検索結果 3 件

by ただもな
2018年9月25日(火) 21:58
フォーラム: MV:質問
トピック: キャラクターが表示されない
返信数: 4
閲覧数: 3046

Re: キャラクターが表示されない

リージョンを使うプラグインをいれたところ、うまく動きました。ありがとうございます。
ですが、マップを初期値の17より大きくしたいのですが、画面の外へ歩いていくと、先にマップがあるはずなのに、止まってしまいます。横幅30にしたのに、24くらいまでしか進まない…みたいな感じです。
なにか設定方法があれば教えてもらいたいです。
by ただもな
2018年9月23日(日) 00:08
フォーラム: MV:質問
トピック: キャラクターが表示されない
返信数: 4
閲覧数: 3046

Re: キャラクターが表示されない

一度確認し、色々いじってみたところ、なんとか表示されました!ありがとうございます。
キャラクターが表示されたところで、別の質問なのですが、表示されたはいいものを、キャラクターの方向転換、移動ができません。
マップは、自作のマップを遠景の画像として読み込んで、透明のブロックを重ねた状態のものを使っています。
透明のブロックも、通行可に設定してあるのですが、動かないです。
by ただもな
2018年9月22日(土) 20:52
フォーラム: MV:質問
トピック: キャラクターが表示されない
返信数: 4
閲覧数: 3046

キャラクターが表示されない

初歩的な質問ですが、詰まってしまったので質問させてください。
よくある、キャラ同士の会話から始まるオープニングの後、キャラクターが動かせるようになる、というものを作っているのですが、肝心のキャラクターが、マップ上に表示されず、困っています。

こちらhttp://tkool.jp/mv/guide/007_001.htmlのサイトを参考に、透明状態に開始にチェックをいれて、キャラクターを表示したい場面がきたら、イベントコマンドの透明状態の変更:OFFで表示する、というのをしているのですが、テストプレイしてみても、キャラクターが透明のままなのか、表示されません。
逆に ...

詳細検索ページに戻る