どうも初めまして。
フトコロ様の本プラグインを使わせて頂き有難う御座います。
一つ質問がありますので下記に記載させて頂きます。
・本プラグインで習得したスキルを引き継ぐことは可能でしょうか?
キャラクターAがパーティを抜けた後にキャラクターBが加入しAのスキルを
引き継げるようにしたいと考えております。
既にマニュアルに記載住みでしたら申し訳ございません。
お手数をおかけしますが、どうかご教授の程宜しくお願い致します。
検索結果 6 件
- 2021年6月06日(日) 22:37
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: ツリー型のスキル習得システムのプラグイン
- 返信数: 360
- 閲覧数: 319672
- 2020年9月17日(木) 11:19
- フォーラム: MV:質問
- トピック: プラグインのオンオフ
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1391
プラグインのオンオフ
どうもお世話になってます。
一つご質問させて頂きたいのですが、
プラグインのオンオフをゲーム内のスイッチにて変更することは可能でしょうか?
特定の場所を踏んだ際にプラグインをオフにしたいと思っております。
既に同じ質問等にありましたら申し訳ございません。
何か良い方法がありましたら是非ご教授頂きたいです。
お手数ですが宜しくお願いします。
一つご質問させて頂きたいのですが、
プラグインのオンオフをゲーム内のスイッチにて変更することは可能でしょうか?
特定の場所を踏んだ際にプラグインをオフにしたいと思っております。
既に同じ質問等にありましたら申し訳ございません。
何か良い方法がありましたら是非ご教授頂きたいです。
お手数ですが宜しくお願いします。
- 2020年9月02日(水) 18:52
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】アイテム使用時のプラグインにつきまして
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1565
Re: アイテム使用時のプラグインにつきまして
冷やっこ様
早急なご対応有難う御座います!
先程ツクールの方でテストプレイを行い正常に動作する事が出来ました。
イベント内容の画像も準備して頂き非常に分かり易く助かります!
今回はご教授の程有難う御座いました。
早急なご対応有難う御座います!
先程ツクールの方でテストプレイを行い正常に動作する事が出来ました。
イベント内容の画像も準備して頂き非常に分かり易く助かります!
今回はご教授の程有難う御座いました。
- 2020年9月02日(水) 14:18
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】アイテム使用時のプラグインにつきまして
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1565
【解決済】アイテム使用時のプラグインにつきまして
お世話になっております。
表題の件の通りアイテム使用時に関する事でご質問させて頂きたく思います。
既に記載がありましたら申し訳ありません。
質問内容については下記の通りになります。
・アイテム使用時にアクター別にコモンイベントを設定する方法またはプラグイン
(例)ポーションをアクター1に使用するとコモンイベントAが発生
ポーションをアクター2に使用するとコモンイベントBが発生 etc……
・スキル使用時にアクター別にコモンイベントを設定する方法またはプラグイン
(例)ヒールをアクター1に使用するとコモンイベントAが発生
ヒールをアクター2に使用するとコモンイベントBが発生 etc ...
表題の件の通りアイテム使用時に関する事でご質問させて頂きたく思います。
既に記載がありましたら申し訳ありません。
質問内容については下記の通りになります。
・アイテム使用時にアクター別にコモンイベントを設定する方法またはプラグイン
(例)ポーションをアクター1に使用するとコモンイベントAが発生
ポーションをアクター2に使用するとコモンイベントBが発生 etc……
・スキル使用時にアクター別にコモンイベントを設定する方法またはプラグイン
(例)ヒールをアクター1に使用するとコモンイベントAが発生
ヒールをアクター2に使用するとコモンイベントBが発生 etc ...
- 2020年7月27日(月) 13:15
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: GUI画面デザインプラグイン
- 返信数: 45
- 閲覧数: 67816
Re: GUI画面デザインプラグイン
トリアコンタン様
お早いご返事有難う御座います。
メッセージウィンドウの位置変更を確認できました。
お忙しい中有難う御座いました。
お早いご返事有難う御座います。
メッセージウィンドウの位置変更を確認できました。
お忙しい中有難う御座いました。
- 2020年7月26日(日) 23:42
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: GUI画面デザインプラグイン
- 返信数: 45
- 閲覧数: 67816
Re: GUI画面デザインプラグイン
トリアコンタン様
GUI画面デザインプラグインを使わせて頂いており大変重宝しております。
そのプラグインの中で一つお聞きしたい事が御座います。
既に記載されている現象でしたら申し訳ありません。
「文章の表示」でウィンドウの位置を「中」や「上」で設定した文章が
「下」に表示されてしまいます。
(ウィンドウは本プラグインで何も設定していない状態です)
お手数とは思いますが、文章の表示を上部や中部で表示させる方法をご教授頂けませんでしょうか?
GUI画面デザインプラグインを使わせて頂いており大変重宝しております。
そのプラグインの中で一つお聞きしたい事が御座います。
既に記載されている現象でしたら申し訳ありません。
「文章の表示」でウィンドウの位置を「中」や「上」で設定した文章が
「下」に表示されてしまいます。
(ウィンドウは本プラグインで何も設定していない状態です)
お手数とは思いますが、文章の表示を上部や中部で表示させる方法をご教授頂けませんでしょうか?