こんにちは。
早速スイッチ機能を追加していただき感謝いたします。
これで想定していたシステムを実現できました。
本当にありがとうございます!
検索結果 57 件
- 2021年1月23日(土) 11:56
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】トリアコンタン様のパーティ外メンバーの経験値取得プラグインについて
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1828
- 2021年1月21日(木) 23:40
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】トリアコンタン様のパーティ外メンバーの経験値取得プラグインについて
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1828
Re: トリアコンタン様のパーティ外メンバーの経験値取得プラグインについて
トリアコンタン 様
こんにちは。
ご検討いただきありがとうございます!
是非ともよろしくお願いいたします。
こんにちは。
ご検討いただきありがとうございます!
是非ともよろしくお願いいたします。
- 2021年1月21日(木) 18:56
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】トリアコンタン様のパーティ外メンバーの経験値取得プラグインについて
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1828
【解決】トリアコンタン様のパーティ外メンバーの経験値取得プラグインについて
こんにちは。書き込み失礼いたします。
トリアコンタン様のパーティ外メンバーの経験値取得プラグインを使って、特定の装備をしたらパーティ外メンバーに経験値が入るようにしたいです。
つきましてはプラグインコマンドやスイッチなどでパーティ外メンバーの経験値取得をON/OFFする機能か、あるいは特徴を有するメモ欄でパーティ外メンバーの経験値の数値を入力する機能などを追加していただくことはできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
トリアコンタン様のパーティ外メンバーの経験値取得プラグインを使って、特定の装備をしたらパーティ外メンバーに経験値が入るようにしたいです。
つきましてはプラグインコマンドやスイッチなどでパーティ外メンバーの経験値取得をON/OFFする機能か、あるいは特徴を有するメモ欄でパーティ外メンバーの経験値の数値を入力する機能などを追加していただくことはできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 2021年1月12日(火) 02:24
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3148
Re: 素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい
ecf5DTTzl6h6lJj02 様
ご返信ありがとうございます。
教えていただいたとおりにjsを変更したところ、スキルが想定通りに挙動しました。
大変助かりました!ありがとうございます!
ご返信ありがとうございます。
教えていただいたとおりにjsを変更したところ、スキルが想定通りに挙動しました。
大変助かりました!ありがとうございます!
- 2021年1月11日(月) 22:27
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3148
Re: 素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい
ムノクラ 様
ご返信ありがとうございます。
別の武器を装備していても、ボーナスが得られないだけでスキルを使用できるのかという質問につきましては、このスキルはアクティブスキルではなくパッシブスキル(習得しているだけで効果を発揮するスキル)のため、そもそも使用はできないというのが答えになります。
つまり、このスキルはダメージ計算式を設定して戦闘時に使用するスキルではなく、習得しているだけで自動的に攻撃力がレベルに応じて加算されていくスキルということです。
ご返信ありがとうございます。
別の武器を装備していても、ボーナスが得られないだけでスキルを使用できるのかという質問につきましては、このスキルはアクティブスキルではなくパッシブスキル(習得しているだけで効果を発揮するスキル)のため、そもそも使用はできないというのが答えになります。
つまり、このスキルはダメージ計算式を設定して戦闘時に使用するスキルではなく、習得しているだけで自動的に攻撃力がレベルに応じて加算されていくスキルということです。
- 2021年1月11日(月) 21:15
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3148
Re: 素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい
ムノクラ 様
ご返信ありがとうございます。
このスキルは
①習得しているだけで
②素手状態の時に
③アクターの攻撃力にレベルに応じたボーナス値が加算される
といった感じの、所謂パッシブスキルのような感じで考えています(FF5の「かくとう」アビリティのような感じです)
素手のレベルによる攻撃力の加算についての具体的な式は
アクターの元々の攻撃力 + a.level * 3 (この部分がスキルによるボーナス値) = 最終的な攻撃力
といった感じで考えています。
このスキルを作るにあたって
まっつUP様の空装備をなくすプラグイン(https://tm.yumineko.com/viewtopic ...
