お気遣いありがとうございます。
新しいスクリプトを導入した時はニューゲームで確認してるので大丈夫でした。
検索結果 34 件
- 2021年3月03日(水) 22:07
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】 同一マップ内で条件によって出現エネミーを変える
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5425
- 2021年3月02日(火) 22:08
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】 同一マップ内で条件によって出現エネミーを変える
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5425
Re: 同一マップ内で条件によって出現エネミーを変える
DEDEN様ありがとうございます!
試してみたところ、非常に分かりやすく簡単に出現グループの切り替えが出来ました!
重みやリージョンの設定の方もメモではなくエディダの方で一括で設定出来るので大きなマップだとこの方がありがたいです。
本当にありがとうございました。
こちらは解決済とさせて頂きます。
試してみたところ、非常に分かりやすく簡単に出現グループの切り替えが出来ました!
重みやリージョンの設定の方もメモではなくエディダの方で一括で設定出来るので大きなマップだとこの方がありがたいです。
本当にありがとうございました。
こちらは解決済とさせて頂きます。
- 2021年2月28日(日) 20:28
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】 同一マップ内で条件によって出現エネミーを変える
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5425
Re: 同一マップ内で条件によって出現エネミーを変える
DEDEN様ありがとうございます。
楽しみに待っております。
楽しみに待っております。
- 2021年2月28日(日) 14:34
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】 同一マップ内で条件によって出現エネミーを変える
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5425
【解決済】 同一マップ内で条件によって出現エネミーを変える
いつもお世話になっております。
表題の件でご助力お願いします。
ゲーム内で同じマップだけど時代が変わって出現する敵も違う、という表現をしたのですが
例えばスイッチ1がonの時とoffの時で過去と現在を行き来すると現在だとスライム、過去だとドラゴンが出現する
感じです。
リージョンというので1マスづつ別のエネミーグループを設定出来るのは分かったのですが同じマスで条件によってエネミーを変えるというのが表現出来なかったので…。
一応リージョンIDでマップ内のエネミーグループを選別はしています(水のマスにはクラゲのエネミーとか)。
宜しくお願いします。
表題の件でご助力お願いします。
ゲーム内で同じマップだけど時代が変わって出現する敵も違う、という表現をしたのですが
例えばスイッチ1がonの時とoffの時で過去と現在を行き来すると現在だとスライム、過去だとドラゴンが出現する
感じです。
リージョンというので1マスづつ別のエネミーグループを設定出来るのは分かったのですが同じマスで条件によってエネミーを変えるというのが表現出来なかったので…。
一応リージョンIDでマップ内のエネミーグループを選別はしています(水のマスにはクラゲのエネミーとか)。
宜しくお願いします。
- 2021年2月26日(金) 20:40
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】 メニューコマンドでスキルタイプを分けて表示
- 返信数: 4
- 閲覧数: 4224
Re: メニューコマンドでスキルタイプを分けて表示
ありがとうございます。
希望通りの構成になりました!
解決済とさせていただきます。
希望通りの構成になりました!
解決済とさせていただきます。
- 2021年2月26日(金) 03:37
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】 メニューコマンドでスキルタイプを分けて表示
- 返信数: 4
- 閲覧数: 4224
Re: メニューコマンドでスキルタイプを分けて表示
名無し蛙さま、早速のご対応ありがとうございます。
ひとつ疑問なのですが
スキル①
スキル②
↑でスキル①を選択するとその先のコマンドもスキル①とスキル②があるのですがこれをスキル①一覧にする事は可能でしょうか?
ひとつ疑問なのですが
スキル①
スキル②
↑でスキル①を選択するとその先のコマンドもスキル①とスキル②があるのですがこれをスキル①一覧にする事は可能でしょうか?
- 2021年2月26日(金) 00:13
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】 メニューコマンドでスキルタイプを分けて表示
- 返信数: 4
- 閲覧数: 4224
【解決済】 メニューコマンドでスキルタイプを分けて表示
いつもお世話になっております。
表題の件でご助力お願いします。
アイテム
スキル
装備
ステータス
並び替え
セーブ
ゲーム終了
通常このようなメニューコマンドを
アイテム
スキルタイプ①
スキルタイプ②
装備
ステータス
並び替え
セーブ
ゲーム終了
のようにしたいのですが方法があれば教えて頂きたいです。
ちなみにメニューコマンド関連のスクリプトでレーネ様のメニューコマンドソート RGSS3というコマンドを並び替える機能のものを利用しています。
表題の件でご助力お願いします。
アイテム
スキル
装備
ステータス
並び替え
セーブ
ゲーム終了
通常このようなメニューコマンドを
アイテム
スキルタイプ①
スキルタイプ②
装備
ステータス
並び替え
セーブ
ゲーム終了
のようにしたいのですが方法があれば教えて頂きたいです。
ちなみにメニューコマンド関連のスクリプトでレーネ様のメニューコマンドソート RGSS3というコマンドを並び替える機能のものを利用しています。
- 2021年1月11日(月) 05:25
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【再度報告あり】 製作者:月紳士様 移植担当:faida様の「乗り物拡張」について
- 返信数: 9
- 閲覧数: 7393
Re: 【解決済】 製作者:月紳士様 移植担当:faida様の「乗り物拡張」について
faida様、いつもお世話になっております。
再度報告します。
乗り物に乗った状態でマップ移動すると通常であれば乗り物に乗ったまま移動しますがデフォルトの乗り物で行うと
1035行目でNoMethodError
undefined method 'play' for nil:NilClass
というエラーが出ます。
全ての乗り物ではなく「乗り物拡張」のget_on_eventを利用した乗り物ではなくツクールデフォルトの小舟や大型船です。
get_on_eventを利用した乗り物ではマップ移動は出来ます。
ただget_on ...
再度報告します。
乗り物に乗った状態でマップ移動すると通常であれば乗り物に乗ったまま移動しますがデフォルトの乗り物で行うと
1035行目でNoMethodError
undefined method 'play' for nil:NilClass
というエラーが出ます。
全ての乗り物ではなく「乗り物拡張」のget_on_eventを利用した乗り物ではなくツクールデフォルトの小舟や大型船です。
get_on_eventを利用した乗り物ではマップ移動は出来ます。
ただget_on ...
- 2020年12月27日(日) 15:22
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【再度報告あり】 製作者:月紳士様 移植担当:faida様の「乗り物拡張」について
- 返信数: 9
- 閲覧数: 7393
Re: 【報告があります】 製作者:月紳士様 移植担当:faida様の「乗り物拡張」について
ご対応ありがとうございます。
動作確認しました。
解決済とさせていただきます。ありがとうございました。
動作確認しました。
解決済とさせていただきます。ありがとうございました。
- 2020年12月15日(火) 10:58
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【再度報告あり】 製作者:月紳士様 移植担当:faida様の「乗り物拡張」について
- 返信数: 9
- 閲覧数: 7393
Re: 【報告があります】 製作者:月紳士様 移植担当:faida様の「乗り物拡張」について
上記の報告とは関係ない質問で恐縮ですがスクリプト880行辺りにある「拡張乗り物用の通行許可判定」で判定するタイルIDを指定していますが、この数字(タイルID)の内訳というか種類?は何の数字なんでしょう?
例えばマジックカーペットが通行出来る出来ないタイルIDを変更したいと考えましたが数字の意味が理解出来ず…。
例えばマジックカーペットが通行出来る出来ないタイルIDを変更したいと考えましたが数字の意味が理解出来ず…。