな私のミスにまでご考慮の上、修正verのコードまで記述いただき
重ね重ねありがとうございます :cry:
右と下、左と上verに書き換えプラグインとして導入させていただいたところ
理想の挙動になりました!
ここまで親身にご対応いただきましたのに
大変恐縮なのですがもう1つだけご相談宜しいでしょうか・・・
当方、トリアコンタン様が制作された
マウスホイール拡張プラグイン https ...
- 2021年1月14日(木) 01:55
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】エネミーセレクトウインドウでのカーソルの挙動について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3382
【解決済】エネミーセレクトウインドウでのカーソルの挙動について
質問失礼致します。
戦闘中にスキル対象のエネミーを選択するウインドウでの
カーソル挙動なのですが
デフォルトですと、添付させていただいた画像を元に
キー右を押すと「A→B→C→D→ストップ」
キー左を押すと「Aから動かない」
キー上を押すと「Aから動かない」
キー下を押すと「A→C→ストップ」
という挙動になると思うのですが
これを
キー右、上を押すと「A→B→C→D→A(ストップせずループする)」
キー左、下を押すと「A→D→C→B→A(ストップせずループする)」
という風にカーソルがウインドウ最初、最後でループする様にし
且、キー右と上で同じ挙動 ...
戦闘中にスキル対象のエネミーを選択するウインドウでの
カーソル挙動なのですが
デフォルトですと、添付させていただいた画像を元に
キー右を押すと「A→B→C→D→ストップ」
キー左を押すと「Aから動かない」
キー上を押すと「Aから動かない」
キー下を押すと「A→C→ストップ」
という挙動になると思うのですが
これを
キー右、上を押すと「A→B→C→D→A(ストップせずループする)」
キー左、下を押すと「A→D→C→B→A(ストップせずループする)」
という風にカーソルがウインドウ最初、最後でループする様にし
且、キー右と上で同じ挙動 ...
- 2020年8月30日(日) 00:13
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】RestrictionTargetSkill.js、BattlerGraphicExtend.jsの併用について【FPSが一桁に】
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3664
Re: 【解決済】RestrictionTargetSkill.js、BattlerGraphicExtend.jsの併用について【FPSが一桁に】
トリアコンタン様
アドバイスありがとうございます
>抑えたスペックの方が早期の問題発見に繋がる側面もあると思います。
低スペックPCでの制作にもそういった利点もあるのですね
たしかに、処理の重さなどには低スペックの方が気づけるかもしれません :o
>負荷の高まりによるFPS低下は少しずつ下がるわけではなく
>ある一定のラインを超えるといきなり一桁台に落ちたりするので難しいです……
これも大変勉強になりました。
今回の件でツクールMVに置いて
FPSは物凄く環境によって左右される
(トリアコンタン様の環境ではFPSが低下しないが、私の環境下だとFPSが1桁にまで突入してしまう ...
アドバイスありがとうございます
>抑えたスペックの方が早期の問題発見に繋がる側面もあると思います。
低スペックPCでの制作にもそういった利点もあるのですね
たしかに、処理の重さなどには低スペックの方が気づけるかもしれません :o
>負荷の高まりによるFPS低下は少しずつ下がるわけではなく
>ある一定のラインを超えるといきなり一桁台に落ちたりするので難しいです……
これも大変勉強になりました。
今回の件でツクールMVに置いて
FPSは物凄く環境によって左右される
(トリアコンタン様の環境ではFPSが低下しないが、私の環境下だとFPSが1桁にまで突入してしまう ...
- 2020年8月29日(土) 17:40
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】RestrictionTargetSkill.js、BattlerGraphicExtend.jsの併用について【FPSが一桁に】
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3664
Re: 【トリアコンタン様】RestrictionTargetSkill.js、BattlerGraphicExtend.jsの競合について【FPSが一桁に】
トリアコンタン様
御確認ありがとうございます。
>こちらの作業環境ではFPSの低下は確認できなかったのですが、PCのスペックにもよると思う
も、申し訳ございません!
私のボロPCの問題だったのですね!
対象限定スキルだけだとFPSは著しく低下せず
バトラーグラフィック表示拡張と併用することで低下しだしたので
競合問題だと思い込んでしまいました。
軽々しく競合と書き込んでしまい申し訳ございませんでした。
>双方のプラグインを修正しました。
>最新版で症状が改善するかどうかお試しください。
競合問題でもないですのに
軽量化を施して下さりありがとうございます ...
御確認ありがとうございます。
>こちらの作業環境ではFPSの低下は確認できなかったのですが、PCのスペックにもよると思う
も、申し訳ございません!
私のボロPCの問題だったのですね!
