はじめまして、ゆーづか と言う者です。
トリアコンタン様の「フキダシウィンドウプラグイン」と 木星ペンギン様の「不具合修正プラグイン」を使用した際に不具合が発生したので報告します。
<事象>
フキダシウィンドウのメッセージを表示する際に、エンターキーを押しっぱなしにするとゲームがフリーズする。
<分かっている事>
・MPP_Patch.jsとMessageWindowPopup.jsの読込順に関係なく再現する。
・MPP_Patch のプラグイン設定で、「6.」もしくは「12.」を、trueからfalseに変更すると再現しない。(6. と 12 ...
検索結果 2 件
- 2020年7月28日(火) 02:05
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: トリアコンタン様の「フキダシウィンドウプラグイン」と 木星ペンギン様の「不具合修正プラグイン」の競合について
- 返信数: 0
- 閲覧数: 4532
- 2020年5月23日(土) 08:42
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: 会話表示中にLive2dでキャラクターを表示させるプラグイン
- 返信数: 38
- 閲覧数: 62517
Re: 会話表示中にLive2dでキャラクターを表示させるプラグイン
Slip様
はじめまして、ゆーづかといいます。
以下のサイトからLive2DCubismSDK2(ver2.1.00_bata1_1)をダウンロードするとありますが、
「http://sites.cybernoids.jp/cubism-sdk2/webgl2-1」にアクセス出来なくなっております。
Live2Dのライセンスの関係でcubism2.1で導入したいのですが、
「live2d.min.js」をダウンロードできる場所は他にないでしょうか?
(公式サイトやネット上でダウンロードできないか探してみましたが見当たりませんでした・・・)
お手数ですが、お返事頂けると幸いです。
ゆーづか
はじめまして、ゆーづかといいます。
以下のサイトからLive2DCubismSDK2(ver2.1.00_bata1_1)をダウンロードするとありますが、
「http://sites.cybernoids.jp/cubism-sdk2/webgl2-1」にアクセス出来なくなっております。
Live2Dのライセンスの関係でcubism2.1で導入したいのですが、
「live2d.min.js」をダウンロードできる場所は他にないでしょうか?
(公式サイトやネット上でダウンロードできないか探してみましたが見当たりませんでした・・・)
お手数ですが、お返事頂けると幸いです。
ゆーづか