返信ありがとうございます。
>これはどうやって確認しているのでしょうか
様々な場所で公開されているスクリプトを参考に改変して表示していました。
装備画面のステータス表示画面やショップの変動画面が主な表示場所です。
普段の言語では任意精度型で計算する癖がついていた為、浮動小数点数の誤差について失念していました。
(あと理解が浅い為、少数2桁くらいの簡単な計算で出るとも思っていませんでした)
(features_with_id(code, id).inject(0.0) {|r, ft| r += ft.value }).round(2)
上記で試した結果、
features ...
検索結果 4 件
- 2022年2月20日(日) 04:50
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】【RGSS3】命中率の計算式
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3556
- 2022年2月19日(土) 17:52
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】【RGSS3】命中率の計算式
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3556
Re: 【RGSS3】命中率の計算式
おそらくずれることがあるのは仕様(元からのバグ)だろうというのは察していますが、
どこかで命中率を計算しているはずで、その命中率を計算しているメソッドが分かれば対処方法も検討できるかなぁと考えています。
修正が必要な該当箇所が私には読み解けていない為、
修正方法は現状では二の次となっています。
修正方法ではなく、ここを書き換えたら直せるという情報があれば助かります。
(式の修正だけではどこを書き換えるのか分からない為、現状では解決に至れません。申し訳ございません)
どこかで命中率を計算しているはずで、その命中率を計算しているメソッドが分かれば対処方法も検討できるかなぁと考えています。
修正が必要な該当箇所が私には読み解けていない為、
修正方法は現状では二の次となっています。
修正方法ではなく、ここを書き換えたら直せるという情報があれば助かります。
(式の修正だけではどこを書き換えるのか分からない為、現状では解決に至れません。申し訳ございません)
- 2022年2月18日(金) 00:46
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 【解決済】【RGSS3】命中率の計算式
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3556
【解決済】【RGSS3】命中率の計算式
はじめまして。
誰か力を貸してくれると助かります。
キャラクターのステータスとして命中率を100%に設定したとします。
装備品の特徴に『[命中率]-5%』をつけたものを2つ装備した場合、
想定としては100%-5%-5%で90%にしたいのですが、なぜか89%となります。
1.00*0.95*0.95として計算しても90%になりそうなものですが……。
おそらくどこかで小数点の切り捨てか何かが行われているのだろうとは思いますが、
該当箇所が私ではわかりませんでした。
修正方法がわかる方はいますでしょうか?
誰か力を貸してくれると助かります。
キャラクターのステータスとして命中率を100%に設定したとします。
装備品の特徴に『[命中率]-5%』をつけたものを2つ装備した場合、
想定としては100%-5%-5%で90%にしたいのですが、なぜか89%となります。
1.00*0.95*0.95として計算しても90%になりそうなものですが……。
おそらくどこかで小数点の切り捨てか何かが行われているのだろうとは思いますが、
該当箇所が私ではわかりませんでした。
修正方法がわかる方はいますでしょうか?
- 2020年9月15日(火) 00:29
- フォーラム: VX / Ace:スクリプト素材のリクエスト
- トピック: 【解決】選択した戦闘コマンドの位置を記録する
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1387
【解決】選択した戦闘コマンドの位置を記録する
こんばんは。
自作しようと頑張ったのですが、自分ではわからないまま日数が経ってしまった為、リクエストさせて頂きます。
戦闘中の各キャラクターの戦闘コマンドの選択履歴の配列を作るスクリプトが欲しいです。
コマンド選択時、何番目のコマンド(他スクリプトの都合で行動そのものではなく、何番目かを記録したい)を選択していたかを配列に記録するものです。
他のスクリプトから引用して使う想定なのでグローバル配列に記録できれば……と考えています。
使用したスキルやアイテムのコマンド位置の記録はデフォルトでもしているようですが、
攻撃・スキル・防御 ...
自作しようと頑張ったのですが、自分ではわからないまま日数が経ってしまった為、リクエストさせて頂きます。
戦闘中の各キャラクターの戦闘コマンドの選択履歴の配列を作るスクリプトが欲しいです。
コマンド選択時、何番目のコマンド(他スクリプトの都合で行動そのものではなく、何番目かを記録したい)を選択していたかを配列に記録するものです。
他のスクリプトから引用して使う想定なのでグローバル配列に記録できれば……と考えています。
使用したスキルやアイテムのコマンド位置の記録はデフォルトでもしているようですが、
攻撃・スキル・防御 ...