検索結果 3 件

by Nemi
2019年12月18日(水) 01:04
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: アクターの簡易ステータス表示を変更するプラグイン
返信数: 126
閲覧数: 131510

Re: アクターの簡易ステータス表示を変更するプラグイン

フトコロ様
返答ありがとうございます

配置のせいで見切れていただけだったのですね
指摘の通り座標設定の問題のようでした
name → x: 0 width: 70
state → x: 76 width: 50
[hp/mp/aop(0)] → x: 126 width: 450
に修正することで、キャプチャのようにAOPについても表示させることができました

お忙しい中、相談に乗っていただきありがとうございます。おかげさまで解決することげできました
どうもありがとうございました
by Nemi
2019年12月01日(日) 23:53
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: アクターの簡易ステータス表示を変更するプラグイン
返信数: 126
閲覧数: 131510

Re: アクターの簡易ステータス表示を変更するプラグイン

久しぶりに来たら返答が!
フトコロ様、ありがとうございます
新たにふゆき様からの質問も来てしまっている最中で申し訳有りませんが返答します

>添付の画像を見ましたが、「CSS_BattleStatus.jsでの設定」を直すと多分行けると思います。
>text で [hp/mp/aop(%1)] となっていますが、これを [hp/mp/aop(0)] に修正してください。
>aop() に対して、Parameter 0 の値を参照するように、指定してあげる必要があります。
との返答から試してみましたが、すみませんがまだうまく行かないようです ...
by Nemi
2019年7月18日(木) 23:31
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: アクターの簡易ステータス表示を変更するプラグイン
返信数: 126
閲覧数: 131510

Re: アクターの簡易ステータス表示を変更するプラグイン

ここでいいでしょうか?
フトコロ様
便利なプラグインの制作・更新ありがとうございます

初めてになりますが、RPGツクールMVに使用するフトコロ様のプラグインの設定方法について質問があります
現在、FTKR_AddOriginalParameters.jsを用いて、戦闘に使用する新規パラメータを追加すること考え、方法を模索しております
その際、戦闘画面でもこのプラグインで追加したパラメータを表示させるべく、FTKR_CSS_BattleStatus.jsについても導入し、試しに設定してみたところ、
戦闘画面上に、設定した新規パラメータの項目(Text)は現れるのですが ...

詳細検索ページに戻る