対象限定スキルだけだとFPSは著しく低下せず
バトラーグラフィック表示拡張と併用することで低下しだしたので
競合問題だと思い込んでしまいました。
軽々しく競合と書き込んでしまい申し訳ございませんでした。
>双方のプラグインを修正しました。
>最新版で症状が改善するかどうかお試しください。
競合問題でもないですのに
軽量化を施して下さりありがとうございます ...
- 2020年8月29日(土) 13:03
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】RestrictionTargetSkill.js、BattlerGraphicExtend.jsの併用について【FPSが一桁に】
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3664
Re: 【トリアコンタン様】RestrictionTargetSkill.js、BattlerGraphicExtend.jsの競合について【FPSが一桁に】
トリアコンタン様
アップロードに慣れておらず、時間がかかってしまい申し訳ございませんでした。
zipに圧縮し、ギガファイル便にアップロードさせていただきました。
※https://31.gigafile.nu/0905-jb59b5c57372d214c867c6b1c04cabdc2
MAPに配置している、こうもりに話しかけると戦闘になりますので
戦闘画面にてハロルド、マーシャが覚えている「ファイア」を選択してください。
ファイアには<RTS_有効敵キャラID:2,3>を設定しており
ID1の「こうもり」は選択不可にしておりますので ...
アップロードに慣れておらず、時間がかかってしまい申し訳ございませんでした。
zipに圧縮し、ギガファイル便にアップロードさせていただきました。
※https://31.gigafile.nu/0905-jb59b5c57372d214c867c6b1c04cabdc2
MAPに配置している、こうもりに話しかけると戦闘になりますので
戦闘画面にてハロルド、マーシャが覚えている「ファイア」を選択してください。
ファイアには<RTS_有効敵キャラID:2,3>を設定しており
ID1の「こうもり」は選択不可にしておりますので ...
- 2020年8月29日(土) 03:02
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】RestrictionTargetSkill.js、BattlerGraphicExtend.jsの併用について【FPSが一桁に】
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3664
【解決済】RestrictionTargetSkill.js、BattlerGraphicExtend.jsの併用について【FPSが一桁に】
トリアコンタン様が配布してくださっている
対象限定スキル - RestrictionTargetSkill.js
(https://plugin.fungamemake.com/archives/1150)
バトラーグラフィック表示拡張 - BattlerGraphicExtend.js
(https://plugin.fungamemake.com/archives/1023)
を、併用した状態で
スキルの対象にできないエネミーが複数いる場合
FPSが物凄い勢いで低下していってしまいます。
※プラグインの並びを変えても症状は起きます ...
対象限定スキル - RestrictionTargetSkill.js
(https://plugin.fungamemake.com/archives/1150)
バトラーグラフィック表示拡張 - BattlerGraphicExtend.js
(https://plugin.fungamemake.com/archives/1023)
を、併用した状態で
スキルの対象にできないエネミーが複数いる場合
FPSが物凄い勢いで低下していってしまいます。
※プラグインの並びを変えても症状は起きます ...
- 2020年8月22日(土) 22:31
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: ステータス画面に使用可能スキルを表示したいです
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1183
ステータス画面に使用可能スキルを表示したいです
お世話になっております。
リクエスト失礼致します。
ステータス画面に、戦闘中にデフォルトだと「魔法」を選んだ際に表示される
使用可能スキル一覧を、ステータス画面へ縦列で消費MP非表示で表示させたいです。
表示させるスキル数、表示させるX、Y座標、消費MPの表示、非表示辺りを
プラグインパラメーターから設定できる様にしていただけたら
他の方も使いやすいかと思いますので良ければお願い致します。
ステータス画面を多きく変更するプラグインはあったのですが
この、使用可能スキルをステータスに表示させるといった
機能単品で実現可能なプラグインは見つけられず
もし良ければお力添えお願い致します。
リクエスト失礼致します。
ステータス画面に、戦闘中にデフォルトだと「魔法」を選んだ際に表示される
使用可能スキル一覧を、ステータス画面へ縦列で消費MP非表示で表示させたいです。
表示させるスキル数、表示させるX、Y座標、消費MPの表示、非表示辺りを
プラグインパラメーターから設定できる様にしていただけたら
他の方も使いやすいかと思いますので良ければお願い致します。
ステータス画面を多きく変更するプラグインはあったのですが
この、使用可能スキルをステータスに表示させるといった
機能単品で実現可能なプラグインは見つけられず
もし良ければお力添えお願い致します。
- 2020年5月07日(木) 11:59
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】YEP_BattleEngineCoreの Visual Enamy Selectについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2002
Re: YEP_BattleEngineCoreの Visual Enamy Selectについて
Plasma Dark様
ありがとうございます。
教えていただいたコードを追加した所
一瞬で表示、消去されるようになりました。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
教えていただいたコードを追加した所
一瞬で表示、消去されるようになりました。
ありがとうございました。