ご返信ありがとうございます。
このスキルは
①習得しているだけで
②素手状態の時に
③アクターの攻撃力にレベルに応じたボーナス値が加算される
といった感じの、所謂パッシブスキルのような感じで考えています(FF5の「かくとう」アビリティのような感じです)
素手のレベルによる攻撃力の加算についての具体的な式は
アクターの元々の攻撃力 + a.level * 3 (この部分がスキルによるボーナス値) = 最終的な攻撃力
といった感じで考えています。
このスキルを作るにあたって
まっつUP様の空装備をなくすプラグイン(https://tm.yumineko.com/viewtopic ...
- 2021年1月11日(月) 18:56
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3148
【解決】素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい
お世話になっております。
武器を何も装備していない状態(素手)の攻撃力が、レベルが上がると共に上昇していくスキルを作りたいのですが、どうにも作り方がわかりません。
また同じように身体に防具を何も装備していない状態の防御力が、レベルが上がると共に上昇していくスキルも作りたいと思っていますが、こちらも作り方がわかりません。
このようなスキルを作成可能になる方法がありましたら、どなたかご教示願えませんでしょうか。
武器を何も装備していない状態(素手)の攻撃力が、レベルが上がると共に上昇していくスキルを作りたいのですが、どうにも作り方がわかりません。
また同じように身体に防具を何も装備していない状態の防御力が、レベルが上がると共に上昇していくスキルも作りたいと思っていますが、こちらも作り方がわかりません。
このようなスキルを作成可能になる方法がありましたら、どなたかご教示願えませんでしょうか。
- 2020年12月25日(金) 20:27
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】トリアコンタン様の一時セルフスイッチプラグインについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2072
Re: トリアコンタン様の一時セルフスイッチプラグインについて
トリアコンタン 様
こんにちは。
トリアコンタン様に機能を追加していただいたおかげで、理想のシンボルエンカウントを実現できました!
本当にありがとうございます!!
こんにちは。
トリアコンタン様に機能を追加していただいたおかげで、理想のシンボルエンカウントを実現できました!
本当にありがとうございます!!
- 2020年12月23日(水) 19:22
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】トリアコンタン様の一時セルフスイッチプラグインについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2072
【解決】トリアコンタン様の一時セルフスイッチプラグインについて
こんにちは。書き込み失礼いたします。
今作っているゲームでシンボルエンカウント制を導入していて、敵シンボルの復活をトリアコンタン様の一時セルフスイッチプラグインで実現しようと考えています。
ですが、敵シンボルを場所移動時ではなく宿屋に泊まった時など任意のタイミングで復活させたいと考えています。
つきましてはプラグインコマンドでセルフスイッチを解除する機能を追加していただくことはできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
今作っているゲームでシンボルエンカウント制を導入していて、敵シンボルの復活をトリアコンタン様の一時セルフスイッチプラグインで実現しようと考えています。
ですが、敵シンボルを場所移動時ではなく宿屋に泊まった時など任意のタイミングで復活させたいと考えています。
つきましてはプラグインコマンドでセルフスイッチを解除する機能を追加していただくことはできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 2020年10月29日(木) 20:27
- フォーラム: MV:質問
- トピック: YEP_X_SkillCooldownsの戦闘外のクールタイムについて
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1117
YEP_X_SkillCooldownsの戦闘外のクールタイムについて
お世話になっております。
YEP_X_SkillCooldownsを使用して、例えば回復魔法などにクールタイムを設定していた場合、戦闘外のメニュー画面で使用した場合もクールタイムが発生してしまいます。
この戦闘外のクールタイムは指定した歩数を歩くと解消されるようですが、戦闘外ではクールタイムが発生しないようにしたいと思っています。
ところがクールタイムを減少させる歩数を設定することはできても、戦闘外でクールタイム自体を発生させない方法がわかりません。
どなたかご存じの方、ご教示いただけると幸いです。
YEP_X_SkillCooldownsを使用して、例えば回復魔法などにクールタイムを設定していた場合、戦闘外のメニュー画面で使用した場合もクールタイムが発生してしまいます。
この戦闘外のクールタイムは指定した歩数を歩くと解消されるようですが、戦闘外ではクールタイムが発生しないようにしたいと思っています。
ところがクールタイムを減少させる歩数を設定することはできても、戦闘外でクールタイム自体を発生させない方法がわかりません。
どなたかご存じの方、ご教示いただけると幸いです。