論理イヌ 様
〔大至急!〕と書いておきながらお返事が遅れてしまい申し訳ありません…
お勧めして戴いたプラグインたちを使用してつくってみたところ、
横並びのタイトルコマンドを実装できました!
なんとか今日中にできないかと悩んでいたので、感動しています…!
代用プラグインからタイトル選択肢の設定方法まで、
とても丁寧に再現方法を提案して戴けたため、スムーズに実装ができました。
マップイベントでタイトルをつくる発想がなかったので、感謝してもしきれません(´;ω;`)
さらに条件分岐で入力待ち画面をつくれることなど、いろいろ勉強になりました。
これにて解決済みとさせて戴きます ...
検索結果 3 件
- 2020年8月30日(日) 23:36
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】SRD_PressStartを使いながらタイトルウィンドウをカスタマイズしたいです
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2119
- 2020年8月29日(土) 23:55
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】SRD_PressStartを使いながらタイトルウィンドウをカスタマイズしたいです
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2119
【解決済】SRD_PressStartを使いながらタイトルウィンドウをカスタマイズしたいです
こんばんは。
SumRndmDde様の「SRD_PressStart」
(こちらからDLさせて戴きました。→ https://fungamemake.com/archives/9285 )
を使ってタイトル画面のコマンドが表示される前に入力待ち画面を表示するようにしています。
タイトルコマンドを横並びにして表示したいと思っているのですが、
Moghunter様の「MOG_TitlePictureCommands」
(こちらからDLさせて戴きました。→ https://fungamemake.com/archives/5018 )
や
riru様の「タイトルウィンドウカスタマイズ ...
SumRndmDde様の「SRD_PressStart」
(こちらからDLさせて戴きました。→ https://fungamemake.com/archives/9285 )
を使ってタイトル画面のコマンドが表示される前に入力待ち画面を表示するようにしています。
タイトルコマンドを横並びにして表示したいと思っているのですが、
Moghunter様の「MOG_TitlePictureCommands」
(こちらからDLさせて戴きました。→ https://fungamemake.com/archives/5018 )
や
riru様の「タイトルウィンドウカスタマイズ ...
- 2020年8月25日(火) 18:22
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】YEP_CoreEngineとOriginalWindowSkinがケンカしています
- 返信数: 0
- 閲覧数: 961
【解決済み】YEP_CoreEngineとOriginalWindowSkinがケンカしています
RPGツクールMV初心者です。
ei1chi様の「ウィンドウを自作デザインにするシンプルなプラグイン(以下OriginalWindowSkin)」
(こちらで配布されています→ https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=6577 )
と
トリアコンタン様の「GUI画面デザインプラグイン(以下GraphicalDesignMode)」
(こちらで配布されています→ https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=838 )
がケンカしているようです。
…これは「競合」というヤツなのでしょうか ...
ei1chi様の「ウィンドウを自作デザインにするシンプルなプラグイン(以下OriginalWindowSkin)」
(こちらで配布されています→ https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=6577 )
と
トリアコンタン様の「GUI画面デザインプラグイン(以下GraphicalDesignMode)」
(こちらで配布されています→ https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=838 )
がケンカしているようです。
…これは「競合」というヤツなのでしょうか ...