検索結果 9 件

by strontium
2020年5月18日(月) 13:31
フォーラム: MV:質問
トピック: コマンドの順序
返信数: 3
閲覧数: 1937

Re: コマンドの順序

こんにちは!
ニューゲームとコンティニューの順序入れ替えならこんな感じのプラグインで実現できます。(MITライセンスです)

ニューゲーム、コンティニュー順序入れ替えプラグイン
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/SwapNewGameAndContinue.js ゲーム終了の消去はこちらです。

https://gist.githubusercontent.com/triacontane/31851f81282ff80c6ec6cbf9081251bb/raw ...
by strontium
2020年5月18日(月) 13:28
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【仮解決】隊列に馬車
返信数: 3
閲覧数: 3139

Re: 隊列に馬車

虚構の城跡 さんが書きました:トリアコンタン 様のNPCフォロワープラグインを利用してみてはどうですか?
https://triacontane.blogspot.com/2016/07/npc.html
紹介ありがとうございます。
うまく適応できました。
by strontium
2020年5月18日(月) 06:39
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【仮解決】隊列に馬車
返信数: 3
閲覧数: 3139

【仮解決】隊列に馬車

失礼します。

ドラゴンクエストシリーズのような、フィールド上で隊列を組んでいるときに馬車を表示できるシステムを実装したいです。
SFC版DQ4のような形が理想です。

具体的な問題点としては、パーティーに馬車を追加せずに隊列に追加したい。

できれば、パーティーメンバーを馬車の四方に配置したい。


です。

どなたかご教示ください。
by strontium
2020年5月18日(月) 03:41
フォーラム: MV:質問
トピック: コマンドの順序
返信数: 3
閲覧数: 1937

コマンドの順序

失礼します。


どのような方法でも構わないのですが、タイトル画面の「ニューゲーム」と「コンティニュー」の入れ替えをしたいです。

あと、メニューで「ゲーム終了」を消したいです。

教えてエロい人!!!
by strontium
2020年5月06日(水) 17:48
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 冒険の書システム
返信数: 0
閲覧数: 1113

冒険の書システム

ドラゴンクエストシリーズのような冒険の書システムを実現したいです。

タイトル画面で

冒険をする
冒険の書を作る
冒険の書を消す

として


冒険をする は、ロード。
冒険の書1~5までの枠を表示して、空の枠は選択できないように。すでにデータがある枠は選択できるようにしてほしいです。

冒険の書を作る は、ニューゲーム。
冒険の書1~5までの枠を表示して、空の枠は選択できるように。すでにデータがある枠は選択できないようにしてほしいです。

冒険の書を消す は、セーブデータの削除
冒険の書1~5までの枠を表示して、空の枠は選択できないように ...
by strontium
2020年5月06日(水) 15:45
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 冒険の書
返信数: 2
閲覧数: 1794

Re: 冒険の書

ドラゴンクエストシリーズのようなセーブシステムを作りたいと思っています。
タイトル画面で


冒険をする

冒険の書を作る

冒険の書を消す



というのを実装したいです。




下記で機能としては実現できると思います。

▼FTKR Delete Savefile(フトコロ様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/1388
セーブファイルを削除するコマンドを追加する

表示される文言は下記で変更します。
データベース>用語

ただ、今のドラゴンクエストがどうなっているのか知らないので(FC版の3,4しか知りませんし、もう覚えていません ...
by strontium
2020年5月06日(水) 03:54
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 冒険の書
返信数: 2
閲覧数: 1794

冒険の書

ドラゴンクエストシリーズのようなセーブシステムを作りたいと思っています。
タイトル画面で


冒険をする

冒険の書を作る    

冒険の書を消す



というのを実装したいです。


    
by strontium
2020年5月06日(水) 03:08
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決】レベルキャップなど
返信数: 2
閲覧数: 1741

Re: Re: レベルキャップなど

ムノクラ さんが書きました:
strontium さんが書きました:レベルの上限はデフォルトで99ですが、100以上に設定したいです。その他のステータスなども上限を開放したいのですが、可能でしょうか
有名所があります。
自分は他にこの手のプラグインは見たことがないです。
あと、他のプラグインとの競合が多いとも評判です。

日本語パッチ YEP Core Engine プラグイン Ver1.32
https://fungamemake.com/archives/5543

ありがとうございます。今のところ正常に動いてます。
by strontium
2020年5月04日(月) 19:25
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決】レベルキャップなど
返信数: 2
閲覧数: 1741

【解決】レベルキャップなど

レベルの上限はデフォルトで99ですが、100以上に設定したいです。その他のステータスなども上限を開放したいのですが、可能でしょうか

詳細検索ページに戻る