検索結果 8 件

by SKMT
2019年6月17日(月) 08:28
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】YEP_ItemCore.js を使用時にセーブデータが肥大化する現象について
返信数: 2
閲覧数: 2535

Re: YEP_ItemCore.js を使用時にセーブデータが肥大化する現象について

同じ質問が出ていたのですね。確認漏れ申し訳ありませんでした。

試したところセーブデータの肥大化を防ぐことができました。
YEP_ItemCore.jsとDreamX_RandomPrefixesSuffixes.jsを組み合わせた装備をイベント削除しても肥大化しませんでした。

無事まとめ売りを導入することができました。

ありがとうございました。
by SKMT
2019年6月17日(月) 05:49
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】YEP_ItemCore.js を使用時にセーブデータが肥大化する現象について
返信数: 2
閲覧数: 2535

【解決済み】YEP_ItemCore.js を使用時にセーブデータが肥大化する現象について

以前DreamX_RandomPrefixesSuffixes.jsによるセーブデータ肥大化の質問をさせてもらったものです。

※その時のスレッド↓
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=23&t=7114


今回はYEP_ItemCore.jsを使用して個別の装備を作った場合に、アイテム売却ではなくイベントによる削除等を使って装備を削除した場合にアイテムは消えるがセーブデータの容量の減少がなく肥大化してしまう現象をどうにかしたいと考えています。

ショップからアイテムを売却するとセーブデータの肥大化は防げるのですが ...
by SKMT
2018年12月22日(土) 17:39
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】ランダムエンチャ(DreamX_RandomPrefixesSuffixes.js)によるセーブデータの肥大化
返信数: 10
閲覧数: 11834

Re: アイテム個別化によるセーブデータの肥大化

剣崎さん返信ありがとうございます。

アイテム個別化からのランダムエンチャによるセーブデータ肥大化問題は解決したので、
別の質問は別のスレにしたほうがよさそうのでそうすることにします。

ありがとうございました。
by SKMT
2018年12月19日(水) 06:55
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】ランダムエンチャ(DreamX_RandomPrefixesSuffixes.js)によるセーブデータの肥大化
返信数: 10
閲覧数: 11834

Re: アイテム個別化によるセーブデータの肥大化

剣崎 さん対応ありがとうございます。

修正された DreamX_RandomPrefixesSuffixes.js を使用して最初から通して最後までテストプレイをしてみたところ何事も問題なく進めることができました。
セーブの肥大化問題もしっかりと解決していました。本当にありがとうございます。


これからのことはまた別の話となるのですが、まとめ売りというシステムをイベントのスクリプトと変数を使って導入していたのですが、YEP_ItemCoreを使用して実行すると装備はまとめて売ることはできるのですが装備を入手した時のままのセーブデータ量が売った後にも残ってしまいます ...
by SKMT
2018年12月18日(火) 18:42
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】ランダムエンチャ(DreamX_RandomPrefixesSuffixes.js)によるセーブデータの肥大化
返信数: 10
閲覧数: 11834

Re: アイテム個別化によるセーブデータの肥大化

剣崎 さん返信ありがとうございます。


・該当の2点のプラグイン以外に何か導入しているものはありませんでしょうか。(アイテム耐久度、ショップ関連等)
・プラグインの並び順は「ItemCoreがDreamX_RandomPrefixesSuffixesより上」でしょうか。
・入手方法が「イベントによる入手」と「ショップからの購入」のどちらでも同じ問題が起こりますでしょうか。

上から順に
・プラグインはItemCoreとDreamX_RandomPrefixesSuffixesのみの使用です。
・並びはItemCoreが上となってます。
・どちらの入手でも肥大化が起きます ...
by SKMT
2018年12月14日(金) 21:51
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】ランダムエンチャ(DreamX_RandomPrefixesSuffixes.js)によるセーブデータの肥大化
返信数: 10
閲覧数: 11834

Re: アイテム個別化によるセーブデータの肥大化

剣崎 さん返信ありがとうございます。

おっしゃる通りYEP_ItemCore.js単体で物売りすればアイテムのデータ量は肥大化しませんが、DreamX_RandomPrefixesSuffixes.js(最新版、v1.26)というランダムエンチャントを可能にするプラグインを併用し、ランダムエンチャントを実装している装備を入手させ入手した分すべて売り払っても謎のデータが蓄積されセーブデータが肥大化していくことがわかりました。

上記の返信はYEP_ItemCore.jsプラグインのみと書いてましたが自分のミスでした。間違った情報を書いてしまい、話をややこしくさせてしまって申し訳ありません。
by SKMT
2018年12月13日(木) 16:24
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】ランダムエンチャ(DreamX_RandomPrefixesSuffixes.js)によるセーブデータの肥大化
返信数: 10
閲覧数: 11834

Re: アイテム個別化によるセーブデータの肥大化

返信アドバイスありがとうございます。

確かに最新版ではなかったと気付き、最新版(YEP_ItemCore v1.30)をDLしてYEP_ItemCore.jsプラグインのみを使用した新しいプロジェクトで試してみましたが結果は変わらずでした。

個別化された装備を数百くらい入手しただけで100KB越え出してしまうのでアイテム入手量が多い製作中のゲームではかなりきつい問題になっています。
by SKMT
2018年12月13日(木) 02:18
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】ランダムエンチャ(DreamX_RandomPrefixesSuffixes.js)によるセーブデータの肥大化
返信数: 10
閲覧数: 11834

【解決済み】ランダムエンチャ(DreamX_RandomPrefixesSuffixes.js)によるセーブデータの肥大化

はじめまして。




制作しているゲームにランダムエンチャントな装備を実現するためにアイテム個別化を導入しているのですが、こうすると装備を入手するごとにセーブデータがどんどん肥大化してしまいます。
装備を売っても今まで入手した個別化装備のデータはセーブ時に保存していくっぽく肥大化は進む一方となってしまっています。

セーブデータが肥大化するとプレイヤーがやり込むことによってセーブ、ロードにすごい時間がかかっていくようになってしまいまともにゲームが出来なくなっていきます。



具体的な例としまして YEP_ItemCore.js ...

詳細検索ページに戻る