お世話になっております。
ピクチャのなでなで設定を利用させていただこうとしたのですが
ピクチャ以外の部分でも変数が加算されてしまいます。
表示しているピクチャのサイズは150×150で、ピクチャの上でマウスを激しく動かすことによって
罠から脱出する…というような使い方をしようとしています。
スクリプトのバージョンは1.10.1です。
使い方に間違いがあるのでしょうか。
申し訳ございませんが、ご返答いただけると幸いです。
検索結果 9 件
- 2017年8月21日(月) 07:19
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: ピクチャのボタン化プラグイン
- 返信数: 185
- 閲覧数: 275911
- 2017年6月18日(日) 19:57
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Ver1.5.0での並列プリロードプラグインについて【解決済み】
- 返信数: 4
- 閲覧数: 9730
Re: Ver1.5.0での並列プリロードプラグインについて
トリアコンタン様
いつも沢山のスクリプトでお世話になっております!
ご対応ありがとうございました!
これからも宜しくお願いいたします。
いつも沢山のスクリプトでお世話になっております!
ご対応ありがとうございました!
これからも宜しくお願いいたします。
- 2017年6月18日(日) 12:18
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Ver1.5.0での並列プリロードプラグインについて【解決済み】
- 返信数: 4
- 閲覧数: 9730
Re: Ver1.5.0での並列プリロードプラグインについて
奏ねこま様
早速使用させていただいたところ、現状問題が解決されました!
これで安心してゲーム製作が行えます!
差し替えの件もかしこまりました。
ご対応ありがとうございました!
早速使用させていただいたところ、現状問題が解決されました!
これで安心してゲーム製作が行えます!
差し替えの件もかしこまりました。
ご対応ありがとうございました!
- 2017年6月17日(土) 02:41
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Ver1.5.0での並列プリロードプラグインについて【解決済み】
- 返信数: 4
- 閲覧数: 9730
Ver1.5.0での並列プリロードプラグインについて【解決済み】
お世話になっております。
トリアコンタン様が作成された並列プリロードプラグインに大変お世話になっていたのですが
Ver1.5.0で新たなプロジェクトを作成したところ、上手く動作いたしません。
具体的には、ロード間隔のパラメータを0に設定した時はJSONファイル作成ツールで選択した項目が表示されず
ロード間隔を1に設定すると画像は表示されるのですが、プラグインの効果が発揮されていないようです。
(画像を連続再生すると読み込みが発生する)
解決策はございますでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。
トリアコンタン様が作成された並列プリロードプラグインに大変お世話になっていたのですが
Ver1.5.0で新たなプロジェクトを作成したところ、上手く動作いたしません。
具体的には、ロード間隔のパラメータを0に設定した時はJSONファイル作成ツールで選択した項目が表示されず
ロード間隔を1に設定すると画像は表示されるのですが、プラグインの効果が発揮されていないようです。
(画像を連続再生すると読み込みが発生する)
解決策はございますでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。
- 2016年5月13日(金) 00:47
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 足跡や血痕等の標示の仕方
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1263
足跡や血痕等の標示の仕方
ご質問させていただきます。
プレイヤーが瀕死の時に、血を滴らせて歩くという表現をしたいのですが
何か手立てはございますでしょうか。(血痕は一定時間で消えるのが望ましいです)
プレイヤーが瀕死の時に、血を滴らせて歩くという表現をしたいのですが
何か手立てはございますでしょうか。(血痕は一定時間で消えるのが望ましいです)
- 2016年3月02日(水) 01:27
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 戦闘中のアニメーションについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3634
Re: 戦闘中のアニメーションについて
ありがとうございます。
アニメーションを多用したものを作りたいので
使わせていただきます!
アニメーションを多用したものを作りたいので
使わせていただきます!
- 2016年3月02日(水) 01:25
- フォーラム: MV:質問
- トピック: ボタン連打でのトラップ回避他、罠に関しての質問
- 返信数: 3
- 閲覧数: 16895
Re: ボタン連打でのトラップ回避他、罠に関しての質問
WTRさん、G.G さん
お二人の案からヒントを頂き、ボタン入力処理も思った通りの物が出来上がりました!
本当にありがとうございます。
お二人の案からヒントを頂き、ボタン入力処理も思った通りの物が出来上がりました!
本当にありがとうございます。
- 2016年2月28日(日) 15:24
- フォーラム: MV:質問
- トピック: ボタン連打でのトラップ回避他、罠に関しての質問
- 返信数: 3
- 閲覧数: 16895
ボタン連打でのトラップ回避他、罠に関しての質問
ボタン連打や、十字キー左右連打(いわゆるレバガチャ)でトラップから抜け出す動作をさせたいのですが
「条件分岐:ボタン入力」ではボタン長押しで罠が解除されてしまい、上手くいません。
何か良い手立てはございますでしょうか。
また、レバガチャ時にゲージが溜まっていき、満タンになるとトラップから抜け出せる…といった演出を作る場合
どのような処理を行えば良いのでしょうか。
それともう一つ、振り子斧のような罠を作っているのですが
プライオリティ:通常キャラの上
トリガー:イベントからの接触
の条件の場合、プレイヤーが立ち止まり、そこを罠が通過した際にイベントが発生しません ...
「条件分岐:ボタン入力」ではボタン長押しで罠が解除されてしまい、上手くいません。
何か良い手立てはございますでしょうか。
また、レバガチャ時にゲージが溜まっていき、満タンになるとトラップから抜け出せる…といった演出を作る場合
どのような処理を行えば良いのでしょうか。
それともう一つ、振り子斧のような罠を作っているのですが
プライオリティ:通常キャラの上
トリガー:イベントからの接触
の条件の場合、プレイヤーが立ち止まり、そこを罠が通過した際にイベントが発生しません ...
- 2016年2月22日(月) 17:42
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 戦闘中のアニメーションについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3634
戦闘中のアニメーションについて
初めて書き込みさせていただきます。
不備等ありましたら申し訳ございません。
戦闘で、ピクチャーを連続表示することでループアニメーションさせたりしたいのですが
戦闘中は並列処理のイベントが使えないようなので手をこまねいております。
また、サイドビューでの自キャラのアニメのコマ数も増やしたいのですが、良い手はありますでしょうか。
不備等ありましたら申し訳ございません。
戦闘で、ピクチャーを連続表示することでループアニメーションさせたりしたいのですが
戦闘中は並列処理のイベントが使えないようなので手をこまねいております。
また、サイドビューでの自キャラのアニメのコマ数も増やしたいのですが、良い手はありますでしょうか。