検索結果 7 件
- 2019年2月27日(水) 18:12
- フォーラム: MV:質問
- トピック: TP値の最大値を変数で変動させたい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1568
Re: TP値の最大値を変数で変動させたい
自己解決しました
- 2019年2月27日(水) 11:02
- フォーラム: MV:質問
- トピック: プラグインパラメータを途中で変更したい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1938
Re: プラグインパラメータを途中で変更したい
javaを改変させてなんとか自己解決しましたm(_ _)m
- 2019年2月27日(水) 11:00
- フォーラム: MV:質問
- トピック: TP値の最大値を変数で変動させたい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1568
TP値の最大値を変数で変動させたい
「ぶちょー」様のプラグイン、【KZR_SettingTp】
viewtopic.php?t=2757
を使用させて頂いているのですが、
そのまま使用するとTP最大値は最初に定義して
それ以降変動はしない仕様となっております。
想定する機能としては
・TP最大値を変数で定義
・TP最大値の変動は即時反映
・最小値は0のままでOK
に出来ればと思っておりますので、
何かヒントと頂ければ幸いです。
viewtopic.php?t=2757
を使用させて頂いているのですが、
そのまま使用するとTP最大値は最初に定義して
それ以降変動はしない仕様となっております。
想定する機能としては
・TP最大値を変数で定義
・TP最大値の変動は即時反映
・最小値は0のままでOK
に出来ればと思っておりますので、
何かヒントと頂ければ幸いです。
- 2019年2月13日(水) 18:38
- フォーラム: MV:質問
- トピック: プラグインパラメータを途中で変更したい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1938
プラグインパラメータを途中で変更したい
いつも大変お世話になっております。
プラグインではパラメータを設定して使用すると思いますが、
そのパラメータを途中で変更することは可能でしょうか?
具体的には、[ひきも記は閉鎖しました。]様のプラグイン[TMShooting]
にて、パラメータleaderShotSeを変更したいのです。
ショットガンやハンドガン装備時に銃声を変えるといった処理を
させるのが目的です。
よろしくお願い致します。
プラグインではパラメータを設定して使用すると思いますが、
そのパラメータを途中で変更することは可能でしょうか?
具体的には、[ひきも記は閉鎖しました。]様のプラグイン[TMShooting]
にて、パラメータleaderShotSeを変更したいのです。
ショットガンやハンドガン装備時に銃声を変えるといった処理を
させるのが目的です。
よろしくお願い致します。
- 2019年2月10日(日) 21:58
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: ピクチャのアニメーションプラグイン
- 返信数: 75
- 閲覧数: 100407
Re: ピクチャのアニメーションプラグイン
トリアコンタン様
ご連絡が遅くなり申し訳ないです。
最新版を適用させたところ、無事に動作確認ができました!
ありがとうございました。
ご連絡が遅くなり申し訳ないです。
最新版を適用させたところ、無事に動作確認ができました!
ありがとうございました。
- 2019年2月05日(火) 01:51
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: ピクチャのアニメーションプラグイン
- 返信数: 75
- 閲覧数: 100407
Re: ピクチャのアニメーションプラグイン
kumakuma様
添付内容は1~10番までの画像を16枚同時に
プラグインでループ表示させているものです。
古いPCにてアプリやブラウザのタブを開きまくっている状態で動作
させたところ、勿論非常に重くなりましたが表示される数字が
ずれてしまうことはありませんでした。
ご参考までに。
添付内容は1~10番までの画像を16枚同時に
プラグインでループ表示させているものです。
古いPCにてアプリやブラウザのタブを開きまくっている状態で動作
させたところ、勿論非常に重くなりましたが表示される数字が
ずれてしまうことはありませんでした。
ご参考までに。
- 2019年2月04日(月) 16:59
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: ピクチャのアニメーションプラグイン
- 返信数: 75
- 閲覧数: 100407
Re: ピクチャのアニメーションプラグイン
こんばんは。
とても重宝させて頂いております。
現在ループアニメーションを使用してみようと思い、
1~10の各番号を描写した画像を順番を指定して開始したところ、
必ず1番目の画像から始まりますが、これは仕様でしょうか?
■想定した動作
[4,5,6,1,2,3]
■実際に出力される番号
[1,5,6,1,2,3]
参考までに添付画像もご覧下さい。
とても重宝させて頂いております。
現在ループアニメーションを使用してみようと思い、
1~10の各番号を描写した画像を順番を指定して開始したところ、
必ず1番目の画像から始まりますが、これは仕様でしょうか?
■想定した動作
[4,5,6,1,2,3]
■実際に出力される番号
[1,5,6,1,2,3]
参考までに添付画像もご覧下さい。