検索結果 3 件

by Kawa-san
2019年7月10日(水) 00:09
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: キャラの合体技について
返信数: 24
閲覧数: 21633

Active Turn Battle(ATB)システムにおける使用について

お世話になっています。
合体技を作成したいと思い、この記事を見つけ、ここまで試行錯誤された皆様の方法とプラグインを
試させて頂いております。

この「Jay_Dualtechs.js」を導入し、ここまでの記事で書かれたように
アクター二人で実行する合体技の設定をしてみたのですが、
それぞれが単発で実行したり、片方のパートナーが何かしらの行動を先に取っていた場合はフリーズしたり、
パートナーが待機中のタイミングでは勝手に異なる通常スキルを実行したりと、
何かとおかしな挙動を示しました。

ざっくり原因について考えてみたところ、私のゲームではYEP様のATBシステム(YEP_X ...
by Kawa-san
2019年2月16日(土) 15:33
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: [解決済み]前衛・後衛の概念追加プラグイン
返信数: 50
閲覧数: 42495

Re: [解決済み]前衛・後衛の概念追加プラグイン

トリアコンタン様

早速のお返事ありがとうございます!

そうなんですね、YEP_PartySystem導入時だとメニュー画面からはチェンジ出来ないんですね。
これはバトルのチェンジだけで前衛後衛を変えるということにしてしまおうと思います。

ただ、アクター加入の初期状態で後衛設定できる方法があったことは、とても良かったです。
早速試してみようと思います。


今後とも、プラグイン使用などでお世話になるかと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
by Kawa-san
2019年2月16日(土) 04:11
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: [解決済み]前衛・後衛の概念追加プラグイン
返信数: 50
閲覧数: 42495

Re: [解決済み]前衛・後衛の概念追加プラグイン

トリアコンタン様

はじめまして。
いつもプラグインを使わせて頂き、大変お世話になっております。

もともと前衛・後衛の概念を組み込みたいと考えていたため、このプラグインの存在は大変ありがたいものだと感じております。

二点ほどお伺いしたいのですが、

1)前衛・後衛の切り替えをメニュー画面の並び替えで同じキャラを選択する方法で行おうとしても反映されません。Yanfly氏のYEP_PartySystemと関連するYEP_X_ActorPartySwitchの両プラグインを導入しており、
これによる影響かと両方をOFFにしてテストしても、それは変わりませんでした ...

詳細検索ページに戻る