こんにちは、お世話になっております。
返信ありがとうございます!
教えていただいた通りに修正したところ、
全ての期待動作が確認できました!
(普通にプロパティとして触れば良かったんですね……
マニュアルで同等の説明がされていることを、今しがた理解しました……)
引き続き遊ばせていただきます、
お早いご対応、ありがとうございました!
検索結果 2 件
- 2019年12月22日(日) 23:34
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
- 返信数: 32
- 閲覧数: 61537
- 2019年12月22日(日) 19:24
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
- 返信数: 32
- 閲覧数: 61537
Re: オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
いつも大変お世話になっております。
フトコロ様作のFTKR_AddOriginalParametersを用いて、
下記を実装したいのですが、手詰まりになってしまいました。
運用上かなり初歩的な質問となるかと思うのですが、
実装について、ご教授いただけないでしょうか……
■実装させたい要件
・1~100 / 100 (Current / MAX) のように、
1~100の範囲でCurrentが変動するステータスを実装したい
・MAXは100固定
・初期値としては1にしたい
■認識
AOP_パラメータ取得 ゲーム内変数ID アクター(x) コード名 ...
フトコロ様作のFTKR_AddOriginalParametersを用いて、
下記を実装したいのですが、手詰まりになってしまいました。
運用上かなり初歩的な質問となるかと思うのですが、
実装について、ご教授いただけないでしょうか……
■実装させたい要件
・1~100 / 100 (Current / MAX) のように、
1~100の範囲でCurrentが変動するステータスを実装したい
・MAXは100固定
・初期値としては1にしたい
■認識
AOP_パラメータ取得 ゲーム内変数ID アクター(x) コード名 ...