Plasma Dark様
ご連絡ありがとうございます。
新規プロジェクトを作成して、
DarkPlasma_PreventMultiDamageSe.jsと
PromptlyPopup.jsを入れて複数匹の戦闘を行い、
全体攻撃を行ってみたところ、やはり敵の人数分、アニメーションが再生されてしまいました。
恐らく誤解があるようで、
ダメージを受けたときのSEではなく、攻撃アニメーション再生時のSEです。
アニメーションは「中心」で人数分行いつつ、SEのみを多重再生させないようにしたかったのです。
「したかった」と過去形になっておりますのは、
SSEP_BattleSpeedUp_v2 ...
検索結果 7 件
- 2020年2月16日(日) 01:22
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 全体攻撃アニメーションのSE多重再生を回避したい
- 返信数: 11
- 閲覧数: 7271
- 2020年2月15日(土) 14:58
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 全体攻撃アニメーションのSE多重再生を回避したい
- 返信数: 11
- 閲覧数: 7271
Re: 全体攻撃アニメーションのSE多重再生を回避したい
ムノクラ様
すみません、言い過ぎました。
すみません、言い過ぎました。
- 2020年2月15日(土) 02:08
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 全体攻撃アニメーションのSE多重再生を回避したい
- 返信数: 11
- 閲覧数: 7271
Re: 全体攻撃アニメーションのSE多重再生を回避したい
サイドビューでは通常、「対象(位置)」を「中心」や「足元」や「頭上」にすると思います。
フロントビューの全体攻撃でのみ、「画面」にすると認識しています。
私はサイドビューにおいて、単体攻撃であろうと全体攻撃であろうと、
対象を「画面」にはしません。
たとえば、サイドビューで銃撃アニメの対象を「画面」にすると、
敵が居ない場所に銃弾が飛んでしまうからです。
当然ながら
敵→味方
味方→敵
両方のパターンにおいて、きちんとターゲットへ銃弾が飛ぶようにしたいため、
「中心」にしています。
しかし、そうすると、SEが多重再生されてしまうという意味です。
「画面」は私の選択肢にありません ...
フロントビューの全体攻撃でのみ、「画面」にすると認識しています。
私はサイドビューにおいて、単体攻撃であろうと全体攻撃であろうと、
対象を「画面」にはしません。
たとえば、サイドビューで銃撃アニメの対象を「画面」にすると、
敵が居ない場所に銃弾が飛んでしまうからです。
当然ながら
敵→味方
味方→敵
両方のパターンにおいて、きちんとターゲットへ銃弾が飛ぶようにしたいため、
「中心」にしています。
しかし、そうすると、SEが多重再生されてしまうという意味です。
「画面」は私の選択肢にありません ...
- 2020年2月01日(土) 02:14
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 全体攻撃アニメーションのSE多重再生を回避したい
- 返信数: 11
- 閲覧数: 7271
全体攻撃アニメーションのSE多重再生を回避したい
いつもお世話になります。
連続攻撃の場合、SEが多重再生されないようにするプラグインがあるのですが、
全体攻撃の場合にもSEが多重再生されないようにすることは出来ますでしょうか?
といいますのも、
ツクールMVのデフォルトだと、敵一体ずつ処理されるのですが、Trb様のPromptlyPopup.jsを使用しており、
全体攻撃を同時再生できるようにしています。
サイドビュー戦闘なので、対象を「画面」にするとターゲットとの位置が全くズレてしまいますし、
何とか回避方法はありませんでしょうか?
どうか宜しくお願いいたします。
連続攻撃の場合、SEが多重再生されないようにするプラグインがあるのですが、
全体攻撃の場合にもSEが多重再生されないようにすることは出来ますでしょうか?
といいますのも、
ツクールMVのデフォルトだと、敵一体ずつ処理されるのですが、Trb様のPromptlyPopup.jsを使用しており、
全体攻撃を同時再生できるようにしています。
サイドビュー戦闘なので、対象を「画面」にするとターゲットとの位置が全くズレてしまいますし、
何とか回避方法はありませんでしょうか?
