検討して頂きありがとうございました!
プラグインのエラーは解決いたしましたのでこれにて解決とさせて頂きます。
お早い対応感謝致します!
検索結果 5 件
- 2019年4月17日(水) 23:30
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】動画のピクチャ表示プラグインのエラーについて
- 返信数: 9
- 閲覧数: 5370
- 2019年4月08日(月) 09:20
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】動画のピクチャ表示プラグインのエラーについて
- 返信数: 9
- 閲覧数: 5370
Re: 動画のピクチャ表示プラグインのエラーについて
修正ありがとうございます!
同じピクチャで続けて動画を流してもCannot read property 'width' of nullが発生しないことを確認しました。
しかし、チラつきに関しては変わっていませんでした。
MP_SET_MOVIE 動画A
ピクチャの表示 #1 なし
MP_SET_WAIT 1
MP_SET_MOVIE 動画B
ピクチャの表示 #1 なし
とした時に
動画A → 動画が表示されない時間(数フレーム) → 動画B
という感じで動画の切り替わりに読み込み時間(?)が入ることでチラついて見える感じです。
FixImageLoadingのように
画像(動画B ...
同じピクチャで続けて動画を流してもCannot read property 'width' of nullが発生しないことを確認しました。
しかし、チラつきに関しては変わっていませんでした。
MP_SET_MOVIE 動画A
ピクチャの表示 #1 なし
MP_SET_WAIT 1
MP_SET_MOVIE 動画B
ピクチャの表示 #1 なし
とした時に
動画A → 動画が表示されない時間(数フレーム) → 動画B
という感じで動画の切り替わりに読み込み時間(?)が入ることでチラついて見える感じです。
FixImageLoadingのように
画像(動画B ...
- 2019年4月02日(火) 20:06
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】動画のピクチャ表示プラグインのエラーについて
- 返信数: 9
- 閲覧数: 5370
Re: 動画のピクチャ表示プラグインのエラーについて
進撃のエレン様のご指摘通り、FixImageLoadingをオフにすることでエラーが発生しなくなりました。
ありがとうございます!とても助かりました。
動画切り替え時のタイムラグに関して、私も進撃のエレン様と同様の悩みを抱えております。
動画A→動画Bに変更時に元の画面が一瞬表示されてちらつきが発生してしまいます。
FixImageLoadingのように、次の動画が始まるまで動画Aの最終フレームが残るようになどは出来ませんでしょうか?
何卒、対応していただけると嬉しいです
ありがとうございます!とても助かりました。
動画切り替え時のタイムラグに関して、私も進撃のエレン様と同様の悩みを抱えております。
動画A→動画Bに変更時に元の画面が一瞬表示されてちらつきが発生してしまいます。
FixImageLoadingのように、次の動画が始まるまで動画Aの最終フレームが残るようになどは出来ませんでしょうか?
何卒、対応していただけると嬉しいです
- 2019年3月26日(火) 22:26
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】動画のピクチャ表示プラグインのエラーについて
- 返信数: 9
- 閲覧数: 5370
Re: 動画のピクチャ表示プラグインのエラーについて
ありがとうございます!お手数おかけしますがよろしくお願いいたします!
- 2019年3月25日(月) 20:35
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】動画のピクチャ表示プラグインのエラーについて
- 返信数: 9
- 閲覧数: 5370
【解決済み】動画のピクチャ表示プラグインのエラーについて
いつもお世話になっております。
トリアコンタン様の「動画のピクチャ表示プラグイン」についての質問です。
MP_SET_MOVIE 動画A
ピクチャの表示 #1 なし
MP_SET_WAIT 1
MP_SET_MOVIE 動画B
ピクチャの表示 #1 なし
のように動画Aを再生した後、続けて動画Bを再生しようとすると
Cannot read property 'video Width' of null
と表示されてフリーズしてしまいます。
どうやら同じピクチャ番号に続けて動画を再生するとエラーが発生するようです。
違うピクチャ番号で再生すれば問題は無いのですが ...
トリアコンタン様の「動画のピクチャ表示プラグイン」についての質問です。
MP_SET_MOVIE 動画A
ピクチャの表示 #1 なし
MP_SET_WAIT 1
MP_SET_MOVIE 動画B
ピクチャの表示 #1 なし
のように動画Aを再生した後、続けて動画Bを再生しようとすると
Cannot read property 'video Width' of null
と表示されてフリーズしてしまいます。
どうやら同じピクチャ番号に続けて動画を再生するとエラーが発生するようです。
違うピクチャ番号で再生すれば問題は無いのですが ...