どうか宜しくお願いいたします。
- 2020年2月01日(土) 02:04
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 連続回数を設定したスキルのアニメーションについて
- 返信数: 10
- 閲覧数: 14131
Re: 連続回数を設定したスキルのアニメーションについて
Trb様
当プラグイン、大事に使わせていただいております。
全体攻撃の場合にもアニメーションが多重再生されないように出来ますでしょうか?
と申しますのも、Trb様のPromptlyPopup.jsも導入しておりまして、
全体攻撃を一括アニメーションにしているためです。
サイドビュー戦闘なので、対象を「画面」にすると位置がずれてしまいますし、
何とかSEの多重再生を防ぐ方法はありませんでしょうか?
どうか宜しくお願いいたします。
当プラグイン、大事に使わせていただいております。
全体攻撃の場合にもアニメーションが多重再生されないように出来ますでしょうか?
と申しますのも、Trb様のPromptlyPopup.jsも導入しておりまして、
全体攻撃を一括アニメーションにしているためです。
サイドビュー戦闘なので、対象を「画面」にすると位置がずれてしまいますし、
何とかSEの多重再生を防ぐ方法はありませんでしょうか?
どうか宜しくお願いいたします。
- 2020年1月31日(金) 00:22
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: ピクチャのアニメーションプラグイン
- 返信数: 75
- 閲覧数: 100363
Re: ピクチャのアニメーションプラグイン
トリアコンタン様
素晴らしいスクリプトをお与えくださり、誠にありがとうございます。
おかげさまを持ちまして、思い描いていたものが実現いたしました。
心から御礼申し上げます。
トリアコンタン様がツクールMVのハイクオリティなプラグインをご製作してくださっているおかげで
私をはじめ、きっと多くのツクラーが、その大きく広がった選択肢に心躍り、深く感謝していることと思います。
どうかこれからも素晴らしい作品を次々と我々にお恵みください。
この度は誠にありがとうございました。
多くの場面で、大事に使わせていただきます。
素晴らしいスクリプトをお与えくださり、誠にありがとうございます。
おかげさまを持ちまして、思い描いていたものが実現いたしました。
心から御礼申し上げます。
トリアコンタン様がツクールMVのハイクオリティなプラグインをご製作してくださっているおかげで
私をはじめ、きっと多くのツクラーが、その大きく広がった選択肢に心躍り、深く感謝していることと思います。
どうかこれからも素晴らしい作品を次々と我々にお恵みください。
この度は誠にありがとうございました。
多くの場面で、大事に使わせていただきます。
- 2020年1月26日(日) 12:05
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: ピクチャのアニメーションプラグイン
- 返信数: 75
- 閲覧数: 100363
Re: ピクチャのアニメーションプラグイン
トリアコンタン様
初めまして、スス丸と申します。
当プラグイン、有難く使わせていただいております。
無償提供の作者様に直接ご要望を酌んでいただくことなどほとんどない中、
こうして真摯にご対応くださる方がいらっしゃることを幸せに思います。
さて、本題なのですが、
当方は、当プラグインを利用してルーレットを作成しております。
ルーレット開始ボタンが押されるまでは、PA_INIT(連番)と、PA_START_LOOPで高速アニメーションさせ、
ルーレット開始ボタンが押されたら、PA_STOP_FORCEで強制的に止めて、
その位置から、PA_PROG_CELLで1セルずつNextしていき ...
初めまして、スス丸と申します。
当プラグイン、有難く使わせていただいております。
無償提供の作者様に直接ご要望を酌んでいただくことなどほとんどない中、
こうして真摯にご対応くださる方がいらっしゃることを幸せに思います。
さて、本題なのですが、
当方は、当プラグインを利用してルーレットを作成しております。
ルーレット開始ボタンが押されるまでは、PA_INIT(連番)と、PA_START_LOOPで高速アニメーションさせ、
ルーレット開始ボタンが押されたら、PA_STOP_FORCEで強制的に止めて、
その位置から、PA_PROG_CELLで1セルずつNextしていき ...